goo blog サービス終了のお知らせ 

りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

ナイーブな孫2号

2024-12-11 20:27:00 | 日記
2024年12月10日 火曜日 晴れ

今朝も寒かった〜😨
地元のヨガ教室🧘‍♀️お部屋も冷えてて、なかなか暖房も効かない💧
本日も3名さま😄


しっかり動いたけど、体感はイマイチ…
それだけ、外が冷えてるのかな。

レッスン後は、クリーンセンターへゴミを持って行ったり、通帳記帳したりしてたら、いつの間にか夕方。

娘宅の台所、流しには朝のお茶碗お皿に鍋が山積み💧
洗い物をして、夕食の鍋とサラダを作って、スイミングの準備をして孫2号のお迎えに。

プールの駐車場で、おやつを食べさせて、宿題をさせた。
時間が足りなくて、算数のプリントしか出来ず、「漢字プリントは家に帰ってからしようね。」と言って送り出した。

すぐに、孫1号の英語塾のお迎えの時間になり、2人とも連れ帰って、孫2号は、プール後で髪も濡れたままなので、すぐにお風呂へ🛁
上がって交代して、孫1号が入ってる間、「宿題をしててね!」と言って夕食の支度を済ませて、子供部屋へ行って見てみると…漢字プリントにまだ、な〜んにも手をつけていない孫2号…💧一生懸命、鉛筆削りに精を出している…💦
「ご飯出来てるけど、宿題が終わったら食べに来てね!集中して、早く終わらせて!」と、私は、何も宿題に手をつけていない孫2号を怒って、子供部屋の戸をピシャリと閉めた。

その後、すぐに娘婿殿が帰って来たので、私は自宅へ帰ったんだけど…

なんと…娘婿殿が孫2号の様子を伺うと、ギックギックと泣いていたらしく😢
私が戸をピシャリと閉めたのが、ショックだったらしい…

その後、うちに来て、「さっきは、さっさと宿題しなくてごめんなさい。」と謝ったきた😅そして、「でも、戸を閉められた僕の気持ちも考えて。」だって〜💦
「そうだね…こっちこそ、ごめんね」と仲直り⁉️笑

まったくナイーブな孫2号、、これから先の様々な試練に耐えられるのかなぁ〜?💧

今夜も娘と21時半からウォーキング!頑張った。






新しいIHコンロ

2024-12-10 17:46:00 | 日記
2024年12月9日 月曜日 晴れ

スポーツクラブのヨガレッスン🧘‍♀️
到着すると、うわぁ〜スタジオ内冷えてる〜🥶急いでエアコン入れた。
ヨガは、裸足になるので、床が冷えてると辛い😓


そんな寒い中でも、30名超えのご参加をいただき、感謝♡

終了するとすぐに、家へ飛んで帰った🤭
先日、注文していたIHコンロが、本日12時過ぎに来る予定!
急いでお昼ご飯を済ませて待っていると、時間通り、電話がきて持って来てくださった😄


すぽ〜っと取り外したところ…けっこう枠が汚れているので、綺麗に掃除してもらい、アルミのテープも貼り直してもらった。
その間、私は窓拭き掃除をしながら作業を見守り、無事取り付け終了☑️


ピッカーーンと黒光りしてる✨
次女の家のコンロが黒でカッコいいので、今回、私も黒にしてみたけど…慣れないせいか?天板に付いているスイッチが見えにくいような…扱いにくいような…💦
ま、慣れでしょう、慣れ!

真ん中下部は、なんと、レンジにもグリルにもなる代物♡
でも、これも慣れないと、使いこなせないぞ〜

レシピ見ながら、お料理、頑張らなくっちゃ🤭

でも、今夜は娘宅にて夕食の支度💧
ベビーホタテの卵スープに、豚肉のそぼろ、温野菜も作った。
孫たちも、お利口に帰って来て、宿題を済ませお風呂に入って、夕飯を食べ終わった頃娘が帰宅。

そして、今夜も21時半からウォーキング🚶‍♀️🚶
40分ほどだけど、速足で歩くと、足先から体がポカポカ暖まる。
今夜もきっと、ぐっすり〜おやすみなさい💤





どんだけ頑張る私⁈

2024-12-09 15:01:00 | 日記
2024年12月8日 日曜日 晴れ

ちょっと寒い日曜日、主人はゴルフへ⛳️
私は昨夜もお泊りした孫2号と朝食を食べて、孫に茶碗洗いをしてもらい、小学3年生の問題集をさせて、帰らせた。

その後、市主催の陶芸教室へ。日曜特別教室へ初めて参加してみた😄
いつもは、お会いしない、上級クラスの人や、夜のクラスの人もちらほら来られていたけど、ほとんど顔馴染みで良かった♡


そして、行ってみて思い出した〜!
次女に、ホッケ皿ともうひとつ、「今度、陶芸で作らないとね〜」って言ってた物が何だったのか!

そう、この五月の節句の兜を作ろうと思ったのだった!よし!来年作るぞーーー

今日は、前に作った耳と尻尾付きのお皿が素焼き出来ていて、白い釉薬を塗ったけど、耳に色を付けた方が良いか?悩んで娘に聞いたりして、結果ギリギリでうすくピンクの色を付けた🩷


頼まれたホッケ皿も、頑張って作ったけど…ちょっと大き過ぎたかなぁ💦


お昼ご飯は、皆さんどうされるんだろう〜と思っていたら、お弁当の注文を取られたので、お願いしたら、まとめてお弁当を買って来てくださった🍱


なんと、こちら、焼肉弁当🍱350円⁉️安っ
でも、美味しかった〜

お部屋も暖房が効いていて、暖かく、その窓から外を眺めると、紅葉がとっても綺麗で癒された♡

美味しくお弁当をいただいて、14時半まで頑張って帰った。
…今夜、晩御飯はひとりだし〜お刺身でも買って食べようかなぁ〜
そう思って、水汲みも兼ねて、トップバリューまで歩いて行くことにした!

