https://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
うた声の輪・第九を歌う会 2010/12/13 in高井戸地域区民センター
本日の選曲テーマ 『懐かしい時』
楽譜から
どんぐりころころ・叱られて
あの町この町・風・遥かな友に など
プリントでは
サライ・ケンタッキーの我が家
思い出のアルバム・ロンドンデリーの歌
エーデルワイス(二重唱)・少年時代(二重唱)
などを歌いました
“懐かしい時”というテーマで
今日はいつもより多めに、童謡を選曲
みなさん、童謡を歌うときには子供の頃に帰るのか
心なしか声もかわいらしくなりますね
私自身は、童謡はほとんどが
祖父母や両親が歌ってくれて覚えたように思います。
そのせいかメロディーや歌詞がかなり自己流で
特に、わりと豪快でアバウトな祖母が歌っていたものは
かなりオリジナルから離れていることも
大人になってから

という曲がたくさん。
でも、それも温かく楽しい想い出です
【第九を歌う会】
今回はソロが入っての最終練習
皆さん、ソロの歌声の迫力にも負けず
思っていたより(スミマセン
)素晴らしくて嬉しくなりました
もうここまできたら細かい事は気にせず
本番では元気に楽しく歌いましょう~

うた声の輪イベント
12月21日(火)14:00~16:00
浜田山会館 参加費2.000円
皆さんで楽しく歌う“うた声コーナー”の他
【第九を歌う会】【コールフォーリア】の発表
後半には、ソプラノ・バリトン・ピアノのミニコンサート
と盛りだくさんのイベントです。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

楽譜から
どんぐりころころ・叱られて
あの町この町・風・遥かな友に など
プリントでは
サライ・ケンタッキーの我が家
思い出のアルバム・ロンドンデリーの歌
エーデルワイス(二重唱)・少年時代(二重唱)
などを歌いました

“懐かしい時”というテーマで
今日はいつもより多めに、童謡を選曲

みなさん、童謡を歌うときには子供の頃に帰るのか
心なしか声もかわいらしくなりますね

私自身は、童謡はほとんどが
祖父母や両親が歌ってくれて覚えたように思います。
そのせいかメロディーや歌詞がかなり自己流で

特に、わりと豪快でアバウトな祖母が歌っていたものは
かなりオリジナルから離れていることも

大人になってから


という曲がたくさん。
でも、それも温かく楽しい想い出です



今回はソロが入っての最終練習

皆さん、ソロの歌声の迫力にも負けず
思っていたより(スミマセン

もうここまできたら細かい事は気にせず
本番では元気に楽しく歌いましょう~




12月21日(火)14:00~16:00
浜田山会館 参加費2.000円



と盛りだくさんのイベントです。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )