『母の桜が散った夜』で裕ちゃんと共演していた
重松隆志さんが出演されている舞台
(バーアングラでゲロをかぶってしまった借金取り役)
RISU PRODUCE
『やすしくんへ ~2010ゼロ番区最終章~』
を観劇してきました
当日券が有るかどうか分からなかったので
劇場にTELしたら折り返し電話があり
チケットを用意して頂きました 感謝♪

18時に劇場に到着しチケット購入
30分程下北沢をうろちょろ
席は自由なので最前列のかぶりつきも空いていたけど
全体を見たかったので真ん中らへんを確保
小さな劇場なので良く見えます
男性7人だけなのでお色気はありません(笑)
本編に入る前から泣かされそうになります
犯罪者(死刑囚)とその家族、刑務官の心情
死刑制度など重くて考えさせられる内容で
はっきり言って泣けます
その中で重松さんは人間味の溢れる演技でした
選曲でビリー・ジョエルのピアノマンはやばいです
1時間50分休憩無しですがあっという間でした
終演後、アンケートを書いて外に出ようとしたら
出口で重松さんにちょうど会い
中澤さんのファンで前回の母桜が良かったので
観劇に来たことなどちょっとだけでしたが
お話をすることが出来ました
福岡公演が有るらしいので是非がばいを観に行って欲しいなぁ~
で、下の写真が裕ちゃんから届いていたお花です

重松隆志さんが出演されている舞台
(バーアングラでゲロをかぶってしまった借金取り役)
RISU PRODUCE
『やすしくんへ ~2010ゼロ番区最終章~』
を観劇してきました
当日券が有るかどうか分からなかったので
劇場にTELしたら折り返し電話があり
チケットを用意して頂きました 感謝♪

18時に劇場に到着しチケット購入
30分程下北沢をうろちょろ
席は自由なので最前列のかぶりつきも空いていたけど
全体を見たかったので真ん中らへんを確保
小さな劇場なので良く見えます
男性7人だけなのでお色気はありません(笑)
本編に入る前から泣かされそうになります
犯罪者(死刑囚)とその家族、刑務官の心情
死刑制度など重くて考えさせられる内容で
はっきり言って泣けます
その中で重松さんは人間味の溢れる演技でした
選曲でビリー・ジョエルのピアノマンはやばいです
1時間50分休憩無しですがあっという間でした
終演後、アンケートを書いて外に出ようとしたら
出口で重松さんにちょうど会い
中澤さんのファンで前回の母桜が良かったので
観劇に来たことなどちょっとだけでしたが
お話をすることが出来ました
福岡公演が有るらしいので是非がばいを観に行って欲しいなぁ~
で、下の写真が裕ちゃんから届いていたお花です
