goo blog サービス終了のお知らせ 

りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

おしゃれなお店へ

2025-06-01 19:54:00 | 日記
2025年5月31日 土曜日 晴れ

良いお天気〜🌞
主人と、草取りしようか?買い出しに行こうか?色々悩んだけど、せっかくお天気も良いし、主人が仕事中に見つけた、おしゃれな家族風呂へ行こう〜!という事になり、出発〜

綺麗に洗車をしてから、高速に乗り、一気に姶良市方面へ。
この辺りは、孫2号のサッカーの試合でよく通る場所だ。

高速を降りると、すぐに到着した😄


田舎の田園が広がる中に、ありました〜
めっちゃおしゃれな、カフェと、キャンプ場と、サウナ付き家族風呂が併設している♡


まずは、お昼ごはんを食べてから、13時半にお風呂の予約を入れた。


カフェの中も、大きな観葉植物がたくさん並べてあって、おしゃれ〜♡
マヨコーンピザと、アヒージョを頼んで、「お前、呑めば?」と言われるままに、ビールも頼んで堪能🍺🤭


のどかな外を眺めながら、ゆっくりとご馳走を頂き、デザートまで⁉️


美味しかった〜
そして、お風呂へ、案内していただいた🛀


半露天のお風呂が2つに、サウナは、6人ぐらい入れる感じでゆったり♨️


だけど、スタンダードタイプには、サウナは、付いていない。
このラグジュアリータイプは、お部屋も広いんだけど、1時間6,000円とお高い。

今日は、下見のつもりで、奮発したけど、2人で入るには、ちょっと贅沢に感じた。

あっという間に1時間💦
お店を出て、帰りは高速に乗らずに下の道で帰る事にした。

すぐに、美味しそうなパン屋さんを発見してパンを購入🥐

そこからまたしばらく走ると、これまたおしゃれで大規模な施設を発見💡


ここも、ちょっと寄り道。
ワーキングスペースや、パン屋さん、オーガニックのお店などなどの店舗が入っていて、昨年11月にオープンしたばっかりみたい。


ここにも、美味しそう〜なパンが売っていて、イートインで、パンとコーヒーを頂いた♡


良いお店を見つけたね〜と言って、帰路に着いた。
とっても充実した1日を過ごせて楽しかった〜と、思っていたら、またまた孫2号がお泊まりへ💦
明日がお休みだもんね〜
疲れたから、早く寝ようね〜🤭おやすみ😴











お隣りさんと呑み会

2025-05-31 18:06:00 | 日記
2025年5月30日 金曜日 晴れ

久しぶりの公民館ヨガ教室のレッスンへ🧘‍♂️
公民館は、公共の施設なので、公共の予定が入ると会場の予約が取れず…今月も、来月も1ヶ月に2回しか開催出来ず💧


それでも、いつもの会員さんが来てくださり、楽しくレッスンを行った😄

レッスン後は、イオンモールのラウンジへ行ってみた。


5月から、ラウンジの利用が出来るというおハガキをいただいて、初めて予約して行ってみた。


利用時間は、30分。1人ひとつのジュースか、コーヒーが飲める。
今日は、下見のつもりで行って、なるほど〜こんな感じね〜と思って、ジュースを飲んですぐに出たけど、どこのイオンでも利用出来るので、時間潰すには良いかも🙆

お昼が過ぎて、お腹ペコペコだったので、ケンタでランチ♡
550円で、お腹いっぱいになった🈵

今夜は、お隣さんを我が家へ招待したので、少し買い出しして、家に帰っておもてなしの支度をした。
孫の面倒を見ながら、「18時からやろう〜」と言ってたので、急いで準備。


本日は、ハムの3種盛りに、コロコロサラダなどなど😄

ご主人が来られて、遅れて奥さんも来て、4人でワイワイ🍻
ビールに、珍しい焼酎と、白熊アイスまで持ってきてくれて、あれやこれや話しをして盛り上がり…なんと、23時ごろまで😅

もう主人は、眠たかったみたいで、解散したらすぐに就寝💤
でも、ゆっくりしてもらって、楽しくおしゃべりできて、気の合う良いお隣りさんで、本当に良かった♡



初めての整体院へ

2025-05-30 15:43:00 | 日記
2025年5月29日 木曜日 雨☔

実は、今日も予定無しのわたくし💧
今朝は、お泊まりした孫2号と、ピザトーストを作って食べて、送り出した。

そして、いつも行ってる温泉施設の中に、整体院があり、「そこの整体がすごく良かった」と言う話しを聞いたのを思い出し…せっかく何も無い今日みたいな日に、行ってみようかなぁ?と思って、ラインを登録、予約してみた。

今どきは、ラインでサクサク予約が出来るので、とっても便利♡
午後14時30分から予約できた。

どうせ、隣町まで行くのなら、明日朝イチで行く予定だった銀行にも行って、両替えをしてもらおう〜と思い、早めに家を出た。

銀行は、とっても空いていたんだけど…日本円をオーストラリアドルに変えるのに、レートを調べたりで、30分ほど時間がかかる、と言われ待つ事にした。
早めに来て良かった〜
200ドルを両替えして、約2万600円ほど。
これは、孫1号のホームステイ用のお小遣いなので、ぼぁばからのプレゼントにしようかな。

意外と時間がかかったので、急いで温泉施設へ向かって、ギリギリセーフ。
すぐに、施術室に呼ばれて、まずは問診。
色々と詳しく聞いてくださり、とにかく骨盤の歪み、偏りを整えてほしいとお願いした。

私の場合、右の骨盤は前傾していて、左の骨盤が後傾しているらしく、お尻の裏側の筋肉に変な負荷がかかって、腰痛を引き起こしているみたい。

ヨガで良かれと思ってやっていた事も、偏りがあったり、知らないうちに、やりやすい方だけに、重心がかかっていたりしたかもしれない💦

先生が丁寧に体を診てくださり、硬くなっている筋肉をほぐし、自分で行うストレッチを5つほど教えてくださった。

それを、忘れないように、書いてくれたのがこちら🤭
…ここは、保険が効かないから、整骨院と違ってお高いけど、(本日、初診料5,000円が、ライン追加で500円引き)色々と腑に落ちた感があって、この体操を続けて様子を見てみようと思う。

その後、ゆっくり温泉へ入って♨️家に帰ったら、鹿児島銀行さんが、来られていた。
すっぴんで対応〜💦
新しい資産運用のお話しだったけど…どうするかなぁ〜?



もう、うちの子になる?

2025-05-29 19:34:00 | 日記
2025年5月28日 水曜日 晴れ

本日も、主人は枕崎にてお仕事の後、お泊り。
昨夜、お泊まりした孫2号は、早起きして、フレンチトーストを食べて家に帰った🍞

今日も、お仕事のない私は暇人😅
特にやる事もなく…
こうなると、ついつい見るのが携帯📱
携帯を見ている姿勢は、椅子に座っていても、ソファに座っていても、腰に良くない👎
最近は、骨盤の歪みが気になって、月に1〜2回通っている整骨院も、いまいち結果が出ないので、セカンドオピニオンで、違う所へ行ってみようかと思っている。

11時に農協の共済の方が来てくれて、自宅の火災保険が今年で満期になるので、その後をどうするか?お話しを聞いた。

やっぱりね〜台風、地震、火事、最近は多いから、しっかり入っときたいよね〜

そして、午後からキャベツたっぷりスープを作って、孫2号をお迎えへ。
今日は、サッカークラブなので、その前におやつを食べさせ、宿題をさせて、スポーツドリンクを水筒につめて、着替えたらGo⚽️


グリーンが綺麗♡鯉のぼりは、雨に打たれた後でしぼんでいたけど…🤭

孫1号は英語の塾なので、夕食を食べさせて送り、18時に孫2号を迎えに行くと…
サッカー用のリュックと、その中身の帽子やタオルがびしょ濡れ⁉️
どうしたのか?聞いたら、水筒の蓋がきちんと閉まってなかったみたいで、全てリュックの中で溢れてしまったもよう💦

まったく〜スポーツドリンクなので、ベタベタになるので、洗濯機で丸洗いだ💧

そんなこんなで、今夜も主人がいないのを知った孫2号は、なんと今夜もお泊りする事に。
もう、うちの子になっちゃえばぁ〜⁉️笑








孫2号のお泊まり

2025-05-28 12:33:00 | 日記
2025年5月27日 火曜日 晴れ

本日は、地元のヨガ教室なんだけど、いつもの和室が使えなくて、作品展示室にて行うことになった。


壁には、絵画が飾ってあり、カーペットが引いてある。窓も大きくて、広いので、とっても開放感がある〜

5名様の参加で、場所を贅沢に使ってレッスンし、最後のシャバアサナでは、寝息も⁈🤭
「たまには、ここでもいいね〜♡」なんて、言っていただいて、レッスン終了。

いったん帰って来た主人も、午後からまた出かけて今夜も呑み会💦
毎晩いないし💧

鹿児島県産の小さなじゃがいもを、この袋のままチンして、甘辛く煮て黒ゴマを振りかけた🥔うまし

そうこうしていたら、孫2号が帰宅し、「お友達の家へ、宿題しに行く」と言って出かけたけど、結局、友達のお母さんにダメ出しされたみたいで、帰って来た。

それから、ダラダラと宿題をして、「今夜もまた泊まりたい」と言ってきた💧
その理由が、主人が毎晩出かけてて、私が寂しいだろうから、泊まってあげる…と言う事らしい🤭優しいヤツ

結果、今夜も孫2号と21時には就寝🛌
今夜は、ぐっすり眠れるかなぁ💤