掌蹠膿疱症との日常、と時々ジィさんのハナシ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チクッ、と心に残るモノ。

2022-02-28 16:35:00 | 日記
お雛様が近くなると……

あの時、なんで処分しちゃったのだろ。
と、この時期になると
思い出す。

ガラスケースに入った
まん丸顔のお雛様。

小さい頃は
飽きずに、お雛様の
オルゴールを回していた。

祖父が小さい頃に買ってくれて
毎年、飾ってくれていた。

祖父が願うような
孫には仕上がりませんでしたw

途中、悪い子になったので
制服捨てられたり、スカート切られたり
ぶっ飛ばされたりしました。

祖父から離れてしばらくしてから
癌が祖父に見つかり、週末だけ
祖父の家に泊まりに行きました。

祖父の好きな刺身を土産に。

持っていく孫は頭、金髪。


真面目な祖父だったけど
癌になってからは、わたくしめが
どんな身なりで帰っても何も言わなくなった。

金髪だろうが、ピアスしてようが
孫は孫だと、受け入れてくれたように思う。

ニコニコしながら
刺身を食べて晩酌していた。

寝る時は、一緒の部屋に布団を敷いて
寝ていた。

布団に横になると
寝る前に病気の状況を
そのまま、わたくしめに話してきたり。


祖父は本が好きだったので
寝る前は必ず、本を読んでいた。

真面目な祖父の隣に
グレた孫が寝るw











お雛様を毎年飾っている頃は
そんなグレたりするとは
思いもよらなかっただろう( ̄▽ ̄;)

思った仕上がりじゃなくて
ごめんよ。
いっぱい心配かけたけど!!










わたくしめの娘は
グレなかったですwww

飾る場所がないし!って
お雛様処分しちゃって
ごめんね、おじいちゃん。

後悔しかないわたくしめに

娘が
「そんなにモノあったらゴミ屋敷になるやろ??どこにしまう?どこに飾るの?その時、そうしたんだ、考えるな」

と、悪たれをついているようで
違う。

優しい一言をくれた。








音で寝落ち。

2022-02-27 21:27:00 | 日記
昨日は自由犬と娘と寝ました。


自由犬の飼い主は娘。

わたくしは、自由犬からしたら
オバチャンな訳です。
お部屋にお邪魔して
眠らせてもろたw







2階に上がってから
自由犬は、しばし、
シャカシャカ鳴るぬいぐるみの
オモチャで遊びます。

お水を飲む音。

布団にモグモグする音。




カシャ、カシャ……

ピコッ!カシャ……

と自由犬のオモチャで遊ぶ音が
可愛すぎて……。



その音で寝落ちしました。

おやすみ3秒。


1人で眠ると
熟睡出来ないのに
自由犬のたてる音で
すぅ〜〜と、
眠りにつけました。

夜中の自由犬の
いびきも心地良い。



動物って
不思議。



自宅でやった方がって言われますけど。

2022-02-26 07:51:00 | 日記
誕生日に焼肉が食べたいわたくしめ。

ブロンコビリーが旦那はんは
大好き。

サラダバーを
アホのようによそってくるwww
食べ切るから
大したモノです。

ブロンコビリーでもいいかー。

で、焼肉やるなら
美味しいお肉を買ってきて
家でジュージュー焼きしたら?

って言われます。


ジュージュー焼きは
普段の日だって
やる訳で。

「今日は炭火で焼肉やんぞ〜〜!」

ってやってる。


お店で
何にしようかな〜〜?
って好きなモノを選べる
選択肢を欲しているのだよ。

本当は山奥にある
魚介とオニキが食べられる
コース料理に行ってみたい。

これは3年言い続けている。

が、山奥にあるらしく
自宅から2時間かかる。



自由犬を置いてはイケナイ。



車中泊をしながら行けば
いいぢゃん!

と旦那はんが言っていたが
キャンピングカーが入れるような
道の幅ではないのだ。

普通車でやっとこ。













と、こう考えていると
サイゼリアで、よくなーい?
ってなってくる。

何がめでたいのかわからないけど、
食べ物のことを今日も
ボワ〜〜……と
考えていますwww

旨いし。
イカ墨のパスタ。






やってみるか?

2022-02-25 16:56:20 | 日記
1人でご飯提供しないとイケナイ日が
出てきた。

ぜぇぇんぶ、
1人で考えてやらなきゃ
イケナイ。

人数は、かなり
少ないらしいですけども。

やだなー。
やだなー。
何かあったら
対応出来ない。



とは言ったんですよ。


でも、
やってみるか?
と、思ったので
やる事にしました。



何かあったら?
なんて言った言い訳は
やめたー。


何かあったら?
はそうそう
起こらない。



起きやしない。
落ちついてやれば
大丈夫!!!

米の量と。

火の後始末。
鍵の確認。

油の始末のみ、
気を付けてやってみる事に
決〜〜めた!

やってみなけりゃ
わからんのだから\( •̀ω•́ )/

不手際があったら
謝って、
やり直す事にする。











って考えていたら
なんだか、
出来んじゃね?と
楽しくなってきたわ!



誕生日が続く。

2022-02-24 14:47:00 | 日記
我が家は
みんな早生まれなので、

1月、2月に誕生日が
凝縮。

もう、娘もプレゼントは
要らぬ、と言う。

旦那はんは
本当は最新のプレステが
欲しいのだと思う。

ゲームをやり始めると
ずっとTVを独占するので
厄介。

自分の部屋のTVは
ちゃいちーだから
リビングの大画面で
やりたいのよね?

自分がゲームをし始めると
「毒」
になるのを良く知っている。

休みは朝の6時から
やり始める。

ゲームの先が気になって
仕方ない。



昔は、お正月、年末なんて、
2人で昼、夜、
ひっくり返るほど
遊んでしまう始末だった。( ̄▽ ̄;)

三國無双では旦那はんに

「早く!!助けに来てよ!」
と、言われましても
わたくしめ、

「ん?ここはどこ?道に迷ってる!」
と、役に立たず。

旦那はんは
「役立たずwおせぇーよwはよ、来いやw」
と、呆れております。

ゲームでもグルグル回って
方向音痴炸裂!!!

昔、プレステを誕生日に買いに行った時

おじたんが、プレステを大事そうに
抱えてレジにニヤニヤしながら
並んでいたのには
爆笑した。


高すぎる。
最新プレステwww

欲しいくせに。

買えば?
欲しいだろが?
と、言っても

ガン!として
「要らない!!フン!」

と鼻息荒く自分に
言い聞かせているようにも聞こえる。


最終はわたくしめなので
お肉でも、ねだろうかと。












本当は
「歯」
が欲しい。
インプラントしたい!!



キャ〜〜ラメェルはっ!!
銀歯ドォロボゥ!!!

↑↑↑
錦鯉さん、
ホントにそうだよね?

わかるわぁ。