goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

ハードル

2007年02月22日 | 川口のマンション



アリナミンVのCMで この会社はハードルが高いではないのですが、ドリームタワー周辺の公開空地部分の歩道がハードル。
間隔が均一でないので ハードル走には難しい 3歩のリズムでは無理でしょう
でも、見事な二等辺三角形ですよね。


ソルクレスト川口ってどこでしょう

2007年02月19日 | 川口のマンション



この名称になったんだ。
さて、どこでしょう。
まだ、googleで検索してもでませんでした。
リボンシティからよく見えます。(未入居)

答えは、
http://blog.goo.ne.jp/ribbon_city/e/f3586c19b1b6b0c116d2316de217f234
の左側です。

 


陸橋から駅方向

2007年01月06日 | 川口のマンション



陸橋から駅方向。
こちら側も完成型。
すごい街になってきます。
年賀状にリボンシティに引っ越しましたとリボンシティの概要もちょこっと書いたのですが、「かわぐちも変わったのですね」というさいたま市の住んでいる年配の恩師よりのコメント。
ビール工場が・・という感じのようです。

 


アーデル川口完売

2007年01月02日 | 川口のマンション


アーデル川口レヴァリエが完売していますね。
すごいですね。
やはり、リボンシティ効果が大きいのか。
元郷の方のマンションが完成しても売り出している比べると営業さんがんばりましたね。
すでにモデルルームもなくなっていました。




建物の方はまだ完成までは長いようです。


レンタルビデオ屋さんのとなり

2006年12月24日 | 川口のマンション



産業道路と八間道路の交差点のビデオ屋さんのとなり。
ここもワンルームですね。

駅前ビルと大昔に美容室だったとこの跡地ですよね。
駅前ビルは、ケーキのウエストンが長い間はいっていたと思います。


 


リボンと同期のマンションはアートに包まれています(1)

2006年12月17日 | 川口のマンション


リボンと同期のマンションをグルッと一周公開空地をまわると あちこちにアートが。
1枚ずつ紹介。
今日は、この1枚です。
みんなでマンションを見つめているのかな?


 


ビーサイト

2006年12月12日 | 川口のマンション

 

部屋のタイプが外から分かります。広さも。
リボンシティは、これはなかったですね。というか、中に入れないし、早く完売になってしまったので。 オーベルがあったかな。電車からよく見た記憶があります。


魔法瓶浴槽はいいな~。
保温を切るとすぐにお風呂がさめてしまう。
オール電化ですよね。確か。
電気代の高い我が家にとってはオール電化の方が安くなるのかな。