goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

中部電力冬の電力供給予備率は約7.3%の巻

2011-10-05 18:55:07 | 報道/ニュース


まあ、これは中部電力プレスリリースの定例記者会見での電力需給見通しの中で述べた所で

すが、中電が此れだけ余力があると言ってるって事は多分もっとあれでしょうかなですが、

それにしてもこの状態でも尚且つ堤防を高くして浜岡原発の稼働理解を求めたと伝えられて

おりますが、それを言うなら補償が完全に出来る状態になったら言って欲しいものです。こ

の場合の補償とは人体等全てを含めて元通りにするとが最低条件ではありますが。それすら

もだったら闇雲にあれとなります位にしときます。因みに此処の原発依存度はたかだか10%

強と言う所です。



奈良産のホウレンソウが売っていたので買いました。最近は岐阜産ばかりだったので、今回

は変更してみましたが中々の優れ物でした。次回もあれば買ってみようです。やるな奈良産

としときますです。



今日買ったチョコ餡パンは、それはそれは小さいサイズの物でした。しかも欲しかった餡パ

ンがなく残念でしたが、今回は我慢しときますが次回はもう少し早く買いにいかんと駄目か

なです。それにしても誰が先回りして買ってしまうんだです。



今日は朝から雨でした。これには泣かされました。夜に干したのが残念な結果となりまし

た。昼頃からでお願いしたかったかなです。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

明日はチケットを買わんといけませんです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする