goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第108回京都記念と第49回共同通信杯の巻

2015-02-14 21:14:43 | 日記・その他

先ずは淀からですが、トウシンモンステラとヒラボクディープに活躍をして貰い、スズカデヴィアスに頑張って貰ましょう。キズナとハープスターの取捨は直前でかなとしときますです。府中ですが、ティルナノーグとソールインパクトに頑張って貰い、後はショウボートに活躍をして貰いましょう。そんな訳で、今日のクイーンカップでしたが、ミッキークイーンが2着のみでは如何ともし難くと相成りました。明日に期待をしときますです。

今日はお遣いはなくと思っておりましたが、何と食器洗い洗剤が粗なくなり、有ると思っていた在庫も見当たらずで、やはり行く事と相成りました。まあ、此れだけでは流石になので、序に南瓜と大根と白葱等を買いました。そんな訳で水は買わずで重くもなくでしたが寒いお遣いでした。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今から競馬のお勉強も然る事乍ですが、デモクラTV本会議のアーカイブも視聴となっております。

そんな訳で、此れも食しときますです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相と米国務副長官が訪米成功?へ協力を確認の巻

2015-02-14 20:31:47 | 報道/ニュース

此の訪米成功への確認ですが、此れは単に今から安倍政権が遮二無二進めようとしている安保法制改悪が偏に米国の利益に適っている方向においての成功となっております。端折りますが、集団的自衛権解釈改憲閣議決定から端を発した意味不明の武力行使の新3要件においては、どの様に解釈をしても、自衛隊を米軍の下請け状態にして、米軍に付き従う方向性となっており、其処が財政再建を標榜している米国の利益に適うのみともなっております。まあ、自衛隊が国外で他国軍の武力行使を支援する為の法整備を進める等も当然の事乍ですが米国の利益に当然適っております。まあ、端折りますが此の自衛隊を米国の為にの其れは日本からの単なる手土産となっておりますし、宗主国にとって損がなければの方向性に終始すれば成功となっております。序乍ですが、今回の国務副長官との会談で安倍さんは、邦人人質事件への米国の支援に謝意を示して、更には日本は決してテロに屈さず、中東の平和と安定に貢献していく等も述べておりますが、此れ等は単に取って付けた枕詞に過ぎずとなっておりますから本質は粗の財政負担軽減をするとが其れとなっておりますから枕詞に惑わされていたら税金も宗主国の為に使用される其れとも相成りますから其処らは少しはあれしとかんとあれかなとしときますです。そんな訳で、米国は日本が中国を仮想敵国とする中国脅威論等は自国の利益に反すると捉えており、尖閣等で諍いでも始まる事等は全く望んでおらずとなっております。まあ、米国は中国を最大のマーケットと捉えている訳で日本が中国との衝突如きは損失が大き過ぎての其れから、オバマさんが来日した時にも其処に釘を刺しておりますからもあれしときますです。まあ、米国にも2通りの勢力が有り、軍産複合体とTPPに象徴される勢力が有りとなっておりますが、其処等も交互に出張りだして来るので難解な国とはなっておりますが、どちらにしても対米隷属では何処迄行ってもあれかなと此れ又しときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相が気仙沼で視察して、復興は新たなステージに移りつつあると実感した等と述べておりますが、新たなステージ云々の前に原発の処理も儘ならぬ其れで雇用創出や被災者の心のケアの支援とは全く以て認識があれかなとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする