goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第18回アイビスサマーD(GIII)と第66回クイーンS(GIII)の巻

2018-07-28 21:40:52 | 日記・その他

先ずは、札幌の芝1800・右からですが、此処はトーセンビクトリーとアグレアーブルに活躍をして貰い、後はリバティーハイツに頑張って貰いましょう。次は新潟の芝1000・直ですが、此処はノットフォーマルとナインテイルズに活躍をして貰い、後はレッドラウダに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日の薩摩ŞとTVh賞と佐渡Sの勝馬投票でしたが、1番人気のウエスタールンド1着のみでは如何ともし難くでした。兎にも角にも佐世保Sと併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、鳴門金時、ピーマン、ブロッリースプラウトやお茶、海苔の佃煮、卵豆腐、豚ロース肉、オレンジ等を買いました。そんな訳で、湿度の高いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

得体の知れん台風の進路ですが、何事もなくとっとと熱低になって欲しいものです。

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前にデモクラシータイムスウイークエンドニュースと競馬予想TVの視聴もしとかんといかんかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ政権が中東海上要路防衛の軍事的手段を検討の巻

2018-07-28 21:14:00 | 報道/ニュース

トランプ政権はイランとの核合意を勝手に離脱してイランへの制裁を性懲りもなく再開すると示唆をしており、示唆に対抗してイランがホルムズ海峡閉鎖等を此れ又示唆しておりからの軍事的手段の検討となっております。宗主国は検討しておりますが、自国は戦闘の第一義とならずにサウジアラビア等にさせる事となっております。昨今の宗主国の落ち目状態から口だけだして、同盟国擬きにさせる流れと成り果てております。そんな訳で、トランプ大統領はNATO首脳会議で金を出せと云い立てましたが、其の根底の一面には宗主国が守ってやっているんだとの間違った認識があり、此の様な頓珍漢極まりない其れとなっております。日本でも宗主国に守って貰っているとの此れ又頓珍漢極まりない安保真理教と大凡同様となっております。因みに日本では米韓軍事演習の中身も知らずに韓国も宗主国に守って貰っていると思い込んでいる層もおりますが、軍事演習の米韓の比率を少しあれすれば、そんな事はないと子供でも分かる其れとなっております。トランプ政権は先にユンケル欧州委員長と会談した際に中国絡みで大豆を買って貰える事を凄まじく手柄の如く云い立てておりましたが、大豆は関税がかかっておらずで左程の手柄でもなくとなっております。兎にも角にもトランプ大統領はあれやこれやと中間選挙の為に頓珍漢極まりない所業に終始をしており、宗主国の国民もそろそろ気付かんとあれかなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

石破元幹事長が総裁選への流れとなっております。が、豪雨の事も知らんわなと空白の66時間の間に無派閥議員等の取り込みを図られてはあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする