2011-01-22
ついでに、パクリ・ソング・シリーズとして
再び、グランド・ファンク・レイルロード登場~

「Heartbreaker」('71/72位) by グランド・ファンク・レイルロード
1stアルバム『グランド・ファンク・レイルロード登場』より
シングル・カットされ、チャート的には72位止まりでしたが
当時ラジオでは頻繁に流れていたこちらも彼等の代表曲。
remyはどちらかというと、前出の「American Band」よりも
哀愁を漂わせる「Heartbreaker」の方がお気にかも~?
哀愁チックなムードに弱い永遠の乙女リアン?ですから・・^^;
井上陽水の「傘がない」の元ネタになったというのは
有名な話なので、堂々とパクリ・ソングに認定致しました。
哀愁チックに加えて、エンディング?と見せかけて
一盛り上がりする終盤は、グイグイ惹き込まれてしまいます

Grand Funk Railroad - Heartbreaker
↓「Heartbreaker」を元ネタにした「傘がない」('72)

都会では~自殺する若者が増えている~♪の都会を
東海(地方)だと思ってたのは、remyだけかなぁ(?_?)
井上陽水 傘がない
> ↓「Heartbreaker」を元ネタにした「傘がない」('72)
これ知らなかったなー、ホントっすか?
同名異曲がたくさんあるってのは
私も暇人なので?、いや、研究熱心なので
以前どこかのブログで拝見したことがあります^^;
私は、リアル・タイムだったグラファンの
「Heartbreaker」が一番好きです(^^♪
TB返し、させていただきますネ。