理系お兄さんのぼやき日記

つれづれなるままに日暮らしすずりにむかひてこころにうつりゆくよしなしごとを…意外に覚えているもんだなw

小型トラック

2011-02-01 00:38:15 | お仕事
2ton今回、関西に行ったのはお兄さんの職場での愛車キャラバン(MT)ではなくて左の2トン車。今回の任務は関西に行っているチームが九州へ転戦するのに伴って、使う機材を交換すること。トラックじゃないと収まらない分量なんだよね。ちなみに転戦チームはお兄さんが1月中旬に茨城めぐりをした時に乗ってた2トン(ロング)です。





前の夜にレンタカー屋さんに借りに行って「こちらです」と引き渡されたのが今回の相棒。「また、トラックだ~(゜∀゜)」と乗り込んだらクラッチペダルがない・・・えっ、オートマ?「あの~これオートマですか・・・」「マニュアル車は夏タイヤなんですよ」・・・自分の車もMTだし職場の愛車もMT、つまりオートマはほとんど乗らないお兄さん、実を言うとオートマはかなり苦手なんだな。

MTに慣れてると、ATの勝手にギアが変わる-自分のタイミングでシフトチェンジが出来ないってのが凄く戸惑うんだよね。追い越しで加速したいときや下り坂でエンジンブレーキ使いたいときなんかレバー操作はすれど、それにワンテンポどころかツーテンポ、スリーテンポくらい遅れてからギアが切り替わるのが凄いストレスになるんだ。エンジンブレーキの利きも悪いからカーブもオーバースピード気味になってしまうし。

うん、まあ、全国的に雪も降りそうだし・・・長距離ならオートマの方が楽かもしれないし・・・一応、排気ブレーキも付いてるし・・・まあ、いいか・・・('A`)ちょっと、というかかなり残念・・・


あと、基本的に小型トラックは長距離仕様じゃないから今回のような長距離の仕事もちょっと大変。燃料タンクも小さいから頻繁に給油しなきゃならんし、座席も硬めだからケツが痛くなる。座席も倒れないから乗用車みたいな仮眠もできないしワイドボディ車じゃないから横になっての仮眠も体勢が厳しい・・・シフトパターンもエンジンも高速向けじゃないから高速域での余裕が全くないし・・・

基本的に近距離で引越しなどに使うのが主目的のレンタカーだから仕方ないといえば仕方ないんだけどねぇ。

名阪国道

2011-01-31 23:44:18 | お仕事
やあやあ、関西から帰ってきたよ(・∀・)つ ネットブック持って行ってたから、向こうから「和歌山なう」とか「奈良なう」とかやりたかったけど、時間の余裕がないのと、精神的肉体的な余裕がなくてできなかったよ('A`)

だって、一日半で1600キロ往復してこいだもの・・・そりゃ無理だwってことで結局は二日半かけて行ってきたよ。さすがに高速使うにしても小型トラックで関東-関西往復30時間はきつい罠w

ルートは外環-環八-東名-伊勢湾岸-東名阪-名阪国道-西名阪・・・を通ったけど、お兄さん、ドライブ好きだけど東名は御殿場より向こうは行ったことがなかったんだ。だから、日本坂トンネルとか浜名湖SAとかすごく新鮮だったよ。いや、でもしぞーかは半端なく長いな・・・

そして一番すごかったのが「名阪国道」 知らないで行くとインターがあるし看板は緑だし信号は一切ないから高速道路と勘違いしそうだけど、れっきとした「一般国道」つまり最高速度は60キロしか出せないんだな。高速のようで高速じゃない。実際、カーブやアップダウンもきついし、合流・分流路は全然寸足らずだから高速みたいに80から100キロ出すと結構危ないと思った。

リンク先のウィキによるとわずか1000日で完成させたらしいΣ(・ω・ノ)ノあの内容の道路を3年かからずに作ったってのはすごいな。首都高中央環状や東京外環や圏央道が着手してから数十年経っても全通してないのとは大違いだね。まあ、高度成長期の入り口で全国的にイケイケムードのなか、山の中に無理やり作った感じだから首都圏三環状と一緒には出来ないのだろうけど。

奈良方面の終点近くに通称「Ωカーブ」と呼ばれる区間があるんだけど、これまた凄い!勾配・カーブともに非常にキツイんだけど、そんな道を大型トラックがビュンビュン走るから怖い怖い(((( ;゜д゜))) (まあ、お兄さんもなんとか流れに乗って走ってたのは秘密だw) この区間の頂上付近は奈良(天理・橿原)方面の夜景が一望できてちょっと感動。高峰SAがあるから通ったときは寄ってみるといいよ.。゜+.(・∀・)゜+.゜

