goo blog サービス終了のお知らせ 

ファーム・レラの大雪山麓・東川暮らし

自然養鶏とカフェを営むファーム レラのちょいパーマカルチャーな日々
2015年からはお米つくりをはじめました

分ければ資源

2010年11月29日 | 古い家の解体
 家を解体するとたくさん木材が出る。自分の手で解体すると、欲しい部分をとっておくこともできる。あまり質のよいものではないが、この家の構造材も再び使えるように解体している。
 不要な木材部分はこうして薪に。

 特にこの家は古いので土と木以外がとても少なくて気持ちよい。

 現在の産業としての解体ではミンチという手法で壊すのでちょっと使いづらい。

ついに雪

2010年11月29日 | 古い家の解体
 昨夜からの強風で夜中も心配でしたがシートは飛ばずひと安心。反面、明け方から雪が伴い、吹雪模様に。 もうすぐ12月だからしかたないか。
 そんななか鶏さんを燻製加工してもらうために剣淵町へ。1時間半あまりでつくところが途中からの強い降雪で2時間あまり所要。

屋根はがし決行

2010年11月27日 | 古い家の解体
 明日から根雪になりそうな感じなので、仕方なく屋根はがしに突入。 この先、雪がつくと屋根に上れなくなる虞があるから。
  
 こんな日にヨコヅナとダルビッシュの助っ人あり。危険な目にあわせてゴメンナサイ。

 明日以降はときおり吹雪があり、真冬日が続くそうです。
 
 冬だなー。