早くしないと、もうすぐ日が暮れる!
速足で歩いて行き、お水を汲んで、ちょっと買い物するつもりが、、牛乳やら、人参やらたくさんになって、あ〜これを汲んだ水と一緒に歩いて持って帰らないといけない…💦と、気づいた時には遅かった💧

両手に重たい荷物を持って、これもトレーニング!と思って、ひーひー待ち帰った💦
そして、ひとりビールを頂いて、ゆっくりしていたら、眠気がきたけど…夜、21時半が過ぎてから、これまた娘が歩く、と言うので付き合って夜のウォーキング🚶‍♀️🚶
どんだけ頑張る私⁉️🤭
明日は成果が出てるといいなぁ〜







孫2号とお出かけ

2024-12-08 18:51:00 | 日記
2024年12月7日 土曜日 曇り

昨夜も孫2号がお泊まりしたので、2人でのんびり朝ごはん。


最近は、朝からよく食べる孫2号🤭


そして、小学3年生の復習をさせて、その後、宮崎市から帰ってきた主人と3人でお出かけした。

まずは、トライアルにて、買い出し!
そろそろお正月用のお酒を準備しとかないと忙しくなるので、ビールの350㎖を1ケース、500㎖を1ケース、焼酎にワインに酒…炭酸水も1ケース、お水も1ケース💦


大きなカート🛒2つ分、約2万円ほどのお買い上げ〜💸
そしたら、2人ともお腹が空いたらしく、すぐ近くのジョイフルへ!
多くて少し待ったけど、程なくして孫2号は、大好きなピザとクルクルポテトフライに有りついた🤭


鬼滅の刃とコラボ企画の商品を食べて、クリアファイルも貰えてご機嫌。

そして、温泉近くの公園へ行ってみた。

公園の奥は小高い丘があって、遊歩道が出来ている。
ちょっと大変そうだったけど、運動不足だから、登ってみよう〜!と言って登ってみた。

あら〜紅葉が綺麗じゃん♡もみじがオレンジや赤く色づいてとっても綺麗🍁


ここは穴場だね♡と言いながら、上に上がると、さらに高い展望台があった。


孫2号と主人は、じゃれあいながら、とっても楽しそう😊


展望台の1番上まで登ると、遠くに霧島川がくっきりと綺麗に望めた⛰️


銀杏も本当に綺麗で、思いがけず素敵な紅葉狩りができて良かった🤭ラッキー

そこからいつもの温泉へ♨️行く前に、孫2号が「飲んでみたい」と言って買ったスコールを飲ませた。
これまで、ほとんど炭酸を飲んだことが無い孫…初めての炭酸スコールは、美味しかったらしく、「良かったじゃん〜ひとつ大人に炭なったじゃん〜」って言ってたら、途中で、とってもびっくりした様子で、「うわぁぁ、変な味のゲップがでたぁぁ💦」と、言ったのには、主人と2人、大笑いした🤣
初めて炭酸を飲んだ後の、初めてのゲップ…笑わせてくれるわぁ😄

家に帰って、急いで主人のおつまみを作った後、今夜も娘とウォーキング!頑張った。
そして、明日お休みなので、今夜も孫2号はお泊まりへ来た💦マジか












母の面会へ

2024-12-07 19:08:00 | 日記
2024年12月6日 金曜日 晴れ

今日は、公民館ヨガ教室からスタート!
早めに行って、エアコンをお借りして暖房を入れた。


本日は9名様、冷えないようにしっかり動いて、暖房も効いてきたので、気持ち良かった🥴
レッスン後、買い出しをして、午後から病院へ🏥母の面会。

インフルエンザの予防接種を受けるようにしたので、その問診票を書き、寒くなったので、カーディガンを待って行った。

母はいつものように、ベッドでぼ〜っとしていたけど、私を見ると、色々と堰を切ったように喋り出した。

主人と似たような人が入院してきたこと、98歳のお友達が出来て、いつもご飯を隣同士で食べる事、「白髪が出てきて、見苦しいね…」と言うので、「そんな事無いよ!髪もお肌も綺麗だよ。」と言って慰めた。「鏡が見たいんだけど…」と言うので、私のコンパクトを出して見せてあげたら、髪を撫でながら、「もういいね、これで。」と言った。

先日、次女の妊娠の事を手紙に書いたら、その事をとても喜んでいた。
写メも見せてあげたら、「良かったね〜良かったね〜」と言ってた。

あっという間に時間がきて、、結局時間オーバーで30分近くいて、オムツを換える時間なのに、迷惑かけちゃった💧

それでも、前よりしっかりしていて、リハビリも頑張ってるらしく、右手の指が少し動いた。
何かを捕まえれば少し立つことも出来るらしい🫢すごいじゃん👍

面会の後、なんだかホッとして、家に帰った。
そして、張り切って夕食を作り、孫たちのお世話。
今夜は、大根お好み焼きと、小松菜のお浸しに焼肉♡

娘は会社の忘年会で、娘婿殿が帰ってくるまで孫たちとすごして、その後、孫2号はお泊りすると言ってうちへ来た。

主人は、お仕事関係のゴルフコンペでお泊りなので、孫2号と2人、仲良く今夜も就寝だ〜おやすみなさ〜い😴