goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

100円のうがい薬に1500円

2013年01月19日 | アリオ


クリニックに先日の検査結果を聞きに行きました。
先生の話が終わり扉を開けて出るときに看護師さんから「声かれていますね、おだいじに」の言葉。
自分で気づきませんでした。 「では、イソジンを頂けますか」と私。
処方箋をもらって、アリオへ。
1本のイソジンをもらって、下の紙を見て しまった。



100円のイソジンをもらうのに900円かかっている。
さらに、処方箋に680円



3割負担なので 実際は500円ちょっとだと思いますが、薬はまとめてもらう方がお得なのだと思いました。
今日は、しまったもらい方をしてしました。

サクラサク タワー大神宮で合格祈願

2013年01月18日 | 都内



今日の東京タワーは、サクラサク タワー大神宮で合格祈願。
23区で一番高いとこにある タワー大神宮
今日のタワーは、「キットカット×東京タワー サクラサク ライトアップ」
合格祈願
です

手持ち、トリミング・・タワーは単なる点々です。


 


金曜は餃子の日 餃子は「餃子の王将」

2013年01月18日 | アリオ



舌の火傷で痛い目を見ましたが、やはいり餃子は王将です。
アリオのリンガーハット、駅前の日高屋もありますが、餃子は王将。
ボリュームが違います。
しかも、金曜は餃子の日 50円引き。 フードコートです。
餃子2人前+牛骨ラーメン
餃子をこれから焼くので 「6,7分の待ち」のはず20分近く待ちました。
絶えず注文があり忙しそうだったのでしかたないですね。
餃子は、ちょっとパリパリ感なく、もっただけで崩れたりもしました。
牛骨ラーメン。 牛の味たっぷり。 ただ麺は、ちょっとやわらかく歯ごたえはいまいち。
餃子をたっぷり食べ 満足満足。


望遠ズームレンズ 修理しました

2013年01月17日 | グッズ


サッカーの試合で、しろくまさんの撮影で、子ども行事で、いつも使っている(これしかないので)望遠ズームレンズが壊れました。ここ2年くらい調子よくなかったのですが、もうだめと思い修理に出しました。ニコンは、修理代が決まっています。 今回は、得したような感じ。 
これで当分使えるかな。






96時間 リベンジ

2013年01月16日 | MOVIX


 久々のMOVIXです。
 年末年始映画、自分的にイマイチで見に来ませんでした。
 お正月も終わり、見たい映画そろそろ始まりました。
 平日なので短めの作品。
 007と同じようなロケ地。
 お父さんは強い。

羽田空港閉鎖で目的変更やダイバート Flightradar24

2013年01月15日 | iPad・iPhone


羽田空港の閉鎖で飛んでいる飛行機が旋回したり、目的地変更や出発地の戻ったり、国際便はダイバートして、夜羽田また飛んだりしているようでです。ニュースでは、羽田に降りてもそのまま何時間も機内にいたとの報道も。

さて、Flightradar24で飛行機を追跡。
上は、岩国空港から羽田に向かった飛行機、大島上空で旋回のあと伊丹へ。
ここで、飛行は打ち切り。

下は、北九州からから大島上空旋回の後、北九州に引き返した。



午前に北京からのフライト。
旋回の後、関空へダイバートしたようだ。
その後、夜羽田に向かった。長いフライトだったでしょう。




地デジ 在京民放のみ受信不能

2013年01月14日 | くらし



 地デジで、4~9が受信不能
 1,2,3はOK
 BS、CSの正常
 マンションの地デジは、ケーブルネット埼玉経由ですので、そこに障害が発生したようだ。
 NHKとテレ玉は系統が違うといういうことですね。

 15:10に復旧しました
何があったのだろう