アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

オラ家のスナップエンドウは!?

2011年05月22日 | 家族&ご飯

 

こんにちは今日はです・・・・

 

仕事の合間にこんな記事してていいのでしょうか

 

今はお客様は居りません

 

昨日今旬の食べ物スナップエンドウを頂きました

よっこたん家の冷蔵庫の中は・・・

あまりにも悲惨殆ど食べ尽くし

何もありません・・

買い物もがないのでいけません・・

しかし何かしないと・・・・と思い・・

早速一品だけでも

まずは油を多めに入れて・・・

会う程度火を通します(蓋をするといいです)強火では焦げやすいので気をつけて

そのあだに・・・

 

ふわふわ玉子焼きを作って容器に移しておきます

 

火が通ったら余分な油を取り

 

ふわふわ卵入れて

味付けはお好みで・・・(お肉やトマトを入れると尚美味い)

よっこたんちには何もないのです・・・悪しからず

我が家はオイスターソースを使いました

(皆甘いのが好み)

 

なにやらひそひそ話しかな・・・・

 

 

ハイハイ出来上がり・・・

意外と美味しかった・・・・

 

 

この仔は分かってるんです・・・・か~しゃんがか~しゃんが

 

くれないことは

 

こんな一日・・・・

 

エ”後のおかずは・・・(気になりますか

娘たちが帰宅して〇き〇の牛丼買いに行きました

今日はまともに作らなきゃね

 

 

本日も最後までありがとうございました。新しいのバーナーで

ランキング頑張ります一日一回応援ポチット宜しくお願いいたします

              

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村




みけとぷーのお庭.jpg

『みけとぷーのお庭』

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-05-22 13:50:15
なかなか訪問できなくって・・・

美味しそうなおかずですね
私ってひらめきがないから残り物でおかず作るのって苦手です。
よっこたんさんはいつも冷蔵庫と相談して賢くおかず作ってしかも美味しそうだし~
さすが主婦~

リキ君はウマウマ欲しいのもあるかもしれないけど
基本ママさんの監視をしているんではないのかしら
ママ命っ子だからね
女の子のほうが冷静ですね
http://ameblo.jp/suzumei-mama/ (バカボンママ)
2011-05-22 14:16:12
スナップ? 昔は、スナックえんどうって名前で、売ってたけど、ここ最近は、スナップに改名してる~^_^;

ちなみに、私が好きなのは、スマップ(笑)

スナップえんどう大好き!茹でてマヨネーズぶっかけて食べる…、コレが簡単で美味しいッス(^_-)

Unknown (keikomama)
2011-05-22 15:05:00
わが家も 今年はスナップエンドウ収穫して
よく食べましたよ~
さっと湯がいてマヨネーズでカリカリ食べる
もちろんビールに合って一番旨いです♪
えんどう豆は 豆ご飯にして これも旨い!
私も 今夜は冷蔵庫の中の物で夕食です(笑)
Unknown (アメリカン・ブルー)
2011-05-22 15:26:15
ぷりぷりのスナップエンドウですね~
そうですか・・・・
こんな食べ方があるんですね。
参考にさせてもらいます。
私は、レパートリーが少ないので、ブログクッキング、とっても有り難いです。
なるべく、簡単にして、美味しいもの、
これからもよろしくね~
スナップエンドウ (hirugao)
2011-05-22 16:49:39
こんにちわ~

今日は庭でもしようかと思ってマリオの散歩を早めにしていたら強烈な雨でした。
仕方なく家で皆さんのところへ訪問しておいて雨上がりにお花やさんに出かけお花を買ってもらいました。
スナップエンドウが少し出来たので食べました。
写真を撮るのを忘れました。
可愛い2わんこちゃん明日またね。
2011-05-22 13:50:15さんへ! (よっこたん)
2011-05-23 00:43:30
どなたでしょうか・・・
主婦の知恵なんていうものではありませんが・・時間を掛ける料理は苦手で
早く簡単な物が好きです
リキは何処に行くにも金魚の糞です
そこが又可愛いのでしょうか
最近骨川筋男状態に・・・
もう少しご飯の量を増やさなきゃと思ってます
Manaは要領いいですね・・・やはり女の仔だからでしょうか
バカボンママさんへ! (よっこたん)
2011-05-23 00:47:19
そうそう・・名前が変わりましたよね
本当は茹でた者にマヨが一番ベターですよね
意外と食べ方分かりませんよね!
スマップ私も好きです
皆さんそれぞれ個性を出して頑張られていますよね~
まだまだ応援しなきゃでス
keikomamaさんへ! (よっこたん)
2011-05-23 00:51:08
そうか・・・
にも良く会いますよね
と~ちゃん喜ぶでしょうか
つきに1・2回は冷蔵庫の中掃除しなきゃなんて主婦らしい言い方ですが・・
ただ単に買い物に行く時間がないだけであります
アメリカン・ブルーさんへ! (よっこたん)
2011-05-23 00:58:12
私もあまり得ではありませんが・・
家族が多いと簡単で量がありお安くというパターンになりますが・・
最近は少し違ってきました・・出し汁で味が凄く違いますよね・・
お歳のせいでしょうか
昆布だし・・イリコ出汁に努めておりますです
私も皆さんのレシピを載せてくれてるブログのお世話にもなってます
助かりますよね~
hirugaoさんへ! (よっこたん)
2011-05-23 01:01:26
月曜日にでもお花植えようかと私も思っていましたが・・どうも無理かな
hirugaoはどんなお花を植えられるのでしょう・・私も楽しみにしております

コメントを投稿