goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

関西電力の電力供給量は?の巻

2011-06-30 20:10:25 | 報道/ニュース
そもそもが、火力は出力調整が出来ます。朝昼晩といつもフルに稼働してはおりませ

ん。これは水力等も同じです。したがって現在関電が公にしている供給量2890ですが、

これはどこの値を採ってやっているのか怪しいものです。それと舞鶴の火力発電も暫く

すれば再稼働となるに何時までも15%削減と言い続けているのは、だから原発がないと

皆さん困りますよとの誘導をしている以外の何ものでもありません。それ以上に火力等

を増やしても電力会社は基本的に何も損失はありません。何たって料金に上乗せがいく

らでも出来るシステムとなっておりますから。それでも原発に拘り続けるのは、そこが

利権のあれとなっているから死に物狂いで現状を守ろうとしているに過ぎません。それ

にIPCCが言っている事の一部を利用して原発は温暖化に有効と言っている所も安全

も担保も出来ない所において利用できるものは何でもの姿勢も笑止千万と言う所です。

これは関電だけの話じゃありません。中部・東京電力等沖縄を除いては同じです。いく

ら国民にとって駄目な国策であったとしてもこの執着はそこにあれがあるからとなりま

すです。それにしも、あの手この手を使い凄まじいばかりの変なシステムを長きに亘り

構築してきたのかと思うと本当にあれとなりますです位にしときますです。



今日はアリエールが珍しく198円で売っていたので買いました。最近はニュービーズを

使用してたのですが、今度から買ったのを久々に使用してみますです。それにしても洗

剤の値段も高くて仕方がないわです。そんな訳で洗濯に励むぞです。



今日はオクラとインゲンをどの様にして食するのかと思案中とオーバーに言っときます

がレパートリーが盛り沢山の人ならいざ知らず私の少ない中には何もありません。そん

な訳で取り敢えず湯がいてみましょうかな?です。料理の達人になれないのは包丁が悪

いのでとどこかの株主総会での発言みたいに凄まじいばかりのいい加減な事を言いたい

所ですが、ここは謙虚に勉強不足ですとしときます。それにしてもキッチンは暑いぞで

す。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

神戸屋のバナナ何とか季節限定を買いました。お値段高くて68円と中途半端な所でし

た。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする