掌蹠膿疱症との日常、と時々ジィさんのハナシ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

モーニング無視なびっくりドンキー。

2023-08-29 18:50:00 | 日記
えー、あるんですよ?
モーニングwww

でもさ、ハンバーグ100g?
せっかく来たのに?

って結局、150gのハンバーグに変更。

ご飯
モリモリを頼んでしまう( ̄▽ ̄;)

なんで、200gはナイワケ。

高く付きました。

モーニングならコーヒーとかオカワリ
出来るのに…

味噌汁だって付いて来るのに…

150を頼んでしまったので
コーヒー無し、味噌汁無しwww

うぉーい、高くついたんだ!
同じく出してくれても良くない?www

タバコ止めたら
太るの意味がわかったよwww

朝から
これじゃ
太るわな………🤔

誰も頼んでないね。

2023-08-29 06:56:00 | 日記
タバコ辞めてから
普通に朝ごはんを
食べられるようになっております。

ジョイフルの
偉いとこは朝だろうが
モーニングの時間帯でも
グランドメニューだって
行けば出してくれるってとこですな。
しかも食の細い人には良さげな
モーニングだって
一日中、出してくれるんですよ?

旦那はん、
ハンバーグダブルっwww

いやいや、喰えるのか?
朝からダブル!!

ハンバーグだけで500近くありそうでしたが、全く心配ご無用。

ペロッと完食。

周りを見回してみると
鉄板ジュージューなんて
誰も頼んでいない。

モーニングと
ドリンクバー等を
ゆったりとやられています。

ウチのテーブルにだけ
激しめな音を立てて
鉄板ジュージューが
やってくるwww
かき氷も食べたかったけど
お腹に余裕無し。

9時に食べたので
昼抜き、夕方には
美味しく晩酌!

朝からガッツリ食べられるなら
ジョイフル、おすすめです。

最近、人気Youtuberが
家系ラーメンをあげてるのをみて
本当に、こムカつく。
行列かやばくなって
行けなくなった。

わたくしめがブツブツ
美味しいとこをあげるのとは訳が違い、
Youtuberがあげたおかげで
道路にまで駐車待ちの車の列が出来て
お巡りさんが来るまでになっている💦

予約制にしてくんないしら、
って思っちゃうよ。

お店の人が違うとこに
停めないで下さいってお願いしたり

電話で並びはどの位かを厨房がてんてこまいで
忙しいなか、かけてくるらしい。

迎え入れる方も大変ですな。







中毒性あり、チキンカレーってレシピから。

2023-08-24 20:42:00 | 日記
何年、作ってるかな?レシピ出てから直ぐに作ったから

結構な年数、重ねて作り続けている。

あちぃーな…
食が湧かないな…って時に
頻繁に作ります。

レシピはクックパッドから。

初めましてで、作って食べさせた時
何故が、娘が唸る程喜んで食べた。


んんま。
んーまっ!



「コレってカレーのジャンル?」
って言っていたけど

サッパリしていて
サラサラしていて
トマト感が強いかな?

わたしめは
レシピとは違い、1度手羽元は
圧力鍋にてホロホロにしてから
カレーに入れております。

トマト缶じゃなく
生のトマトを使ったり

少しとろみが欲しかったら
カレールーを入れたり
まずはレシピ通りがおすすめです、

基本のレシピから
色々なカレーが出来上がります😊

upした画像には
手羽元は載っていませんが
娘と旦那はんの好物なので
さほど、手羽元に興味の無いわたくしめは
ルーのみ。

手羽元を煮たスープも
カレーを作る際に使用します。

手に入るスパイスだけの
レシピなので、ぶっ飛ぶ辛さを
お求めなら
是非モノです!
おチビたんは
無理ですな💦



我が家は赤唐辛子ではなく
冷凍ストックしてある
青唐辛子を種ごと
いれちゃうので


辛さが耳にまできます🌶
旦那はんはわたくしめと娘の辛さを求める
限定解除をパカすかされて行く
このカレーは
手を出さなくなりましたwww

喰ったらアホになる…と
www

レシピ通り作れば
美味しく頂けますのでね( ̄▽ ̄;)

ヨーグルト、

クミンは絶対に入れて下さい😊
ホールで!!

粉のカレー粉でもだいぶ
味か変わります。

インディアンカレー粉
赤缶のカレー粉

でも違う仕上がりでした。


いつもと違う
カレーに逢えるとおもいます。

簡単な上に
辛いもの好きには
良いかと思います。

使うのは
クミン
ヨーグルト
ニンニク
しょうが
トマト缶
バター

ウスターソース

塩!
コレがキモのように思います。

玉ねぎ
赤唐辛子
手羽元、と
身近な材料でコレが出来るんだから
教えてくれた人に握手したくなるよ!

益子焼の
お皿に乗っけてみたです。

加筆致しました、
レシピは有名なのでググるとすぐ出ます。






1個買ったら、1個捨てろよ?

2023-08-23 18:50:00 | 日記
ウチの食器棚は
本当にちぃちゃい。

なので、どしても欲しい器があり
買っちまった場合は

1つ、捨てる謎の縛りがあります。

益子焼に連れていってもらった今回、

皿、4枚を購入!




スパサラさえ、ご馳走に見えるじゃないのよ。

考えてみると
益子焼は捨てないでずっと
家にいるな。



ふっと、買った器よりも
飽きずに使っている。

1つ捨てないと! と、なると
買う時もかなり迷って吟味して
買います。

本当は自分で作ってみたい。
行動力がないので、
教室に行ってまではやらないのですけど。

料理は器選びも楽しい!!

今日は
中毒性あり、チキンカレーを
作りました!!

今回買った益子焼の

青い、綺麗な器に
盛り付けてみよー。

青唐辛子、3本入れたら
ぶっ飛ぶ辛さになりました💦