先日のブログでわざわざ東京駅まで出掛けて行ってまで本を買うなんて内容の事を書きましたが、それにはちょっとした理由があります。
別にたいした事ではないんですけどね…。
お休みの日には必ず本屋さんに行かなければ落ち着かない位の本好きの私のお気に入りの本屋さんは
『ジュンク堂 新宿店』。
今まで私が行った本屋さんの中で
『ジュンク堂 新宿店』が一番買いやすいです。
今では
『ジュンク堂 新宿店』の6階、7階、8階のフロアの何処にどのジャンルの本があるのかほぼ説明できます。
欲しい本があれば店内の案内板を見るまでも無く、お目当ての本が置いてある所まで迷わず行く事が出来ます。
ある意味
『ジュンク堂 新宿店マニア』かもしれません。
『ジュンク堂 新宿店』ってフロアが大きいのはもちろん、お店の中の雰囲気が落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと本を選ぶ事が出来てついつい長居してしまいます。
『ジュンク堂 新宿店』以外で私がよく行く本屋さんは以下の通り。
『ジュンク堂 池袋店』。
ここはフロア面積が大きいから品揃えも豊富で、かなりマニアックな本まで在庫してあります。
ここは自宅から一番近い大型書店なのでかなり通い慣れています。
『紀伊国屋 新宿南店(サザンシアター)』。
ここもフロア面積が大きく品揃えが豊富なのはもちろんですが、明るい雰囲気が気に入っています。
それから
『紀伊国屋 新宿本店』に
『リブロ 池袋店』なんかも良く行くお店です。
何となく私のお気に入り書店ランキングみたいになってしまいました…。
しかし、よくよく考えてみると新宿と池袋以外の本屋さんに全く行っていない事に我ながら驚きました。
『もしかしたら新宿・池袋以外にも落ち着いて本が選べる本屋さんがあるかも知れない』というちょっとした好奇心で今回東京駅まで行ってみたのです。
私が池袋・新宿以外で知っている大型書店は
『八重洲ブックセンター』と
『丸善 丸の内本店』という事でこの2店舗に行ってみました。
『八重洲ブックセンター』は先日のブログで書いたとおり、節電の影響で超弱冷房+薄暗い店内という状況でしたので、残念ながら落ち着いて本を選ぶ事が出来ませんでした。
こればっかりは
『八重洲ブックセンター』が悪いわけではないので、電力供給が安定化したらもう一度行ってみようと思います。
気を取り直して
『丸善 丸の内本店』に向かいます。
『八重洲ブックセンター』は当然東京駅の八重洲口にあるので、
『丸善 丸の内本店』に行くには駅の反対側(丸の内口)に行かなくてはなりません。
丸の内側には東京のシンボルである東京駅の駅舎がある訳ですが、久々に行った東京駅はこんな状態になっておりました。
工事中のシートがかかっていて駅舎を見る事が出来ませんでした。
しばらくペダルを漕いでいくと
『丸善 丸の内本店』が入っている複合商業ビルの
『丸の内 オアゾ』があります。
いつの間にかこんな立派なビルが出来ていたなんて事知りませんでした。
中に入ってみるといきなり大きな吹き抜けが
『ドーン!』と出迎えてくれます。
その吹き抜け部分の一番目立つ所に
『丸善 丸の内本店』がありました。
店内に入ってみると、白を基調とした内装でかなり明るい雰囲気です。
ですが、日頃から
『ジュンク堂 新宿店』や
『ジュンク堂 池袋店』の大きなフロアを見慣れている私としては、
『丸善 丸の内本店』のフロアは少し小さく感じました。
ということで結局
『八重洲ブックセンター』、『丸善 丸の内本店』ではお目当ての本を買わずに、帰りに立ち寄ったこちらでこちらで購入しました。
気が付いたら
『ジュンク堂 池袋店』に来ちゃってました…。
ウーン、やっぱり通いなれたお店は落ち着きます!
今回は
『ジュンク堂 新宿店』や
『ジュンク堂 池袋店』に敵う書店はありませんでしたが、今後は色々な本屋さんに行ってみようと思います。
東長崎・千川・落合南長崎周辺のお部屋探しはMAST牧不動産へ