goo blog サービス終了のお知らせ 

キープ

2015年04月16日 07時37分40秒 | 作東少年野球団
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は野球の練習でした
練習終盤しか見てないが
監督曰く上がり調子のようだ

今度の日曜日の会長杯初戦への順調な兆しだ

お願い日曜日まで調子をキープしてて(笑)


昨日は息子VSコウヘイが見れた
ピッチャーコウヘイでバッターは息子
コウヘイの制球力が一年前に比べたら
ビックリする位に良くなったし球速も良し

息子は押されっぱなしだった(笑)

でもビヨンドMAXのキングは飛ぶなぁ~(笑)

息子のビヨンドより、ちょっと短いソウマのビヨンドキング
振り抜けを良くしコンパクトなスイングをする為に
暫くの間借りるよ

だからソウマはお父さんにおねだりして
メガキングを買ってもらってね(笑)


今度の会長杯は誰が先発かは秘密だが
速球、制球力の息子
力でねじ伏せるコウヘイ
左でクセ球のレン
誰が投げても面白い

期待が持てる分
監督の緊張はMAXメガキングだ(笑)

あ~あ日曜日の天気が気になるなぁ~

総合開会式

2015年04月13日 07時33分24秒 | 作東少年野球団
今朝出勤時に
燃料が無い!と気付いた
そういやぁ、かれこれ二週間車の燃料を入れてない

娘の選抜が終わって燃料を入れる事が極端に減った

まさに、あのCM
選抜にかかった燃料代は
PRICE!
お金より思い出だ



おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は山陽新聞社杯学童軟式野球大会(美作地区予選大会)兼美作地区連盟会長杯
う~ん
正式名あってるかな?(笑)
の開会式兼美作地区連盟総合開会式でした

作東の後ろに見える奈義さんの新ユニフォームがカッコいい

そして今年から参戦の柵原さん

4年生以下のチームみたいで
まだレギュラーの大会には参戦しないみたいです

柵原さんに居る嫁の大親友の坊っちゃん

小っちゃい時から息子と遊んでた
息子が6年生なので対戦出来ないのが残念




さて開会式後に行われた
加茂さんVS津山ヤングさんの試合を観戦
勝者が来週の対戦相手なので
しっかりと観戦しました

そして江見に帰って練習

先ずは初戦突破目指して頑張ろう!

Become a respected man

2015年04月09日 08時57分31秒 | 作東少年野球団
昨日の深夜に家の小窓を開けて
外を眺めながらタバコを吸ってると
目の前の国道を一台のトラックが通った

何かがおかしいと違和感を感じた

その後に他のトラックが通った

さっきのトラックは反対車線を走ってたと気付いた

何故に逆走?と思った

そんな、どうでもいい事で寝てる嫁を起こした(笑)



おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は野球の練習日でした
ノーアウトかな?で
ランナー二、三塁の守備と走塁の練習をしてました

どっちに波が転がるかの面白い場面
野球やソフトで一番肝な所だ

完全に間に合わないのに投げたり
猪みたいた突っ込んでみたりとまだまだ

ここを制するチームが本当に強いチームだ

ソフトの方でもやろっと(笑)


さてさて
この一枚の写真

3年前の写真で息子と息子の3つ年上のタツキだ

タツキは豪速球が魅力で、ご陽気でヤンチャキャラだった

息子はタツキが大好きで、そして憧れてた

タツキが卒団する時に息子は
もうタツキ君と一緒に野球が出来ないと悲しんだ

歳が3つ違えば中学でも高校でも一緒に野球が出来ないって
当時小3だった息子は分かってた

今、息子に言いたい事は
タツキみたいになれ!だ

後輩達に慕われて、尊敬される先輩になれ
それが男の財産、力となるはずだ


ワシの記憶違いならゴメンだが
タツキの試合用帽子のツバの裏には
¨自信¨
と書かれてた

奇遇だが今の息子に欲しいものは自信だ

頑張れよ息子

Become a respected man!



娘の方でも過去に同じ様な事を書いたなぁ
憧れのカタチ

ぶり返し

2015年04月02日 07時54分30秒 | 作東少年野球団
ご主人!
昨日奥さんから浮気をしたと
笑顔で言われませんでしたか?

おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日の雨は昼過ぎに止み
野球は通常通り練習出来ました


桜と野球とスポットライトのコラボ(笑)

ワシが行くと息子がピッチャーで
新5年生がバッティングと走塁練習してました

前に比べればバットに当たりだしたかな?
でも走塁の方が心配
身が入ってない気の抜けた走塁だった
もっと勉強してもらいたい

さてさて昨日は新3年生の新入団生ゲンキが練習に来てました

う、噂通りのヤンチャだ(笑)
最近若干大人しくなったタイガの
ヤンチャぶりがゲンキ投入でぶり返した(笑)

こりゃあ強烈な仕事が
また一つ増えたなぁ(笑)

緊張

2015年03月02日 01時14分17秒 | 作東少年野球団
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は野球は練習でした
雨の為、体育館での練習でした

昨日の試合の反省点も含めての座学を監督が行いました

ワシ的には信じられない事があった
それはポジションの番号
投手は1、捕手は2、遊撃手は6だが
それをレギュラーの4年生2人が知らないと…

もっと野球を勉強してもらいたいもんだ

さて座学後は通常練習

その中で4年生の2人をメインとした
紙ボールのTバッティングを見ました

1人は難癖あるバッティングフォーム
そしてバッターボックスに立つとフルスイング出来ないし
タイミングが全くとれない

もう1人はボール球には手が出てストライクを見逃す
いいスイングをするがタイミングが全くとれない

2人共、試合では極度の緊張をして
本来の実力を発揮出来てないのでは?

自信が付ければ緊張も、ちょっとは解れるはずと思い

ちょっとだけアドバイスして後は褒めるのみ

次の試合での健闘を祈る!