お盆休みの水曜日~美味しい冷かけ食べたいな~
で土器川越えて西へ
お目当ての店は前来た時も閉まっとったけど今日も閉まってた
お盆だからか?それともひょっとして休業中?
お腹はぐ~ぐ~いってるからとりあえずもうちょっと西へ
やっぱりお盆休みのお店が多い中、本来なら定休日のはずやのに開いてるお店発見 おがわうどん~
さすがは観光地
ん?うどん玉はただ
店内は年季が入ってる~家族でやられてるのかな?
オーダーを取りに来た息子さん?に「かやくの冷たいんってできますか?」って一応聞いてみたけど
「ぶっかけになります」と言う予想通りの答えがすまなさそうに返ってきたw
でも冷しきつねとか冷し山芋かけってのがあるってことは・・・どうなんだろ?気になるな~
ってことでここはやはり看板メニューの 細切ざるうどん480円~
注文してから茹でてくれるので8分ほど待ち 細いとうどんって感じがせんねw
出てきた瞬間めっちゃよっけ入っとる!と思ったけど下にざるがあるので普通量だった 出汁もそうめんっぽい気がする~
薬味が生姜じゃなくてワサビなので余計にそう思うのかも・・・
ともあれ冷たくって細いけどコシもあって美味しかった
ワサビを入れすぎて鼻にツンときて涙が出そうになったのは内緒w
おがわうどん
仲多度郡琴平町154
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日