goo blog サービス終了のお知らせ 

度胸

2014年03月10日 20時24分10秒 | 日記
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は
ジャンボとマーガレットが美作市に
呼び出しをくらいました

息子が野球に入団した時の
キャプテンのタイセイが居ました
硬式頑張ってるみたいで
全国大会に出場するみたい
嬉しい事にワシを覚えててくれてました(笑)

新聞記者の囲み取材(笑)


激励ありがとうございました♪

ジャンボとマーガレット
オーストラリアで頑張ろうな!


いやぁ~しかし
この二人には
よく怒ったなぁ~
ジャンボは娘だから仕方無いが(笑)

ワシはバッテリーの面倒を見てた
とは言ってもピッチャー技術は教えたが
キャッチャーの技術は教えてない(笑)

配球術をネチネチと教えた(笑)

江見はベンチからバッテリーにサインは出さない
自分達で考えろ!です

マーガレットは一度対戦した相手の
苦手なコースを、よく覚えてる

キャッチャーの申し子?と思いきや

たまに配球が単純を越えた単純になってしまう(笑)

試合中に怒ると
テンパって、マスクの向こうから
やたらと、こっちを見つめてくる(笑)

内緒だったが
2年間で5回程サインを出した事がある(笑)

よく覚えてるのが
5年生の時だったが
ツーアウト
ランナー三塁
カウントは
スリーボール
ツーストライク

それまでマーガレットは
スリーボールで
チェンジアップのサインを
出した事が無かった

ましてランナー三塁
抜け過ぎたチェンジアップで
パスボールの危険もある

テンパって見つめてくるマーガレットに
チェンジアップのサインを強く出した

覚悟を決めた
そのチェンジアップで
空振り三振を奪った

ベンチに帰ってきた
マーガレットを31番が大絶賛
そして褒められてるのに
微妙な苦笑いのマーガレット(笑)
そりゃあ遠隔操作されてたから(笑)

そして
女は度胸を覚えた

オーストラリアでは
根性のジャンボ
度胸のマーガレット
で頑張って欲しい

まさにバッテリーは夫婦!(笑)