goo blog サービス終了のお知らせ 

ArcGISのデータ作成サポートページ

ArcGISデータ作成に関する情報共有のページです

データ欠損区域内でのインデックスフューチャを作成する方法

2014-01-31 16:41:10 | 日記

・ポイントデータからインデックスを作成すると、ポイントが含まれない箇所のインデックスは作成されない

方法①:ポイントでは無く、ポリゴンを作成してインデックスを作成する
方法②:大きめインデックスを作成し、生成された大きめインデックスから必要な部分のみ抽出し、再度小さめインデックスを作成する、その後ポイントと連結し、データが含まれないインデックスを削除する


[インデックスフィーチャ(格子状)の作成] ツールを利用してグリッドを作成する際に、[入力フィーチャ レイヤまたはデータセットと交差するポリゴン グリッドを生成 (オプション)] のチェックボックスをオフにすると、指定した座標、行、および列を使用してポイントがない箇所にもグリッドを作成できます。しかし、この方法ではデータの全範囲にグリッドが作成されます。特定の領域内のみにグリッドを作成するには、その領域を覆うポリゴンを [インデックスフィーチャ(格子状)の作成] ツールの [入力フィーチャ] に設定してグリッドの作成を行う。