で、朝の9時に出て、一件用件を済ませて和歌山着は22時だったよ。

2トン車

2011-01-14 23:45:45 | お仕事
昨日は騒音調査で北風吹きっ晒しのなか、10時間突っ立ってました。とはいうけど実働2時間。だって毎時00分から10分の10分間だけだからなw

まあ、残りの50分は自由時間だけど、完全に寝ちゃうとアウトだからうとうと居眠りするしかない。だけど今回は正月に買ったネットブックという強い味方がいるから楽しく過ごせたよ。そのために車用のバッテリーとインバーターを職場から持って行ったのは内緒だw

で、今日は先週茨城に設置した大気測定の装置の回収。いやぁ、鹿嶋はやっぱり遠い・・・朝の6時に出て行って、職場に戻ったのが21時('A`)さすがに15時間車に乗りっぱなしはつらい・・・

ちなみに今日は車が足りなかったから2トン車をレンタルして行ってきたよ。お兄さん、学生時代のバイトで2トン車で配送してたから感覚が懐かしい(´∀`)排気ブレーキをパスンパスン言わせながら山道を走ってきたよ。昔取った杵柄が今の職場で役に立つとは思わなかったなぁ。

ブログ用に「写真でも撮っておこうかな~」と思ってたらすっかり忘れて、思い出したときには暗くなってたよ・・・orz

明日は東北で騒音調査なんだな。しかも今回は24時間・・・東北の夜中に外で突っ立ってるのを想像すると今から欝だ・・・('A`|||)ハァ

しもやけ

2011-01-13 00:12:16 | お仕事
いやぁ、昨日書いたとおり今日は栃木北部に行ってきたよ。積雪で県境の峠が通行止めになるような山間部なんだわ。で、今日行ったところも当然雪が積もっているわけですよ。積もってるだけならまだしも途中吹雪いてきたからなミ

そんななか、何したかと言うと川や湖の採水。もうね、気温がマイナス10℃の世界で胴長着て水に入って水を汲むなんて拷問以外の何者でもないね('A`|||)濡れたビンとか機材に付いた水滴があっという間に凍るんだもの・・・防寒着の袖も凍ってパリパリになるし。

で、すごく久しぶりにしもやけになりました~。今でも手が真っ赤ですわ。そして、長靴も冷えるから足先の感覚も麻痺してくるし・・・こんなの消防の頃にやった雪合戦以来な気がするよ。

今は右手の甲の感覚がちょっとおかしい(゜∀゜)アヒャヒャ軽い凍傷になったかもなぁ。まあ、今のところ黒くなったりしてないから壊死はしないだろうがね。来月も行かなきゃならんから、防寒はもう少し考えなきゃならんなぁ。

みんなも体調に気をつけろよ。インフル流行してるみたいだし。インフルといえば予防接種に行きたいんだけど全然ヒマがねぇ・・・('д` )

鍵鍵鍵・・・

2011-01-11 22:47:50 | お仕事

やぁやぁ( ´∀`)つ 今日は茨城南部めぐりをして帰ってきたよ。天気もいいし、茨城南部は道も中々整備されてて快適なドライブ仕事でしたw

明日は栃木北部へ行って来ます。確実に積雪がありそうだ・・・ちょっと憂鬱だなぁ・・・('д` ;)


最近のアクセスログ見るとほとんどが「ピッキング」ってフレーズから辿ってきてるのな。てか前からだけどwほんとおまいらはピッキング大好きだなwだけどやり方は教えてやらないもんね~( ̄ー ̄)ニヤリッ

さて、お兄さんはやたらと鍵を持ってます。
kagiこんな感じw









まあ、職場においてある分も含めると、これの倍くらいは管理してるかな。と言っても別に警備員さんとかじゃないからなw仕事柄、どうしても危険物、毒劇物などを扱うので保管などを厳重に行う必要があるのだ。先日も栃木の日光でシアン化合物が盗難にあったばかりだよね。

危険な薬品類だけじゃなく、高価な機材を入れておく倉庫や機密情報が保管されてるロッカーなど、どうしても鍵の数は増えてしまうんだわな。てか正直邪魔臭いんだがな・・・('A`)

で、たまに職場においてある共用の鍵を誰かが持ったまま出かけてしまったりするわけですよ。そういうときにお兄さんの鍵束が出動するんだけど、場所によっては鍵束にも入ってないから、そういう時はお兄さんがちょちょいと解錠してしまいますw


最後に忠告するけど、安い南京錠や机、ロッカーや物置(イ〇バなど)の鍵はあんまり信用するなよwほんとに貴重なものは常に身に着けるかちゃんとした鍵を使いましょう。それじゃ今日の鍵講座はこのへんでノシ