goo blog サービス終了のお知らせ 

りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

孫たちの春休み

2025-03-27 21:07:00 | 日記
2025年3月26日 水曜日 晴れ☀️

暑い🥵あちこち、真夏日だって💧3月に…💦

今日は、11時に歯医者の予約を入れていた。
春休みなので、孫たちも連れて行こうかな、と思っていたけど、孫1号は、同じ保育園を出た同級生たちと、隣町のイオンへ行くので送ってほしいとのこと。

お泊りした孫2号と、パパとママが仕事に出かけたので、起きて速攻我が家にやってきた孫1号。
ピザトーストを作らせて朝ごはん🍕

そして、孫1号のお友達を1人乗せて、イオンへ届けて、孫2号と私は歯医者さんへ🦷
歯医者は、定期検診だったので、すぐに終わった。

そこで、イオンへ行って、孫2号に靴下を買ってあげた🧦


3足千円ちょい、安い物だ🤭
でも、その後行きがけに見た、はま寿司に行きたい!と言うので、2人ではま寿司デビュー🍣


僕は、行った事がある!と言ってたけど、なんと、くら寿司と間違えたみたいで…でも、慣れてる様子で、サクサクとタブレットで注文していた🤭
案の定、食べ過ぎ〜💦

でも、喜んだからいっか。
その後、私は病院へ母の面会。
母の様子は、相変わらずで、いつも、楽しみに聴いていたラジオが壊れたと言うので、家にある古いラジオと取り替えてあげる事にした。

その間、孫2号は家でお留守番させて、16時から、サッカークラブ⚽️本日は2時間あるらしいけど、、めっちゃ暑い🥵💦
スポーツドリンクに氷を入れて、多めに持たせた。

イオンへ行った孫1号も、無事に帰ってきた。お友達8人ぐらい集まって、すごく楽しかったらしい😄良かったね

少しずつ大人に近づいていく感じだなぁ〜






今日も孫たちの守り

2025-03-26 17:10:00 | 日記
2025年3月25日 火曜日 晴れ

今日は、なんだか暑いぞ〜半袖でも良さそう☀️
地元のヨガ教室へ行く前に、孫1号を辞任式へ送り出し、娘宅の茶碗を洗い、裸足の足裏に何かとくっ付くので、リビングを簡単に掃除機をかけ、ついでにホーローの鍋を置く引き出しまで、綺麗に掃除してあげて、トップバリューで水汲みまでしてあげた😅
朝9時には終了〜やれば〜出来る〜‼️


地元のヨガ教室は、5名さま♡今回で3回目の友達が、「ヨガをすると、なんだか肩がスッキリして腕が軽い!」と言ってくれた😁良かった。

レッスン終えて家に帰り、辞任式を終えて帰ってくる予定の孫たちを待った。
今日のお昼ご飯は、焼きそばをしてあげるね〜と約束していたので、野菜を切って準備して…
11時過ぎには帰るはずの予定が…12時過ぎても帰ってこない⁉️

娘にラインしてみたけど、娘も「お別れ惜しんでるのかな?」と帰りが遅い理由は分からない様子。

12時半になって、お腹もペコペコ空いてきたので、車で出て行ってみたら、ちょうどコンビニの前を歩いているのを見つけた💡
良かった〜
お友達や、先生に寄せ書きを書いてもらっていたみたい💦


そして、すぐに焼きそばをぱくついた🤭
その後、孫1号は英語の習い事、孫2号はスイミング教室。


スイミング教室へ行く準備をしてなぜか、帽子に水中メガネまでして、折り紙をしている孫2号…笑


英語の習い事は、先生との面談、お話しがあって、レッスン風景も見せてくださり、中学生になってからの、レッスンの曜日や時間帯が話し合われた。娘たちが行けないので、ばぁばの私が参加😅
…お月謝も上がって、ひと月一万円超え💦大変だあ〜

そんなこんなで、今日も一日孫たちの面倒を見た!
さらに夜は、主人が出張でいない事をいい事に、孫2号はお泊まりに…

いつまで、こんな風にベタベタしてくれるのか??
ま、離れていくまでは、目一杯甘えさせてあげようかな🤣





小学校の卒業式

2025-03-25 20:07:00 | 日記
2025年3月24日 月曜日 曇り雨のち晴れ

孫1号、小学校の卒業式🎓
朝、写真を撮りたかったけど、いつのまにか登校していた〜😅

娘と娘婿殿も、お仕事はお休みして、卒業式へ参加。
私は午前中、スポーツクラブのヨガレッスン🧘‍♂️

主人は、宮崎と鹿児島と出張なんだけど、午後から出かけるとの事だったので、午前中は、孫2号の見守りをお願いした。


スポーツクラブは、本日も大入り🤭36名さま😅スタジオは、いっぱいいっぱいだ🈵
9時50分スタートのレッスンなんだけど、朝8時過ぎには来られて、他の人のマットを敷いて場所取りをされている人がいるとの事で、、スタッフに「どうしますか?」と言われたけど、それは、「クラブの上の人に聞いてください…」とお願いした💧

