goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第59回スワンS(GII)と第5回アルテミスS(GIII)の巻

2016-10-28 21:17:46 | 日記・その他

先ずは府中からですが、マルモレイナとヴィーナスフローラに活躍をして貰い、後はサトノアリシアに頑張って貰いましょう。次は淀ですが、此処はサトノルパンとミッキーラブソングに活躍をして貰い、後はダンスディレクターに頑張って貰いましょう。そんな訳で更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。白葱、エノキ、牛蒡や卵、お茶、納豆、豚バラ肉、柿等を買いました。安納芋も買いたかったのですが、高額なので回避して鳴門金時にしときました。水も買いで重いお遣いでした。序に消費期限の短い此れも買いました。

      

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に風神の門第14話「追撃無宿」も視聴の予定となっております。

今日は昼過ぎに雨模様でしたが、後は曇りの推移でした。気温も左程低下せずで其れなりに良好でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP承認案の採決を11月1日の衆院本会議で可決させる方向で自公幹事長が調整の巻

2016-10-28 20:35:15 | 報道/ニュース

TPP承認案可決を凄まじく急ぐ安倍政権は11月1日の衆院本会議での可決を目論むのは要は1日に可決しとけば、11月の臨時国会末の批准案が承認されるからだけと成り果てております。そんな訳で、まあ、恐らくは11月1日に強行採決の流れとなると捉えておくのが其れ相当となっております。百害あって一利なくのTPPを此の様な形で遣りたい放題出来るのも、後先を考えん投票行動に起因する流れの側面も有りとなっております。投票行動の結果で此の政権の遣りたい放題は他にも憲法、原発、労働法制改悪からの格差や辺野古及び高江のオスプレイパッド建設等々となっております。其れにしても、憲法改悪の流れにしても、自民の憲法改正草案の緊急事態条項如きは以ての外ですが、他にも24条1には家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として尊重される。家族は互いに助けあわなければならないと成り果てておりますが、此の様な改悪案が罷り通れば、例えば、生活保護等を申請したとしても、其れは憲法違反で出来ないとの流れになる事は火を見るよりも明らかとなっておりますから此の事も覚えて貰っとかんととんでない事と成り果ててしまいます。戦争がいとも容易く出来るやらばかりでなく、新自由主義の流れもと成り果てており、戦前の欽定憲法よりも始末が凄まじく悪い其れと成り果てております。まあ、家族は互いに助けあわなればならないの其処のみと捉えていては毎度の搾取を手助けと成り果ててしまいます。せめて損か得か位は子供じゃあるまいし、あれしとかんとあれかなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

陛下の生前退位で有識者会議の意見聴取対象者16人が選定されております。が、此のメンバーを少しあれすれば、お気に入りを並べた其れとなっており、更には権威を誇示する流れと成り果ててもおります。要は1代限りの其れを当然とさせる目論見と捉えておくのが其れ相当です。

フィリピンのドゥテルテ大統領来日で南シナ海の法の支配のみが誇張されておりましたが、マスメディアは中国包囲網の大失敗を粗報じておらずと成り果てており困った流れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする