goo blog サービス終了のお知らせ 

re-nyaのでどっくす

美味しいもの食べて幸せ~な記録です。
たま~にきまぐれ更新中。

玉せんの秘密@丸蛸~

2012-10-26 18:36:08 | グルメ

昨日の夜は最近恒例のshoちゃんと夜デート

行ったお店はこれまた最近ブームの
 丸蛸~(写真は使い回し)
ここ1ヶ月のうちに3回目の訪問~だって好きなんだもの
 居酒屋メニューの下には
オシャレな赤い椅子が並ぶカウンター
 まずはマンゴージュースで乾杯

 ねぎポン~
辛子マヨネーズとポン酢のハーモニー
熱々をハフハフ食べるのが美味しいんよね~

 カレーたこ焼き~
香りがめっちゃカレー
付け合せも福神漬w
味はそんなにカレーが勝ってなくて美味しい

 大人のポテトサラダ~
大人度合がわからんかったけどポテサラ美味し

 さきイカ天~
細くて塩気の強いさきイカの天ぷらは食べたことあるけど
太くて柔らかいさきイカでちょっとビックリ
これがまた美味しくて~あっという間に完食

 オニオンリング~
サックサクの衣とタマネギの柔らかさがええ感じ~美味し~

前半なぜだか座敷童子のような人がたこ焼き食べてたから
もうちょっと食べられそう・・・
 気になってたこれ行ってみようかw
 玉せんソース~
半熟の目玉焼きがハートになっとる~~~~
可愛い~タマラ~ン~私達にピッタリ~
是非ぴょんたんにも食べてもらいたいな~
これをふたりで食べるのはちょっと難しかったけどそれはそれで楽しいからええよね

このお店、美味しくて安くて居心地も良くてお気に入りなんだけど
ちょっとビックリだったのはお店の方に顔を覚えていただいてたこと~
おまけにサプライズで
 ソフトアイスいただきました~
バニラと杏仁~粘り気のあるクリームやけどむつごくなくて
しょっぱいものの後に食べるとちょうど良い感じ
ご馳走様でした

あ~またよっけ食べてしもた でもやっぱり安かった~
美味しいものを楽しく食べるってほんと贅沢なことだよね~
shoちゃん、また行こうね


寒い夜だから~

2012-10-25 18:28:45 | ごはん

急に冷え込んできた水曜夜は一人鍋~
鍋と言っても具材よっけ買っても余るだけなんで
 白菜ともやしでキムチ鍋w
鍋というよりキムチスープかも
おっさんにおっさんって言われたくないんでハート型の人参付き
乙女じゃろ~


 そしてもらいものの乙女なデザート
HARBSやん
久しぶりや~HARBSこっちにはないもんなぁ~オイチ~~~~
あの馬鹿デカくて馬鹿高いケーキ食べたいなぁ~

 

甘いもの食べたら塩辛いものが食べたくなった~
 おとなじゃがりこ~
今回のは
 ガーリックチーズ~
やっぱ美味し~けどニンニクきいてるな・・・
明日クサくなったらどうしよう~って心配する私はやっぱり乙女やわ~




 


雲呑雲うどん@昼丸2012.vol26~

2012-10-24 19:30:35 | うどん

水曜日は昼丸の日~
昼前に不意のお客様がやって来てなかなか帰ってくれず・・・
ちょっと出遅れちゃったけどダッシュでGO
 店先がなんか賑やかになっとるw

 楽しそうにうどんを打つふたり
お品書きは昨日の告知通り
 「秋の空、雲呑雲うどん」
雲呑を雲に見立てたんはええけどなんで「水すペシャル」なんですかね~たくちん
 たくちんの手品作品なぞ見ながら
うどんの茹で上がりを待つ~水SP効果かな?お客さん少し増えた感じ・・・
 雲呑雲うどん(ネギ抜き)キタ━(゜∀゜)━!
しかもre-nyaスペシャルの冷ver.お心遣いに感謝
 ちなみにこっちが通常ver.
ネギ有りで温かいの
 雲に見立てたでっかい雲呑
雲呑の皮もうどん生地を薄く伸ばして作っあるよ
 しっかり味がついてて美味しい
そして同じ生地なのにチュルンチュルンの食感になってるのがオモシロイ
 たくちんのうどん
やっぱり見るからに美味しそう
このショットを撮ってるときにちょうど隣にいた本人曰く
「俺ってうどん巧いな~」って・・・普通そんなことしみじみ言うかねぇw
ま、悔しいけどその点については反論の余地なしやわ


今日はさすがに後で喉が乾いたけど美味しく食べてダッシュで職場にUターン
やっぱり水SPは元気の素やね~


パスタはやっぱりアッカカルダ~

2012-10-23 19:19:10 | グルメ

先週食べたのがちょっと不本意なパスタだったので
日曜日のランチはお気に入りの
 アッカカルダ~
久しぶりや~

 行くまではジェノベーゼを食べる気満々やったけど
これ見て心変わり

ここに来たら必ずライトセットで
 サラダ~
ドレッシングは決まってイタリアン
シャキシャキ野菜が美味しいな
 チキンときのこのゴルゴンゾーラソース
 まいたけ・しめじ・エリンギと
柔らかいチキンが濃すぎないチーズソースで和えられてて絶妙な美味しさ
もちろんパスタも激美味でシアワセ~
 デザートはこれまたお決まりの
 ティラミス~
珈琲が染み込んだスポンジとマスカルポーネの組み合わせがこれまたたまらん
ティラミスはやっぱりここのが一番美味しいな

これからはパスタが食べたくなったら冒険せずに素直にここで食べようねと
妹と誓い合ったのであった~

 

さて、明日は早水曜日~

たくちんから

「あしたの水曜日スペシャルは

うどんワンタンに挑戦してみます

とのメールが届きました~
お時間のあるかたは是非つるまるGeeへレッツゴー


リベンジならず・haru~

2012-10-22 18:43:43 | パン

こないだ遅い時間に行ったら売り切れ寸前だった
 haru~
画像使い回し
 土曜日13時すぎ
こないだよりは多いけどやっぱり少ない・・・
そしてお目当てのチョコマカダミアは売り切れ
 オニオンチーズ

 リュスティックのオレンジ

  ブリオッシュショコラ
3種類ゲット~

  輪っかになったオニオンチーズは
 パッと見あんまり中に詰まってないけど
食べるとオニオンの甘味とチーズの味がふわ~っと口の中に広がってめっちゃ好み
これは次回も絶対買おう
 枕っぽいリュスティックオレンジは
 オレンジの香りがいいなぁ
やっぱりリュスティックはあんまり甘くないのが好き
 粉砂糖いっぱいのブリオッシュショコラ
 チョコチップがいっぱい入ってて
優しい食感で甘美味~
でもやっぱりチョコマカダミアが食べたい~~~~
またチャレンジしなくっちゃ~