goo

うた声の輪・第九を歌う会 2016/9/26 高井戸地域区民センター

今回の選曲テーマ 『別れの季節』
   
楽譜では
 案山子・誰もいない海
 紅葉・十五夜お月さん  など 

プリントでは
 テネシーワルツ・黄昏のビギン
 案山子・別れの曲
 フィンランディア(二重唱)

などを歌いました


題名が同じ曲ってたくさんありますね
その中から今回は、歌い比べしてみました

案山子
 “山田の中の一本足のかかし~”

こちらは明治44年にできた唱歌
田んぼが広がる埼玉県の川越の風景を歌っているそうです。

案山子
 “元気でいるか、街には慣れたか~”

こちらはさだまさしさんの曲
都会で暮らす兄弟への思いを歌った歌詞で、こちらは九州の風景だそう

どちらも歌い継いでいきたい、温かい曲です



そして今年も始まりました
『第九を歌う会』

今年も新しいメンバーが増え
初練習の今回は、楽譜の見方と歌う箇所の確認

そして、あの有名部分と冒頭を、実際に音取りしました。

年々、習得が早いメンバーさんが集まっていらっしゃる感じがします。
今年はハモリを増やす予定です。
ベテランチームも様子をみてご参加ください


練習日程

9月26日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
10月4日(火) 浜田山会館ホール
10月11日(火) 高井戸地域区民センター第一音楽室
10月24日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室 
11月8日(火) 浜田山会館ホール
11月24日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
11月28日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
12月5日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
12月12日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室

すべて 15:00~16:00
練習費 1回¥500

そして
12月19日(月)14:00~16:00
『うた声の輪 ミニコンサート付きイベント』 
 浜田山会館ホール
 参加費:2.000円

こちらのイベントの中で『第九を歌う会』の発表をします


『第九を歌う会』では
第九合唱の半分くらいを、歌いやすい高さに直して歌っています

 「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
 ついていけるかちょっと心配」
 「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」

という方にご好評いただき、年々充実してきています


楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。

練習箇所は
 カワイ出版の楽譜で、P8~P18・P25~P35・P50~ラストまで
 

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます。


下記、レガーロHPよりお問合せいただくか、
直接会場にお越しいただいても構いません。

ご興味のある方、ぜひ一緒に歌いましょう


【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2016年 第九を歌う会 練習始まります♪

2016年『第九を歌う会』

いよいよ明日、初練習始まります

『第九を歌う会』では
第九合唱の半分くらいを、歌いやすい高さに直して歌っています

 「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
 ついていけるかちょっと心配」
 「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」

という方のための会です



練習日程

9月26日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
10月4日(火) 浜田山会館ホール
10月11日(火) 高井戸地域区民センター第一音楽室
10月24日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室 
11月8日(火) 浜田山会館ホール
11月24日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
11月28日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
12月5日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
12月12日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室

すべて 15:00~16:00
練習費 1回¥500

12月19日(月)14:00~16:00
『うた声の輪 ミニコンサート付きイベント』 
 浜田山会館ホール
 参加費:2.000円

こちらのイベントの中で『第九を歌う会』の発表をします


楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。


練習箇所は
 カワイ出版の楽譜で、P8~P18・P25~P35・P50~ラストまで
 

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます。



下記、レガーロHPよりお問合せいただくか、
直接会場にお越しいただいても構いません

ご興味のある方、ぜひ一緒に歌いましょう



【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ファインストーリア秋祭り 2016♪ 出演します

コーラスグループ“コールフォーリア”

今年も若葉台『ファインストーリア秋祭り』にお声かけいただき
参加させていただきます


11月3日(日祝)
14:00~頃 “ファインストーリア”ロビーにて
(京王線若葉台駅徒歩5分)


