田舎のガーデン

田舎のガーデンから四季の情報をお伝えします。花、樹木、蜜蜂、メダカ、アメンボ、金魚、鯉、蛙、岩魚の日々

メダカの日除け

2010年07月20日 12時04分41秒 | 日記

東北地方は7月18日に梅雨があけました。途端に猛烈な暑さとなりました。
メダカのいる水鉢の水も水温が上がりましたので、日除けを作りました。

               



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デコ)
2010-07-20 19:15:21
東京も暑かったですよ。なんだかメダカの瓶が広いお庭なので小さく感じられますね。傘と同じくらいの瓶ですね。緑の芝生もきれいでショートコースのようですね。我家もメダカの子供が生まれました。餌は毎日あげていますか?金魚は大きな瓶に8匹飼っています。今はオニユリ カサブランカ シオンが咲いています。熱射病に気をつけてくださいね。
返信する
カサブランカ・ホタル・メダカ (redroseberry)
2010-07-20 22:30:38
デコ様
今日は家の中でも30℃ありました。我が家のカサブランカも2日前に開花しました。昨日は今年初めてホタルを見ました。2匹だけでしたが・・・。ホタルが増えるように小川に近所の川から採って来たカワニナ(貝)を放流してあります。

メダカの子供は2ミリ程になりました。毎日餌をあげております。
返信する
Unknown (みこと)
2010-07-21 08:48:17
おはようございます。
今日も朝からとても、暑いですね。
お庭がとても広いみたいで 羨ましく思いました。
メダカの日よけの傘がとてもかわいらしくおしゃれですね。
返信する
メダカの日除け (redoroseberry)
2010-07-23 21:13:46
みこと様
今晩は。メダカの日除けは太陽の動きで陽が差してしまうこともあるので、水鉢を大きな夏椿の下に移動しました。移動前の水鉢の水は殆ど温泉のような状態でした。
返信する

コメントを投稿