そんなこんなで、レッスン終えてすぐに帰宅したら、主人と孫2号は、リビングで、ゴルフゲームで対決していた😆

すぐにお昼ご飯を作って食べ、主人は出張へ。
私は孫2号と、しまむらへ行って、孫2号へ🩳短パンを買ってあげた☺️


毎年、毎年、服を買い替えないと、ぐんぐん大きくなる孫たち。ピッチピチのズボンを履いてたら買ってあげたくなるでしょう〜🤭

帰ったら、ちょうど娘たちも帰ってきて、卒業式を終えた孫1号とハグして写メった♡


もう私と身長も変わらないじゃん〜💦スタイルは、ぜんぜん違うけど…💦

いよいよ、中学生🏫
大変な事も多いだろうけど、楽しんでほしいなぁ〜

卒業♡おめでとう〜㊗️

主人とランチ屋さん巡り

2025-03-24 15:18:00 | 日記
2025年3月23日 日曜日 晴れ

お天気の良い日曜日♡今日も、お休みの主人と2人、「どこ行く〜?何する〜?」と言う事で、朝9時に国分市の方へ出かけた🚙🌬️

まず私は、縄文市場へ行きたくて。
そしたら、何かイベントをやっていて、テントが張られて賑わってる〜💓

さっそく、桜エビを見つけて、升に大盛りで480円をお買い上げ🤭なんと、その山盛りの上に、更に桜エビを鷲づかみしてひと握りおまけしてくれた😁

お目当てのいちごもたくさん出ていて、2パック購入🍓さつまいもに、新玉ねぎ、などなど新鮮でお安い野菜を色々買った。
お米は、1キロ千円だったので、ちょっとお高く買うのを諦めたけど、良い買い物が出来た♡

そして、検索したランチのお店をあちこち見て回った。
今回のふたつ目の目的は、このランチ屋さん探し🍽️
親友とよく国分市で会うんだけど、いつもと違う良きランチの出来るお店がないかなぁ〜?と思って。
でも、日曜定休日の所が多くかったなぁ。
その中の1箇所で、ボーリング場の一階にあるイタリアンのお店へ入った。


外から見た感じより、中は広くて良い感じ🙆
ピザ、パスタ、オムライスなどがメインで、ちょっとお高く感じたけど、、今は何もかも値上がりしているから、こんなもんかな…と。


生ハムのピザとボロネーゼのスパゲティ🍝けっこう量が多くて満足した。


いつものように、私に?無理やり?ワインを飲ませて、幸福感を押し付ける主人😅美味しかったけど🤣

そこから、高千穂にも気になるお店がヒットしたみたいで、そちらへ周り、霧島神宮駅へ寄り道した。


この駅周辺が、とってもおしゃれになって、お店もたくさん出来ていて、このカレー屋さんなんか、長蛇の列が出来ていた💦


カフェもおしゃれで、外人さんが来ていた。


そして、駅構内にある、気になっていたクレープ屋さんへ💓


蕎麦粉を使ったクレープで、きな粉とあんこのクレープを買って食べた♡
蕎麦粉の生地、柔らかくて美味しかった😋


その駅から、少し歩いて行くと、貸切りサウナ風呂とギャラリー、オシャレカフェがある。


そして、来月4月にオープン予定のレストランも出来ていた♡素敵空間満喫して、高千穂のお店もチェック(本日貸切りで営業してた)

今日は温泉はやめて、帰りましょう〜としてたけど、途中のいちご農園のソフトクリームまで堪能🍓


はぁぁ〜今日は、甘い物食べ過ぎた〜💦
でも、めっちゃ幸福感🤭
明日からまた頑張ります〜










ワークショップ参加

2025-03-23 16:13:00 | 日記
2025年3月22日 土曜日 晴れ☀️

良いお天気だ〜
午後から娘たちとイベントに参加。娘のお仕事関係のワークショップで、縄を自分で編んでキーホルダーを作るのだ🪢

出張から帰った主人はお留守番🤭
いつもオシャレな雰囲気の店舗内には、限定のアクセサリーや洋服が並んでた。


そして、お部屋の中に入ると、まずは防災グッズとしても役立つ、丈夫な紐を選んだ。

私は、ピカピカのゴールドを選んで、孫1号は「消えかけの虹🌈」と言われる淡い色を選ぶと、孫2号は、とってもカラフルな色を選んで、勝手に自分で「出来たての虹🌈」と命名していた🤭笑

その紐にフックを付けてもらい、編み方を習って、それぞれ編んだんだけど、孫たち2人とも覚えが早くて、スイスイ編んでいた。

私も負けじと編み込んでいって、なかなか良い感じのキーホルダーが出来上がった💓

30分ぐらいで、サクサク作り上げた〜😁


外はとっても良いお天気☀️ 
そのまま帰るのはもったいない気がして、近くのドトールコーヒーでお茶した☕️


孫1号は、アイスココア。孫2号は、タピオカ🧋娘は桜ケーキ🌸私はソフトクリーム🍦
このカフェの近くの川沿いに、鯉のぼりがずらりと上がるんだけど、今年はまだみたい🎏

そしたら、孫たちが、「温泉に行きたい〜」と言い出したので、家に帰って主人も一緒に温泉へGo♨️

少し小腹が空いたので、大きめのおにぎりを1個ずつ握って、食べながら向かった🍙
それぞれに温泉を堪能して今日も一日良き日でした♡