goo blog サービス終了のお知らせ 

進む

2014年06月23日 20時31分20秒 | 自主練習

こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は自主練習日でした

今日は閑古鳥が鳴いてました(笑)

息子は壁当てでも真剣


イニングピッチング
監督の膝に喰わせろ!(笑)

バント講習会

テスト前で全中予選前
色々と思う事があったが
もうどうでもいい
我が家は我が家の道を進むのみ!


諦めた

2014年06月19日 21時01分31秒 | 自主練習

こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて対戦相手も決まり
気合いが入ってきました

親的には
期末テスト前で勉強を頑張ってもらいたいが
年に一度しか無い全国をかけた大事な公式戦前
ソフトボールも一生懸命頑張ってもらいたい
て悩ましい思い(笑)



楽しく頑張って自主練習してました

その姿を見て
ワシは腹をくくりました

娘の中学校3年間
一学期の期末テストの結果は諦めました(笑)

勉強も大事だが
仲間との絆も大事

毎年この期間は
しんどいけど頑張れ
と娘に伝えました

そんな頑張ってくれてる娘に捧げる歌

RSR2008 JUN SKY WALKER(S) MY GENERATION


逆シングル

2014年06月17日 07時42分17秒 | 自主練習

おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

さて昨日は自主練習日

息子は休み日なのに練習
野球がやりたくてやりたくて仕方無いみたいです
まさに野球変態(笑)

息子はTバッティングと
キャッチャーの練習をしました
てかキャッチャーの練習がしたかったみたい


昨日は変わりネタで
31番が逆シングルでのボールのさばき方を教えてました

途中息子を呼び
息子が手本を見せてました(笑)

野球変態に負けるなソフトバカ達(笑)


娘はじっくりピッチング


決戦まで
あと11日


数をこなす

2014年06月13日 05時50分50秒 | 自主練習

おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

さて昨日はゲリラ豪雨があり
その後はゲリラ一過で快晴
お陰で自主練習が出来ました

昨日は、ちゃんとバットもボールも
持って行ってくれてました(笑)

練習場に行ってみると
楽しそうにベラベラベラベラ喋りながら
Tバッティングを連続でしてました

その後31番が来て怒られてましたけど(笑)

息子もTバッティングを連続でしました
最近スイングにキレが出てきた
いい調子だ♪

昨日は娘のピッチング練習も出来た
やらなくてはならない事を
意識しながら投げる

言う事を素直に聞いて
やってみせてくれるので
教える身としては凄く楽(笑)


さて昨日は31番がノックを楽しそうにやってました(笑)
たった4人しかいないから数をこなせる

江見スポ少時代は
人数が多すぎて数をこなせなかった
と言う指導者の言い訳反省点があった(笑)

なんだかんだで数をこなさないと
子供の頃って、なかなか身に付かないと思う

質より量
量より質のある量を目指そう♪

なんのこっちゃ(笑)


工夫

2014年06月11日 08時54分08秒 | 自主練習
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

さて昨日は自主練習日

ワシが帰宅する前に子供達は練習場へ行ったみたいだが

家には娘のバットがある
ボールはある

はい!?

怒りが込み上げてきた

怒り心頭で練習場に向かう前に
隣の幼馴染みにグチった(笑)
そのついでに最近話題の呆れる話しをした(笑)

お陰で怒りが半減(笑)

練習場に着くと

やっぱり…

アホみたいに壁当て(笑)

まっキャッチボールも
まともに出来ないから
壁当てクラスで十分か…(笑)

親のワシらがメニューを決めてないのが悪いのか?

たまには自分達で考えてもらいたい
もう中
工夫しようぜ

息子が男の子一人ぼっちなので
これは親のワシが何か考えてやらなければ…


さてさて昨日は
今日こそはピッチング練習をしようと張りきっていた

最近まともにピッチング練習をしてなかった

ただ投げるだけのピッチング練習は意味が無いので

娘に持たせているスナップボールを使って練習…
と思いきや
スナップボールを持って来てない…

アナタ
ナニヲ
ヤリニ
レンシュウニ
キテルノ?

最近娘は
ワシに怒ってもらいたい様です(笑)


さてさて最近の自主練習のクライマックスは
基礎体力作り

どうやら中1より
小2のハナちゃんの方が
インナーマッスルは出来上がってるみたいだ(笑)

来年の今頃には
すげぇ~って
言わせてくれよ中1諸君(笑)