goo blog サービス終了のお知らせ 

re-nyaのでどっくす

美味しいもの食べて幸せ~な記録です。
たま~にきまぐれ更新中。

冬眠したいよ~

2010-01-13 21:48:14 | 日記

寒すぎ~ 冬眠したいよ~マジで

冬眠といえばこの前、実家の庭でヘビ発見
父が「白蛇だ!」と騒いでたけど縞があるやん、よく見なよ~
ナミシャ(シマヘビ)の子供らしいけどなんで今頃? 寝ぼけたのかな~
寒いからとってもスローな動きで
すぐに捕まえられて山に捨てに行かれてた~、バイバイ

こう寒いと夜ごはんを食べに出る気にならないよね
温かいもの・・・
この前もらった熊本ラーメンの出番だ~
 特製焦がしにんにく油付
臭そうだけどま、いいか~
 ベースはとんこつ
これ結構好きかも 美味しかったよ~

ポストに入ってたこれ
 
口紅の試供品入、マスカラのプレゼント券も入ってる・・・
さらにお買い上げの方に香水のプレゼントあり・・・とかいろいろ特典ある
お得なのか?と思ってたら・・・
別の会社から同じものが届いた(上の写真2セットあるのわかる?)
何かの罠かも?
とりあえず試供品だけは頂いときます~


1月3日は~

2010-01-03 21:07:12 | 日記

年が明けて初めてまともな外出~
といっても同行の妹の体調が悪いので近場のイオンへ

今年初の外食
 nana's green teaで
角煮とろろ丼のスモール~
 とろろ好き~
小芋がのってるの丼ってはじめてかも
久しぶりにお蕎麦とおせち以外のものを食べたので美味しかった

今日は祖母の誕生日~
今年は米寿・・・お祝いは日を改めての予定(祖母には秘密)なので
カムフラージュにプレゼントとケーキの買出し
ケーキはイルローザで

隣の和菓子屋さんにこんなものが・・・
 みんなの注目のマト
あんパンマンじゃなくて『あん餡マン』だにゃ~
横から見ると…
 大変なことに…

ケーキは高齢者が多いので定番のもの中心


 やっぱりこれが残った
ヨモギときな粉のショートケーキ
ほんのりヨモギの苦味がして美味しかった~


今日のにゃんこ~
 トラちゃん
目つき悪いけど6児の母でとっても健気なんだよ~



初詣~

2010-01-02 17:25:25 | 日記
少し寒さも和らいだかな~

母と歩いて氏神様へ初詣に・・・祖母と叔母は車で・・・
何年ぶりだろう?
 
山の中にポツンとある神社、苔が素敵


 足の悪い祖母は外からお参り
小さい時はもっと古い社だった・・・
25年くらい前かな? 氏子達で木を切り出して立て直した本殿もだいぶ古く・・・
 
お正月用に整えられた祭壇と賽銭箱

本殿脇の地神さま・・・となりの大きな岩は?
  狛犬は昔のまま

 
帰り道は花を見ながら・・・


家に帰ったら小腹がすいたのでアイス
 31のホリデーグリーティング
ラズベリー・ピスタチオ・マシュマロの出会い~冷たくておいち~




元旦~

2010-01-01 16:45:36 | 日記
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

さて元旦~やっぱり寒いね
 



犬の散歩がてら歩いて3分の祖母の家にご来光を拝みに~
ちょうど日が昇る方角に厚い雲があって断念
これだけ寒いと気長には待てません
  



すぐに諦めて、家に帰って朝ごはん~
 合せ味噌+餡餅の雑煮~

 おせち(一応)~

 やっぱり母の煮〆は美味しい
あとはなんにもすることなく・・・寝正月 平和だにゃ~



今年も美味しいものをいっぱい食べられて
心穏やかに過ごせるよい一年でありますように~




あと2日~

2009-12-30 17:38:22 | 日記
今年もあと残すところ2日~
なんだかあっという間だったな・・・
今日から実家に帰省?中(しょっちゅう帰ってきてるけど

いろいろあって一緒に暮らせなくなった愛犬の面倒をみてくれてる両親に
 母からさりげない催促もあったりして・・・
ま、私自身も何かと世話してもらってるしね・・・


 『親王』というシンビジウム

父は趣味の蕎麦打ち中~
 今年は習いに行ったらしい

 靴下はき替えようか?だって~
これが明日の我が家の年越し蕎麦になる~
母の作った出汁で釜あげのお蕎麦・・・楽しみだわ~
たくちんの究極のしっぽくが食べられないのは残念だけどこれも親孝行

いい歳した娘はやっと年賀状の作成にとりかかったところ
それでもちゃんと新年はやってくるよ~きっと