コールフォーリアの演奏と
そしてご好評いただいている『ミニ歌声喫茶コーナー』

今年も楽しいひとときをご一緒できるよう
コールフォーリアメンバーも練習に励んでおります。

演奏プログラムは
島唄
落葉松
ロマンチストの豚
星の界
などなど


出店やフリーマーケットなどもあります。
皆さま是非お越しください


【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アニーオーディション2016 間もなくですね♪

今年もやってきました
アニーオーディション

あと一週間と迫ってきました。

今年はいつもより時期が早いので、
準備時間が少ない分、集中し凝縮したレッスンになっています

みんな、いつもの実力が出して

オーディションの雰囲気も楽しんじゃおう

という気持ちで臨んでください


【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋の味覚

美味しそうな梨をいただきました。


これがすご~く大きい

どのくらい大きいかというと


左が、私がお店で買った梨
2倍くらいはあります

先日は、美味しい栗ご飯もいただきました。
秋は美味しいものがいっぱいですね



【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

足柄コンサート 出演します♪

神奈川県足柄でのコンサートに出演いたします

2016年10月27日(木)14時~

出演:ソプラノ 周藤容子 
    ピアノ  宮崎香織

プログラム
オペラ「椿姫」よりアリア他
蘇州夜曲
津軽のふるさと
革命
津軽じょんがら節

などなど

クラシックだけにこだわらず
色々なジャンルの、ステキな音楽をお楽しみいただきたいというプログラムです。

お近くにお越しの際は、ぜひお越しください


【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うた声の輪 2016/9/12 高井戸地域区民センター

今回の選曲テーマ 『時代』
   
楽譜からは
 小さい秋見つけた・心もよう
 赤とんぼ・今日の日はさようなら  など 

プリントでは
 時代・小さな空
 モルダウの流れ・小さな木の実
 フィンランディア(二重唱)

などを歌いました


武満徹先生の
小さな空

ノスタルジックな温かい曲ですね。

今年は年明けから色んなことがあって…
ちょっと空を見たりしてみた、8月のある日の空です。


“子供の頃を思いだした~
な空でした。



次回9月26日(月)15:00~16:00
から、今年も『第九を歌う会』練習を開始いたします
練習参加費は、1回500円 です。

その後、約8回の練習日を経て
12月19日(月)14:00~16:00
 『うた声の輪 ミニコンサート付きイベント』 
 浜田山会館ホール
 参加費:2.000円

こちらのイベントの中で『第九を歌う会』の発表をします


『第九を歌う会』では
第九合唱の半分くらいを、歌いやすい高さに直して歌っています

 「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
 ついていけるかちょっと心配」
 「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」

という方にご好評いただき、年々充実してきています


楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。

練習箇所は
 カワイ出版の楽譜で、P8~P18・P25~P35・P50~ラストまで
 

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます。


下記、レガーロHPよりお問合せいただくか、
直接会場にお越しいただいても構いません。

ご興味のある方、ぜひ一緒に歌いましょう


【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かわいいお客さん♪

かわいいお客さん


人見知りもせず、ゆったりとリラックスして過ごせる
とっても良い子


癒されます


【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うた声の輪 2016/9/6 浜田山会館ホール

今回の選曲テーマ 『世界歌めぐり』
   
楽譜からは
 荒城の月・ちょうちょ
 故郷を離るる歌・いい日旅立ち  など 

プリントでは
 ケンタッキーの我が家・帰れソレントへ
 エーデルワイス・ともしび・モルダウの流れ
 フィンランディア(二重唱)

などを歌いました



8月から二重唱で

フィンランドの作曲家、シベリウスの交響詩
フィンランディア

その一番有名な後半の部分のメロディーに
歌詞がついたものに挑戦中です。

今回のテーマ“世界歌めぐり”にぴったり


聴いたことはあるメロディーですが
歌ってみると、似たような壮大なフレーズが繰り返され
なかなか手ごわい

と思っていたら、
今日の最後にはステキなハーモニーができつつありました

フィンランドでは
国歌に次ぐ第二の愛国歌だそうです。

大切に歌いましょう



【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うた声の輪 ミニコンサート付きイベント2016 日程決定♪

2016年
うた声の輪ミニコンサート付イベント

日程が決まりましたのでお知らせさせていただきます


 日時:2016年12月19日(月)14:00~16:00
 会場:浜田山会館
 参加費:2.000円


前半は
 うた声の輪
  皆さんで楽しく歌いましょう♪
 コールフォーリア 演奏
 うた声の輪コーラス 演奏
 第九を歌う会 演奏

後半は
 講師とソリストによるミニコンサート
 出演:ソプラノ:周藤容子 テノール:櫻井淳 ピアノ:山本あゆみ
 
 
皆さんと楽しく歌って聴いて、一年を締めくくる楽しいイベントです。

“うた声の輪”メンバーでなくても、どなたでもご参加いただけます。
皆さま、お誘い合わせのうえお越しください



【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )