8月最後の日曜日
最後の夏って感じで久々に晴れて暑いっす
こんなにはツーリングに行くっきゃないでしょ!
って事で、バイクで昨日と途中まで同じコース
箱根で箱根新道へ
久々に走るので気合入れて高速コーナーを
倒しこんで走らす
伊豆スカイラインを山伏峠まで
県道80号を東伊豆方面へ
のはずが、
間違えて中伊豆方面へ出てしまった
仕方なく、宇佐美大仁を亀石峠経由で
引き返しましたよ
で、ここでもかなりコーナーを攻めました
なんとか東伊豆方面にでたので
本日の目的地「妙楽湯」へ
昨年の3月以来かな
http://blog.goo.ne.jp/redriders333/s/%CC%AF%B3%DA%C5%F2
今日の酵素風呂は、かなり熱かったです
おじさんも今日は熱いからと言ってましたしね
私しか居なかったので、埋もれている最中
おじさんと伊豆の名所やバイクのことについて
話してました
その後、温泉の方で汗を流して
かなりのんびり浸かっていたかな
湯上り後は、ちょっと遅い昼食
おろし蕎麦、しそわかめの玄米おむすび
切干大根
木の板の乗せられて来るのは風情があるね
笹の葉の上に乗せる所がニクイ演出
切干大根を食べた時、冷酒が飲みたいと思った
お蕎麦は、かなり細くてそうめん位の細さ
糸そばって言うらしいけど美味しかったですよ
多分、地元の大根だと思うけど
おろしの辛味が最高でした
(写真はボケてしまった)
食後、少し横になってお昼寝
きちんと枕もあったりして
帰路は、R135を北上
熱海ビーチスライン、真鶴道路、西湘バイパス
小田厚、東名
調子に乗って飛ばしていたら
左の足のつけ根が痛くなってきた
走行距離:230km
燃費:未測定
最後の夏って感じで久々に晴れて暑いっす
こんなにはツーリングに行くっきゃないでしょ!
って事で、バイクで昨日と途中まで同じコース
箱根で箱根新道へ
久々に走るので気合入れて高速コーナーを
倒しこんで走らす
伊豆スカイラインを山伏峠まで
県道80号を東伊豆方面へ
のはずが、
間違えて中伊豆方面へ出てしまった
仕方なく、宇佐美大仁を亀石峠経由で
引き返しましたよ
で、ここでもかなりコーナーを攻めました
なんとか東伊豆方面にでたので
本日の目的地「妙楽湯」へ
昨年の3月以来かな
http://blog.goo.ne.jp/redriders333/s/%CC%AF%B3%DA%C5%F2
今日の酵素風呂は、かなり熱かったです
おじさんも今日は熱いからと言ってましたしね
私しか居なかったので、埋もれている最中
おじさんと伊豆の名所やバイクのことについて
話してました
その後、温泉の方で汗を流して
かなりのんびり浸かっていたかな
湯上り後は、ちょっと遅い昼食
おろし蕎麦、しそわかめの玄米おむすび
切干大根
木の板の乗せられて来るのは風情があるね
笹の葉の上に乗せる所がニクイ演出
切干大根を食べた時、冷酒が飲みたいと思った
お蕎麦は、かなり細くてそうめん位の細さ
糸そばって言うらしいけど美味しかったですよ
多分、地元の大根だと思うけど
おろしの辛味が最高でした
(写真はボケてしまった)
食後、少し横になってお昼寝
きちんと枕もあったりして
帰路は、R135を北上
熱海ビーチスライン、真鶴道路、西湘バイパス
小田厚、東名
調子に乗って飛ばしていたら
左の足のつけ根が痛くなってきた
走行距離:230km
燃費:未測定