goo blog サービス終了のお知らせ 

ながれものはハート泥棒(私の中の銀河)

ひみつなーのーひみつなーのーひみつなのーー☆だーかーらーいーまはーこいのきぶーんーーー♪

ミーのカー

2013年04月20日 | 日記


たまごっちのアプリ、オレンジにょろっちにしかならない…

つぎこそはまめっち!

自動車の教習所に通い始めました。
今日は初運転ドキドキ!

しゃららん

2013年04月03日 | 日記
今日の心打たれた文句

【2ヶ月待つ間にも2ヶ月老いているのです。】
(化粧品の効果が出るのを2ヶ月待っている間も、あなたは2ヶ月老いているのですよということらしい)



すくすくのびてしまったにんじん。
まだいけるとおもったけどカビが…ρ(・・、)

4月から実習がはじまり、定時出社必須になったので、早起きです。
まぁ普通レベルになっただけだけど。
健康的にいきまっしょい。

どこ

2013年03月23日 | 日記


昭和記念公園で道場の人たちとお花見!
なかまでいくの大変だから入り口付近の桜の木で妥協~

風が吹いていい感じに桜吹雪がふきあれていました。
きれいだね。


小金井公園の桜祭いこうと思ってるけど、散ってそうだなぁ。
小金井公園の桜は花の位置が低くてお花にかこまれてとてもきれいなのでオススメー。
交通の便がややわるだけど。

そんでちかくの金魚やさんでミナミヌマエビを買うんだ!

午前3時

2012年12月26日 | 日記
フジファブリックききたいな!

ささやかなクリスマスパーティ開催。
D山さんが買ってきてくれたベリーのタルトとても美味しかった!


Cameran金魚かわいい。


そして万年筆をもらいました。

イブサンローランの万年筆なんてあるんだね。

万年筆のインク買ってこなきゃね!

有休とったので明日で仕事納めだー。

いろいろ頑張らねば!

ゴーゴーゴー

2012年11月10日 | 日記
これからデザインフェスタ!

ビッグサイトにむかってますー!

今日、明日と出展します。
お店の名前はチェリーポー。

ブースはE-354

今回はいつもみたく壁際じゃないから、コンパクトにしなきゃ!

サルエルや小物たくさんつくったからかってもらえたらうれしいなぁ。

がんばろ!

フンカー

2012年11月09日 | 日記
大國魂神社の酉の市にいきました。

仕事早く切り上げて同期とともに!
酉の市大好きっこってけっこういるんだ。



熊手を買いましたー。
幸せかき集める。
招き猫もかわいいね。


今年は、社会人二年目だし、一昨年くらいに買ってもらったかわいいサイズの熊手からランクアップしたものがほしくて!
豪華になりました!


比較↑

しかもずっとお店で吟味したり、他のお店いってやっぱりここってしてて、きっと早くかってくれーいとか思われてたと思うけど、最終的にちょっとまけてくれたのでうれしかったー!
ばんないの商売繁盛をねがっての3本締めもやってもらえた!
たのしい!

次サイズアップはいつになるかなー。
5万円台のを買う日は来るのだろうか。。。

ちなみに、古いのはおさめたほうがよいっぽいけど、もったいなくてできない。。。

Musique

2012年11月04日 | 日記
あたらしいiPod、裏にメッセージをほるのが無料だったので、私の好きな言葉をいれました。

一生勉強 一生青春
(相田みつお)

非暴力 不服従
(Gandhi)

渋いiPodになった。

Technologic

2012年11月02日 | 日記
愛用の第5世代iPodの調子がいよいよ悪くなってきたので、新しいiPodを買ってしまいました!
第5世代?touch!

赤いやつにしましたー。

今までつかってたやつはセンターボタンがすこしへこんでしまって、オンザゴーがうまくできなかったり、力をこめないとうまく押せないのでミシミシ言っていた…
今後は目覚まし専用機にしよ。

グノムス

2012年10月28日 | 日記
筑波山のぼってきた。

筑波山にむかう道路でどんぐりひろった。
クヌギ、椎、あと樫系かな。

あとセイタカアワダチソウをもてあそんだあと、そこらへんになげたら、そこらへんおじさんに捨てないで持ってけと言われたのでしばらくもてあそび続けた。

筑波山は神社があって、登山道とケーブルカーがある。

行きは登山道をもりもりあるいた。
大きな岩が名物らしい。

山頂はいい眺めで、ディズニーランドばりの人(密度的に)だった。

帰りはケーブルカーだったが特になにもでなかった。

筑波山たのしかった。


やっぱ海(砂浜以外)のほうがたのしいな。