goo

うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2022年7月25日 浜田山会館ホール

【うた声の輪】

楽譜からは
  夕焼け小焼け・夏休み  
  いい日旅立ち・月の砂漠    など

プリントでは
  真っ赤な太陽・太陽がいっぱい・にじ
  オーソレミオ・夜明けのスキャット・夏の思い出(二重唱)
    
などを歌いました


学生さんたちは夏休みが始まった頃ですね

夏休み

 5番
  “すいかを食べてた 夏休み~


 「そういえば今年まだスイカ食べてないな~」
 「今は桃が美味しいよね~」
 「そういえばあのお店の・・・」


歌詞からもすぐ食べものの話で盛り上がる
食いしん坊で元気な私たち

これなら今年の夏も
夏バテしらずですね



【うた声の輪 ハーモニー】

365日の紙飛行機
奇跡~大きな愛のように~

新メンバーさんも増え
ハーモニーに厚みがでてきたように感じます




一緒に楽しく歌いませんか?
【うた声の輪】【うた声の輪 ハーモニー】
開催日程はこちらから




【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2022年7月11日 久我山会館ホール

【うた声の輪】

楽譜からは
  夏は来ぬ・故郷を離るる歌  
  波浮の港・森の水車・ふるさとの     など

プリントでは
  アロハオエ・宇宙戦艦ヤマト・テネシーワルツ
  夕方のお母さん・愛のくらし・夏の思い出(二重唱)
    
などを歌いました



ふるさとの
作詞:三木露風 作曲: 齋藤佳三

を久しぶりに歌ってみました


作詞が明治40年
作曲が大正3年

という事で
詩の理解・メロディー共になんとなく難しく思っていましたが

男性メンバーさんが
 
 「これは男のうらみ節だなと感じます」

とおっしゃるのを聞いて俄然興味が



“月が照らす木立にいると、どこからか笛の音が聴こえ涙がでる
10年経ち 母となった君は今も泣いてくれるだろうか”

というような意味でしょうか

三木露風が18歳の時の詩なので
若くて淡い恋なのかなと思います


 「女性は忘れてるわよね~」
 「子供が小さいときはそれどころじゃないよね~」

という女性メンバーさんと

それを笑みを浮かべてジッと聞く男性メンバーさん


理解を深めたことでこの曲を身近に感じ
これから歌うのが楽しくなりそうです



【うた声の輪 ハーモニー】

365日の紙飛行機
奇跡~大きな愛のように~


どちらもハーモニーが美しくなってきて
少しずつ表現をつけられるようになりました

楽譜の繰り返し部分がどうしても迷子に

繰り返して慣れていきましょう




一緒に楽しく歌いませんか?
【うた声の輪】【うた声の輪 ハーモニー】
開催日程はこちらから




【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2022年7月4日 高井戸地域区民センター音楽室

【うた声の輪】

楽譜からは
  青葉城恋唄・春の日の花と輝く  
  海・ゆりかご・岬めぐり     など

プリントでは
  君といつまでも・Love me tender・ひまわり
  おしえて・ある愛の詩・夏の思い出(二重唱)
    
などを歌いました


今回の会場は
高井戸地域区民センター音楽室

コロナ禍になり
ゆったりとスペースがとれる
浜田山会館ホールに会場を移しておりますが


2年半ぶりの高井戸での開催

 「懐かしい~」
 「久しぶりすぎて迷子になっちゃった」
 「こんな感じだったね~」

明るい笑顔で元気に話しながら
たくさんのメンバーさんが集まってくれました



 「さあ始めましょうか~」

と皆さんの前に立つと

正面は○○さん
左には○○さん 右は○○さん
そして一番後ろの列には○○さん

なんだかと~っても懐かしい“いつもの”風景

時が経っても座る場所は
自然といつもの定位置


変わってしまった事もたくさんありますが
変わらない事もあるんだと
あたたかい気持ちになりました




【うた声の輪 ハーモニー】

365日の紙飛行機
奇跡~大きな愛のように~

新しいメンバーさんも増え
これからのハーモニーがいっそう楽しみです

楽譜の繰り返し部分
迷子にならないように印をつけるの

宿題です




一緒に楽しく歌いませんか?
【うた声の輪】【うた声の輪 ハーモニー】
開催日程はこちらから




【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

TOKYO TULIP ROSE

とってもかわいいお菓子をいただきました


TOKYO TULIP ROSE by MASAHITO KANAI

箱を開けたら思わず

「わー

お花畑のようです


ラングドシャの中にやわらかいクリーム
ベリーとマンゴーとチョコ



「かわいくて食べられない」

と言いながら美味しくいただきました

ごちそうさまでした



【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )