いつも楽しいといいなぁ♪

子供のことを中心に、たまーに懸賞やモニターで頂いた商品のことも書いています。ライターにも挑戦中で~す♪

お礼

たくさんあるブログの中からご訪問頂いた皆様、
ありがとうございますm(__)m

子供の様子を中心に不定期ですが更新して行きます
これを機会に、またご訪問頂けると嬉しいです。
また更新の励みになりますので、
これからもどうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m

スイミングの参観日

2009-07-21 23:03:17 | 
今日は娘のスイミングの参観日でした。 去年に比べてとてもうまくなってきたようなぁ・・・ と、言ってもまだまだ、水に顔がつけている時間が 長くなってきただけなのですが・・・ それでも、うれしそうな顔をして 水の中でパシャパシャしています。 息子も一緒に見に行ったのですが おばあちゃんが (お姉ちゃんみたいに)してみたい? と聞くと イヤ! と即答したそうです(^_^;) 泳げるようにだけはな . . . 本文を読む

プチダノン『子ども商品券3,000円分プレゼントキャンペーン中』

2009-07-21 21:44:14 | お得な情報
子供が離乳食を終えた頃、幼児用のヨーグルト プチダノンとてもお世話になりました。 だって、息子は野菜をイヤがって食べなかった時期があるので そのまま、ほっておく訳にもいかないので 栄養を摂れるようにと食べさせていました。 おかげで今ではなんでも食べるようになり ヨーグルト大好き! に成長しました。 そんなプチダノンの新CMがサイトでも見れるのですが CMの内容は、教室にいる生徒(ママ)たちに向 . . . 本文を読む

ダイエットレシピコンテスト

2009-07-19 10:39:31 | Weblog
東京都下水道局主催のダイエットレシピコンテストっていうのが あるのをご存知ですか? このコンテストは 「油を下水道に流さないこと」を1人でも多くの人に 認知してもらうために東京都下水道局が呼びかけで 行なっているもので、下水道局主催ということだけあって 油の量を減らした料理レシピを募集しています。 応募は先週の7月17日(金)から9月11日まで できるだけ油を使わない料理をつくるのは 環境に良 . . . 本文を読む

あなたは『うちポテト?それともそとポテト?』

2009-07-19 10:18:09 | ひとりごと
うちポテトとは、おうちでつくるポテト。 そとポテトはファーストフード等で食べるポテトのこと。 私は家では作らないなぁ・・・ お弁当にも入れないし、 だってうまくカリッと揚がらないから・・・ でも外では食べるので そとポテ派です。 それも太めで外がカリカリで 中が柔らかめのものが好きです♪ こんな 『うちポテ派?そとポテ派?アンケート調査』 というユニークなアンケートキャンペーンをしているのは . . . 本文を読む

体験入園

2009-07-18 16:39:29 | 太郎
今日は息子の体験入園でした。 と、いっても 娘の通う保育園に出かけたので 私たちも先生を知っていましたのし、 息子も毎日会っている先生たちだったので のびのびとしていました。 内容の娘のときとほぼ、一緒でしたが、 年長さんの体育指導の演技で 跳び箱や鉄棒での逆上がりがあり 来年には娘もこんなことができるのかなぁ? (逆上がりはもう、できますが・・・) って思いながら見ていました。 娘のときは . . . 本文を読む

子供たちはTVに夢中

2009-07-17 19:36:41 | 子供のこと
今、子供たちはTVを見ています。 今日のドラえもんは トンボやバッタ、蜂 がいっぱい出てきていたので 娘は怖い! と嫌がっていました。 夢に出てくるかも~! と・・・ そういいながら消されるのはもっとイヤで見終えました。 そしてしんちゃんが始まったのですが 歌と一緒に合わせて踊っていました。 もうしばらくはTVに夢中な様子の子供たちです。 . . . 本文を読む

お昼寝中

2009-07-16 15:22:14 | 太郎
今日は近くの大学の中で年配のボランティアの人たちが お話や紙芝居をしてくださるということで 子供を連れて遊びに行ってきました。 木箱に入ったままの紙芝居や歌が続いたのですが 息子は折角してくださっているのに、 いつものおもちゃや滑り台で遊んでばかり・・・ ゴメンナサイでした。 そして残念なことに今月は今日で終わりで 大学が始まる10月からまた子供を 遊びに連れて行ってもいいようなのですが 2か . . . 本文を読む

マジクールで快適なPCライフ

2009-07-16 14:38:13 | ひとりごと
今回ブロコミさんでモニター当選したのが マジクールっていう便利なもの♪ これ冷えピタみたいに冷やしてくれるのです。 今まで、暑くてたまらないから仕方がなく、 冷えピタを我慢して着けていましたので 到着を楽しみにしていました。 そして届いたのがこちら 開封してみたものの・・・ どこに高分子ポリマーが入っているのかわからなかい(@Д@; 水につけてみると、みるみる膨らんできて あっという間に、 . . . 本文を読む