
夜、いつものごとく 今日は早めに 自転車で 荒川大橋
なんだ あれは
電飾の謎の飛行物体
三角形 ほとんど停滞

ネットで調べたら 個人が上げている電飾凧
赤羽 電飾凧 でググれば出ています
川付近のマンション タワーマンションからよく見えるだろうな
ふじの市商店街 恒例七夕祭り
今年も賑やかに
原発事故の影響で節電でちょっと暗めですが あとはいつもと同じ
屋台もでて 川口の夏の初めのイベント
さて、食べ物今回私のおすすめは
森田肉屋さん前にある 大ダコ焼き
6つで500円 タコが大きいです
安いつまみは
にこまる弁当 ポテトも焼きそばも唐揚げも100円です
全品100円
ちなみに飲み物はニコマル弁当のとなり
300円で一番大きなコップです。
おびひろ動物園の隠れたアイドル ヤクシカのピーちゃんさんが亡くなりました。
このところ老衰が激しかったのですが、天寿です。
くわしくは↓へ
http://www.mytokachi.jp/obihirozoo_7/entry/345
悲しいな・・
微笑みをありがとう ピーちゃんさん
コメントでのお知らせありがとうございます。
悲しいです
昼を食べないと
向かった先は 甲斐
私はここのスープがいいな
青ネギラーメン
おまけの小ライスを少なめの麺を食べた後入れて
ニンニクも入れて
気に入っています
1人スタメンが変わって 大きく変化している感じ
相手は、ガンバ。 啓太と暢久で守備的な前半から点取られて攻撃になってからは、今日はいけるとのスタジアム全体がイケイケムード。
久々ですね。このようなスタジアム。
結果は、引き分けですがワクワクする展開でした。
でも、順位は落ちました。
次節、山形戦。 勝ってもらわないと。
REDS側
ガンバ側
ガンバの時はゴール裏にも2台。
カメラの数では負けました。
低予算映画のスカイライン。
出演者の少なさ・場面設定の少なさをCGでみごとにフォロー 時間も短め
ネタバレになるので内容は書きませんが、そこで終わってしまうか
地球最後というか人類最後の日
MOVIXの日で1000円で見ました