次の塁へ

2015年08月02日 06時07分33秒 | 作東少年野球団
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日の初戦敗退は痛かった~

嫁もベンチ入りだったので写真がゼロも痛い~(笑)

さて勝つのも負けるにも必ず何か理由はある

昨日は失点は2
しかも初回にだ

この失点は野球を解っていれば防げれたはず
それが痛い

攻撃では得点は1
相手のミスで奪えただけ
安打は2で沈黙
チャンスはあったがものに出来なかった

攻撃は次の塁へ行くもの
守備は次の塁へ行かせないもの

これをしっかりと頭に叩き込め~!


さて息子はピッチャーでは尻上がりに調子を上げ
奪三振ショーを魅せてくれた

ただマウンド相性
主審さんとの相性が悪かった(笑)


バッティングは1安打
狭い球場だったので二塁打だった
普通の球場だったらホームランだったのに(笑)

昨日の息子の悪かった所は
その二塁打の後、コウヘイが敬遠
そしてダブルスチール
見事にタッチアウト(笑)
リードもスタートも最悪でした

勝つのも負けるにも必ず何か理由がある

いつも息子を責めてしまうが
遠征中なので責めませんでした(笑)

負けて得るものは沢山有ると言うが
負けて得られないものも沢山有る

勝ちたかったなぁ~

昨日は江見の祭りだったから
まさか!?負けて帰るつもりだったのか(笑)?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初戦 | トップ | 反省会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作東少年野球団」カテゴリの最新記事