goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲスノート GUESS NOTE

JRA重賞をGUESS(推測)し書き綴るノート。
馬券は単勝買うことになりました。
1口馬主も10年目になりました!

「2008-2009POGの始まり」

2008-05-29 00:42:47 | POG2006-2010
さーてダービーです。
競馬界のお祭りです


といっても何もまだやってませんから、これからボチボチ出走馬見ていこうと思います。明日(木曜日)には枠順とかも分かるでしょうし。


んで月~水は何をしていたかと言うと2008-2009POGの準備

今年から我が友人達のPOGもドラフト制を導入することとなり、今までみたいに縛りなく自由に、というわけではなくなりました

しかも2位以降の指名は今年の順位下位からのウェーバー、そのため、8頭持ちの為には少なくともその倍はリストが必要なのですね

んで友人から「オレは35頭のリストつくったぜー」というをもらい、「おお、すげーなー、オレもそれくらいは必要かー」と思って自分のリスト見たらすでに36頭いました

しかも奥様用のリストも作っているので(今年の奥様はキャプテントゥーレ持ち)実質、50頭くらいやってました

POG本で確認→ネットで検索→状況把握→リストに入れるか検討→入れるor入れない→多くなってきたら削除→POG本、という一連のサイクル作業はなかなかタフなでしたね



そしてPOG本出てから細々と2週間続けてきたこの作業がついに終了し、先ほど、指名候補が決定しました

奥様分も一応チェックしてもらい(この馬じゃない、こっちに、という入れ替え作業もありましたが)、これでドラフトに向かえます





ちなみに、僕のウェーバー順位は1位(今年最下位)か2位(今年ブービー)ですが、何か?
ええ、POGヘタなので、先に有力馬、引かせてもらいます

「2007-2008POG結果」

2008-05-16 09:58:17 | POG2006-2010
どうも。今日は仕事休みなのでボンヤリ過ごします。

えー、ダービーまであと3週間ほどですが、かなりの高確率で僕の今年度POGが終了しました

理由は最後の砦としてオークス出走予定だったポルトフィーノの骨折による離脱、これによりもうポイント加算のメドが立たなくなりました

一応現在、1頭入厩しているのがいますので、それに期待しときますが、まず出ても勝てないと思うので、仲間内でやってるPOG大会は「最下位!!!」がほぼ決定です・・・

今年はホント故障に泣かされましたねまともに行ったのがいないのですから。



★ポルトフィーノ♀
(クロフネ×Aグルーヴ)栗:角居
3戦[2001]、札幌2歳・桜花賞・オークスとことごとく取り消しや回避と順調さ欠く。

★カジノドライヴ♂
(マインシャフト×ベターザンオナー)美:藤沢
1戦[1000]、一つ勝つも海外へ。

★ダイワカンパニー♂
(Aタキオン×ヒットザスポット)美:松山 
1戦[1000]、新馬戦快勝後、故障発生で全治9ヶ月とも。期間内の復帰絶望。

★ブラックパンサー♂
(シンボリクリスエス×ライクザウインド)栗:池江郎
1戦[0001]、デビュー戦取り消し、2戦目はただ回って来ただけ。自軍のなかでは最大の地雷。

★オリーブガール♀
(Aタキオン×オリーブクラウン)栗:松田国
0戦[0000]、順調さ欠き、いまだにデビューならず。 

★プロフェッショナル♂
(フジキセキ×アドマイヤライト)栗:音無
4戦[0112]、未勝利戦で健闘するも勝ちあがれず。

★ミゼリコルデ♀
(Fasliyev×Match Point)栗:音無
8戦[2105]、新馬・こぶし賞(ダート替わり)に勝つも重賞では歯が立たず。

★ウインプラチナム♀
(ゼンノエルシド×ダイヤモンドビコー)美:国枝
2戦[0011]、馬体細く、順調に使えず。

★カイゼリン♀
(Aベガ×ブロードアピール)栗:松田国
5戦[2003]、オークスTRまで進むもそこまで。でも中京で頑張ってくれたからまだOKの部類。

★ハイアベレージ♂
(シンボリクリスエス×フサイチユーキャン)栗:安田隆
3戦[0003]、やっぱりシンクリ産駒は地雷か。いつ走ってたのかも知らなかった・・・



ネットケイバさんのPOGではキャプテントゥーレ・エアパスカルを入れてたのでなんとか形になりましたが、初期に選んだメンバーは3勝できた馬、もちろん重賞勝ち馬がいないんですね。もう最低、これでは上位は無理です。
自分のセンスのなさにがっかりしますね


来年こそは思い、今いろいろ見てる段階ですが、もう疑心暗鬼というかどれも危なく見えてきて来年も勝てる気がしません・・・

今年はあの関東に入る有力馬を狙っていきたいのですけど、どうですかねぇ。
やっぱりタキオン・フジキセキ・フレンチ、母父サンデー、トニービンとかの旬な血統で固めるのが無難なのかしら?またよく考えます。

「2007-2008POG(3月結果)

2008-03-21 10:25:19 | POG2006-2010
いつまでも外れ馬券報告しても仕方ないので、まだ3月は終わってないけどPOGの現状でも晒しておきます。

これまたよろしいものでもないのですけどね。

★ポルトフィーノ♀
(クロフネ×Aグルーヴ)栗:角居

3戦2勝
とりあえず賞金的に桜花賞には出れる模様。気性的に逃げるしかないのはアーリントンで分かったので、きっとそんなレースになるでしょう。
とりあえず万全の状態で臨んでもらいたいです。希望としては桜花賞→NHKで。

★ミゼリコルデ♀
(Fasliyev×Match Point)栗:音無 

7戦2勝
ダート変わりのこぶし賞でやっと2勝目。FRでは力負け。桜花賞は厳しくなりました。次は兵庫チャンピオンシップか端午Sという噂。どちらでもいいので賞金とって来てもらいたいです。

★ブーケフレグランス♀
(ダンスインザダーク×スカーレットブーケ)栗:角居
6戦1勝
アネモネSで敗戦。これもまた桜花賞は断念。フラワーへ連闘という話もありましたが、次は忘れな草賞からオークスを目指す模様。ダンス産駒なので中山ではなくそちらに行くのは妥当かと。力はある馬のでぜひオークスまで頑張ってもらいたいです。

★プロフェッショナル♂
(フジキセキ×アドマイヤライト)栗:音無
4戦0勝
4戦すべて掲示板もいまだ未勝利。1つくらいは勝てる力があると思うのですがまだレース内容に甘いところがありまして、どうでしょう。
次はどこかワカリマセンがまだ在厩しているので、初勝利を待ちます。

★ブラックパンサー♂
(シンボリクリスエス×ライクザウインド)栗:池江郎
1戦0勝
期待していたシンクリ産駒でしたが、大きな地雷を踏んでました。もう期間内は無理でしょう。最近のシンクリ産駒の勝ちあがりや活躍を見てると実に歯がゆいことろ。

★ダイワカンパニー♂
(Aタキオン×ヒットザスポット)美:松山
1戦1勝
デビュー戦快勝もその後、繋靱帯炎とかで離脱。これもまた期間内の復帰はなさそう。


とまあ、今年もまた惨敗!ということは確定的なのでしょう。

とくにオトコ馬たちの不甲斐なさ(選んだ僕のセンス)にはがっかりします。

来年こそ、の気持ちを持って、5月中旬にはPOG本も出てくるみたいなので、それまでまたひっそり予習してきます。