アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

動物レスキュー・・・何かお役に!

2011年03月15日 | 頑張れ~!


ブロ友さんのあんみつ姫さんの記事から転載さて頂きました
被災地のペットの一時預かり等レスキューをしている

 






の様子をUPしていました




ペット同伴OKな避難場所も載っています




下にも記載しましたが一度ご覧下さい




人間も動物も同じ大切な命




一人でも一匹でも多くの命が助かりますように






被災動物の情報サイトです

http://ilove.cat/ja/2379

 

 

 

被災動物の受け入れを表明しておられる団体の情報です

http://www.arkbark.net/?q=ja/node/2902

NPO法人 
アニマルレフュージ関西

一般社団法人UKC JAPAN
〒621-0046 
京都府亀岡市千代川町
北ノ庄惣堂6番3
TEL : 0771-24-6324
FAX : 0771-24-6504

 

一般社団法人UKC JAPANのブログ
http://ameblo.jp/dog-rescue/ 

 

一般社団法人UKC JAPAN
http://www.amane-taz.com/ 

 

 

 

 

【救援のお願い】


盲導犬・仙台訓練センター
宮城県仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
TEL:022-226-3910
http://www.moudouken.net/news/article.php?id=445

 

 

【迷子のペット】
迷子猫の捜索方法
http://hm.aitai.ne.jp/~ishikawa/p_memo9.htm

 

 

迷子犬を見つけたら、どうすればいい?
http://homepage2.nifty.com/michelle/nolead/lead03.htm

 

 

【被災したペットの心のケア】
「ペットの災害準備と対策」 
*阪神大震災の経験を生かした情報
http://pet-clinic.info/toppage/saigaijunbi.htm

 

 

アナイス
「災害がおこったら」 
*動物別・住環境別にケアの方法を掲載
http://www.animal-navi.com/navi/refuge/refuge_menu.html

 

 

日本動物愛護団体
「 余震の影響によるペットの迷子に注意」
http://www.jspca.or.jp/

 

 

All About
「大きな地震が起きたら」
http://allabout.co.jp/gm/gc/69039/

 

 

「 愛犬・愛猫の避難セットの作り方」
http://bigtreeforanimals.org/animal-world/evacuation-kit/#first-aid-kit 

 

【緊急災害時動物救援本部】

緊急災害時動物救援本部
*13日12時の時点ではまだ設置されていません

 

 

日本動物愛護協会
http://www.jspca.or.jp/ 

 

日本動物福祉協会
http://www.jaws.or.jp/ 

 

日本愛玩動物協会
http://www.jpc.or.jp/ 

 

 

日本動物保護管理協

 

 

日本獣医師会
http://nichiju.lin.gr.jp/

 

 

 

【ペット同伴OKな避難場所】

[福島・いわき市]
いわき21世紀の森公園・グリーンスタジアム


福島県いわき市
常磐湯本町上浅貝110-33
TEL 0246-43-0033

http://twitter.com/iwaki_park 
http://www.iwakicity-park.or.jp/centurypark/21access.html 

 

 

【マイクロチップのデータ照会】

AIPO 
動物ID普及推進会議事務局
TEL:03-3475-1695
http://www.animalpolice.net/jyoho/microtip/index.html

 

 

【保護センター】
宮城県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829187922.html#main 

 

福島県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829202880.html 

 

岩手県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829200241.html#main 

 

青森県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829193415.html#main

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ

 


 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご心配をおかけして・・・・ (マーブルママ)
2011-03-15 18:09:43
やっと先ほど電気がきました。
携帯でコメント見させていただいてましたが、
電気が来ないので、コメント返せずにいました。
この度は本当にご心配をおかけしました。
公衆電話に並んで、県内としないは通じないので、県外のとん子さんに電話させていただきました。
すぐに私のブログにメッセージ入れて戴いて、感謝しています。
折って、また訪問いたします、とりあえずはお礼の言葉です、とりあえずは元気です。
マーブルママさんへ! (よっこたん)
2011-03-15 18:35:47
有り難うございます。
こんな時に大変な思いをれてるのに
コメント入れてくださり有り難うございます。
一度被災の最中でしたかお電話入れたのですがもはや通信不可能状態でした。
とん子さんからの情報で元気でいらした事が分かりほっと致しました!
『頑張れ』という言葉は今の被災者の方には辛く重い言葉です・・
なので言いません・・・
ただただお体だけは十二分に気をつけて
くださいませ・・・
本当にご丁寧に有り難うございました。
嬉しいです!!!!
Unknown (あんみつ姫)
2011-03-16 08:18:32
転載ありがとうございます。
レスキュー基金、わずかながら我が家も協力させてもらいました。
テレビでわんこがうつると心配でなりません。
エンジェルズさんたち、ガソリンがないので徒歩でレスキューしているそうです。
たくさんの依頼がきているそうですがそれだけたくさんの子が飼い主さんとまたは誰かに助けられたのだなーと安心しました。
みんな我が身の危険も顧みず動物たちを助けに行き、ただただ感動、頭が下がるばかりです。
なんだか気ばかりあせってきました。
あんみつ姫さんへ! (よっこたん)
2011-03-16 23:03:45
転載させていただき多くの方々が読んでくださってる事と思います。
大事な事です物・・・
こちらこそありがとうございました。
レスキューの方々には本当に感謝ですね!
有難いです!
今の私達に出来る事は募金だけです
それだけでも頑張らないと長い目でね!

コメントを投稿