goo blog サービス終了のお知らせ 

ArcGISのデータ作成サポートページ

ArcGISデータ作成に関する情報共有のページです

アドインツールの利用

2013-05-01 18:28:42 | 日記

アドインツールのインストールには、
(1)アドインのインストール
(2)ツールバーへのボタン追加
という二つの作業が必要。


1. ダウンロードしたファイルを解凍する。

2. アドインをインストール。

3. [カスタマイズ] メニューから [カスタマイズ モード] をクリックし、[ユーザー設定] ダイアログを開く。

4. [コマンド] タブから、カテゴリで 「ESRI ジャパンツール」を選択し、コマンドで「ジオメトリ変換ツール」を選択し、任意のツールバーにドラッグ アンド ドロップして追加。

ライセンスキーの確認方法

2013-05-01 18:26:33 | 日記

コンカンレント(同時使用)ライセンスの場合:
ライセンスマネージャーをインストールしているPCにて License Server Administrator にてライセンス認証番号の下4桁を確認することが可能。
(「利用可能ライセンス」部分にてライセンス名をダブルクリック)

シングルユースライセンスの場合:
シングルユースをご利用の場合は、ライセンス認証した番号を表示する機能はない。
ライセンス認証番号を確認するには、ArcGIS Administrator を起動し、「利用可能ライセンス」の部分でライセンス名をクリックし、表示される「実施ID」を米国ESRI社に連絡し、ライセンス番号を照会を依頼する。
(米国ESRI社で照会を行いますので、少々お時間がかかる)

選択可能なレイヤ、選択をしないレイヤを設定する

2013-04-22 14:08:52 | 日記
コンテンツウィンドウのアイコンから「選択状態別にリスト」を選択する
マウスクリックで編集可能レイヤと編集不可能レイヤを選択する

https://esrij-esri-support.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4152

複数のデータを一つに纏める(アペンド・マージ)

2013-04-18 11:49:56 | 日記
ToolBox → データ管理ツール → 一般 → アペンド
ToolBox → データ管理ツール → 一般 → マージ

アペンドは、既存のファイルに複数のファイルのデータを追加する
「ターゲットデータセット」に「入力データセット」が追加される

マージは、複数のファイルを参照して、新しいファイルを生成する
オリジナルのファイルを確保するなら、マージを利用する

座標系の変換(例えば、緯度経度→平面直角座標系)

2013-04-10 09:38:23 | 日記
ArcToolBoxの「データ管理ツール」→「投影変換と座標変換」→「フィーチャ」→「投影変換」を選択

選択する座標系に注意、岩手県は平面直角座標第10系