雨ばかりの休日。

そんな日はボルボル。
チョーク入れに手を入れてチョークボールを触ったら、、、。
湿気ていてクニャクニャ。
なんだか感触が気持ち悪い〜。

受付のカウンターを覗いたら、アルコール入の液体チョークですって。
粉は中に舞わないそう。
帰りにお買い上げ〜。


家に帰って、振ってフタ開けたてみたら、ビシャ!

服と腕が真っ白模様、、、。
相変わらず鈍くさい、、、。

そして、アルコールの匂いがプ~ン。
コロナ対策になるかな?
本日は凄い人で密だった〜。
ボルダリングをされるお兄さん方はとても親切な人が多いです。
頑張っても出来ないでいると、
「どう? これはね〜、こう行ってこうやって、、、。」と、凄い高度な課題をしていらっしゃるにも関わらず簡単な私の課題のお手本をして下さいます。
有り難いです。

でも、背丈が違う〜、腕力が違う〜。
出来れば、小柄な非力そうな女性の方のお手本が見たいです、、、。

今日も、隣のお兄さん、何度も無言で私が取り付いてる課題をやってくれます。
小柄な女性には届かない距離、、、。
ホールドも逆向きで掴みづらい。
「あっ
あんな方法があるのか
」という手をクロスしてという技で登って下さいました。


むむ〜、、、。
しかし、、、。
もう少しで今のやり方で出来そう、、、。
身体の感も取り戻しつつあるし〜。
なんか、真似するようで嫌だな〜。(折角やって見せて下さっているのに意地っ張りな私)
そして、、、私はやっぱり反動付けて飛ぶ

華麗に飛ぶ
(←妄想)


で、意地が勝ったのか自己流でゴール

でも、その技、いつか有り難く使わせて頂きます。

2回目にして、要約身体の使い方や足の踏み込み方を思い出して来ました。
なんでもやっていないと忘れちゃうね。
まだまだ雨続きのお天気、当分はボルボルライフだね。


