リボンシティ 25日朝8時オープン 
いよいよ 明日25日朝8時 リボンシティオープン。朝、8時からリボンロード(2号道路)、リボンストレート(1号道路)が開通します。市長が来て、簡単なテープカットがると、ガードマンの方が教えてくれました。
夕方のリボンシティ、大きな変化がありました。写真のようにゲートがなくなり、ガードマンの詰め所もなくなりました。グリーンフェンスもなくなり、いよいよかと思いガードマンさんに聞いたら教えてくれました。 いままで、マンションを買った人が中に入って良いかよく聞いてたけど、工事中で事故があってはたいへんなので、遠慮してもらっていましたとのこと。
明日25日の朝の8時から、リボンシティ内の道路は公道になります。入れます。とのことです。

いよいよ 明日25日朝8時 リボンシティオープン。朝、8時からリボンロード(2号道路)、リボンストレート(1号道路)が開通します。市長が来て、簡単なテープカットがると、ガードマンの方が教えてくれました。
夕方のリボンシティ、大きな変化がありました。写真のようにゲートがなくなり、ガードマンの詰め所もなくなりました。グリーンフェンスもなくなり、いよいよかと思いガードマンさんに聞いたら教えてくれました。 いままで、マンションを買った人が中に入って良いかよく聞いてたけど、工事中で事故があってはたいへんなので、遠慮してもらっていましたとのこと。
明日25日の朝の8時から、リボンシティ内の道路は公道になります。入れます。とのことです。
リボンシティを散歩 その2
昨日に引き続き リボンシティを散歩編です。

いままで、白壁の小さな穴から撮っていたアングル。こうやって近くでみるとプルミエとアリオの距離が分かります。そして大きさの違いも。センターは、この倍になるし。12時20分、太陽高度は、最高点より多少下がっていますが、プルミエのアリオの影なし。センターも白壁に多少ある程度で、センターは太陽サンサン。

プルミエ中間部。線路側からリボンロードを正面に見る位置。プルミエの南西側です。日照バッチシ。

いままで見ることができなかった。センター表面玄関。リボンシティレジデンスのエントランス。

センター、ブライト連結部分。ここも、初めての撮影ポイント。やはり、ちょっと暗いし近い感じ。ブライトの上を行く階層は最高の部屋ですよね。

SL・青葉通りから続く、歩行者専用道路。きれいに整備されています。あと来週の今頃は、多くの人がここを歩いていることでしょうね。
昨日に引き続き リボンシティを散歩編です。

いままで、白壁の小さな穴から撮っていたアングル。こうやって近くでみるとプルミエとアリオの距離が分かります。そして大きさの違いも。センターは、この倍になるし。12時20分、太陽高度は、最高点より多少下がっていますが、プルミエのアリオの影なし。センターも白壁に多少ある程度で、センターは太陽サンサン。

プルミエ中間部。線路側からリボンロードを正面に見る位置。プルミエの南西側です。日照バッチシ。

いままで見ることができなかった。センター表面玄関。リボンシティレジデンスのエントランス。

センター、ブライト連結部分。ここも、初めての撮影ポイント。やはり、ちょっと暗いし近い感じ。ブライトの上を行く階層は最高の部屋ですよね。

SL・青葉通りから続く、歩行者専用道路。きれいに整備されています。あと来週の今頃は、多くの人がここを歩いていることでしょうね。
リボンシティを散歩
今日、サイスタへ行く前に、ちょっと撮影とカメラを持ってリボンシティへ。
へんなのです。 リボンロードを家族連れやベビーカーを引いている若者夫妻も。
いったいなんだ。何かプレオープンか?
そして、SL・青葉通りへ。線路沿いのリボンストレートのゲートが開いている。
ガードマンもいないで。なんだなんだ。
中を見るとたくさんの一般人が歩いている。どうやら、戸建てでなにかやっているようだ。でも、ゲートが開いているので、散歩がてらはいる人もいる。と言うわけで、サイスタ出発まで時間がなかったので、短時間ですが 私もリボンシティ初散歩をしてみました。
リボンシティレジデンス中心にちょっと写真を撮りました。

キューポラゲート。センターとの距離もしっかりとあり、なかなか良い感じ。

太陽をサンサンと浴びている、明るいなブライト。

まだ、半分のセンター。この倍となるとやはり威厳がありますね。リボンシティの顔はセンターですね。

午後ですので、エアリーに日照はありません。構造的なものですね。

エアリーとプルミエの間の歩行者専用シティーリンクは、広々。正面のご近所のコスモ先輩マンションがどーんとそびえています。 プルミエにこの時間センターの影ないですね。

リボンロードとプルミエ&センター。正直 arioが小さく見えます。 それだけ、リボンシティレジデンスが立派な感じです。

プルミエはもう外観は完成。入居まであと4ヶ月。
よかったのかな?? 開いていてみんなが入っているからと言って、散歩して。そして、その写真を公開して。リボンシティレジデンスの購入者が一番知りたいことなかと思って、ブログに載せますが、まずかっらたリクコスorアリオ関係者の方コメントを下さい。あと1週間もすれば、誰でも中に入れるのですね。楽しみ。
今日、サイスタへ行く前に、ちょっと撮影とカメラを持ってリボンシティへ。
へんなのです。 リボンロードを家族連れやベビーカーを引いている若者夫妻も。
いったいなんだ。何かプレオープンか?
そして、SL・青葉通りへ。線路沿いのリボンストレートのゲートが開いている。
ガードマンもいないで。なんだなんだ。
中を見るとたくさんの一般人が歩いている。どうやら、戸建てでなにかやっているようだ。でも、ゲートが開いているので、散歩がてらはいる人もいる。と言うわけで、サイスタ出発まで時間がなかったので、短時間ですが 私もリボンシティ初散歩をしてみました。
リボンシティレジデンス中心にちょっと写真を撮りました。

キューポラゲート。センターとの距離もしっかりとあり、なかなか良い感じ。

太陽をサンサンと浴びている、明るいなブライト。

まだ、半分のセンター。この倍となるとやはり威厳がありますね。リボンシティの顔はセンターですね。

午後ですので、エアリーに日照はありません。構造的なものですね。

エアリーとプルミエの間の歩行者専用シティーリンクは、広々。正面のご近所のコスモ先輩マンションがどーんとそびえています。 プルミエにこの時間センターの影ないですね。

リボンロードとプルミエ&センター。正直 arioが小さく見えます。 それだけ、リボンシティレジデンスが立派な感じです。

プルミエはもう外観は完成。入居まであと4ヶ月。
よかったのかな?? 開いていてみんなが入っているからと言って、散歩して。そして、その写真を公開して。リボンシティレジデンスの購入者が一番知りたいことなかと思って、ブログに載せますが、まずかっらたリクコスorアリオ関係者の方コメントを下さい。あと1週間もすれば、誰でも中に入れるのですね。楽しみ。