goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

やはり、コーヒーには

2009-05-15 00:03:59 | 報道/ニュース
特に午後からのコーヒーには豆と袋に入ったお菓子がなくては駄目なんです。東海地方に住んでみなされ当たり前の事ですから。スタバがやって来ても目じゃないんです。モーニングが普通に朝は出ないと。お昼からは上記のじゃないと誰も見向きもしない現実があります。昨日飲んだコーヒーもただコーヒだけ。しかも、味はブレンディー赤?ケーキと合うって単純すぎる発想がどこまでも染み付いているから豆選別も駄目なんでしょう。確かに単価を上げる為にケーキもわからないではないですが一捻りが足りませんでした。俺は言いたいぞ。愛知県に行ってくればって。
楽しては儲けようなんていけませんぜ。って言うより儲けるんだったらコーヒーなど駄目ですから。


ヤマモリのうどんつゆには感心したぞ。煮物に合う。良い子の皆もどうぞ。


当然なんだけど鳩山さんと岡田さんがマスコミに登場してきている。ドン小西の服装チェックには思わず笑っちゃいましたぜ。流石に小西先生も三重県の津出身だけあって岡田ビイキかと思いきやさにあらず。ご両人ともに凄まじいコメントでした。


今日は此処まで


次回を待て


P.S.

びっくりしました。銀行の暗証番号を3回間違えるとロックがかかりカードを再発行しないといけない事が先程判明しました。良い子の皆も気をつけましょうぜ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする