goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

関電の計画停電のお粗末さの巻

2012-06-03 19:24:18 | 報道/ニュース

大飯再稼働が現実味を帯びている状況にもかかわらず相も変わらずのパフォーマンスに終始して電力不足

を煽り続けて「だから原発がないと困るでしょ」と更なる原発の必要性を此れでもかと流布し続けています。

私達が覚えておかんといかんのは1年間の間に火力の手当もせずに放置して来た事実もあり、所詮は先が

読めない所との認識位はしとかんといけません。それと敢えてと言うかしなかったのは、此処で乗り切られ

てしまうと原子力ムラにとっては最後の砦で、此処でムラとしても最終決戦の場と捉えておりましたからあり

とあらゆる手段を駆使してとなり現在に至っております位は把握しとかんといけません。其れとよく言われる

経済界の要望等がと言うのも此れ又詭弁で再稼働がどうなるかには1年間も余裕があった訳ですから、関

電に様々な要望をして備えを万全にしておいてこそ経営者ですから其れすらも出来ない様ではまるであれ

ですからもあります。其れにしても既得権益を死守しようとする凄まじさは恐れ入りますが、しかし、長い物に

は巻かれろでは何時迄も埒があきません位にしときますです。

 

今日の安田記念はストロングリターンが来ましたが、グランプリボスも頑張ってくれたのは良かったが一歩及

ばずでした。やはり西園厩舎3頭出しも気にはなっておりましたがと泣き言も言っておきますです。そんな訳

で面白いレースでした。勝ち馬投票の方は残念乍次回も銀行入金と相成りました。

 

今日はキャベツを買いました。千切りは難しいが、スライサーを使えばそれなりにですが、残り少なくなると

極度に緊張します。中日新聞販売店から貰ったのを今も使ってますから文句は言えませんがとしときます。

刃は切れすぎるとキャベツもレッドキャベツとなるかもです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

ザクリッチ等のアイスを買いました。何故かお値段61円だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする