TANIYAN

RADIO大好き少年なのです!

R648

2009-09-29 23:46:59 | Weblog
最近またUPしてないで、、、ひまができたのでHI
R648のTUNER UNITがGETできたので、いよいよ再生計画をやろうかと??かんがえてます。
ここのPTOとUNITの1STGEARがかけてるのでSLUGにENEGがつたわりません!
なんとか出物があってつかえそうですから、ここを換装してMFの500KCをPRC47の
ペンシルいれて,,,無理やり!あとは電源UNIT自作でほうりこんで、、、、どうや!!
で、、、、なってくれると、、、いいんですが。
くわしいことは後日!!はたらけば、、、390A以来のガチャンコガチャンコMACHINE
ですが,今度のは軽い!!まじでAIR  COLLINS  軽い!!
自作のRXのときのように半年かかるかいな??いや一月かいな?と,,妄想してます
明日くらいにUNITくるのでまたPHOTOUPします。
ARR41   R648   はたして  なりますか?? 
PS,,,PWR AMPは2台とも修理にて感動の?完動になりましたC2290,C2510の張替え
およびDI交換、とBASEのRの交換でおわりです。
2510の4発は空のTESTもおえて、、、、大変  音はNG  HIとのRPTで
出力の確認でおわっております!HI
2290の4発はMONI TESTではきれいな音がでてますが、、、HI
てなわけですこし、いじれる時間とれそうなんでまたブログあたりもたまにみておくれ!!TANIYANN
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電源 | トップ | 87&400W »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事