goo blog サービス終了のお知らせ 

ながれものはハート泥棒(私の中の銀河)

ひみつなーのーひみつなーのーひみつなのーー☆だーかーらーいーまはーこいのきぶーんーーー♪

Hello Goodbye

2012年10月25日 | 日記


友達からAKB等のCDもらった!
握手券はパッケージの外についてるから未開封なんだって!
なにがなにやら!

CD屋さんにいったらカエラの新曲が発売でしたので、特典つきをげっと!
やった!
10月24日はカエラの誕生日なんだって!
おめでとうー

クロマニヨンズのライブDVDもうってて、一瞬迷ったけど、ちょうど行ったスタジオコーストのライブだったから買っちゃった。
最高だった思いで!

なんか意図せず音楽の秋を堪能してる。
いいことだ。

ジャングルジャミン

2012年10月20日 | 日記
調布の花火大会にいってきた!
混んでて見えなかったという噂をきいたけど、開始時間くらいについてもふつーにみれた!
中の島駅から降りたのがよかったのかな。



花火きれいだった!
ドラえもんとミッキーとキティちゃんの夢の共演もあり。

パチパチの花火があってよかった!

花火大会も今年は見納めだわね。

ワクテカ Take a chance

2012年10月18日 | 日記


ほしかったCDをわわっと買いました!


先週発売で買うの忘れてたモー娘。の新曲。
ワクテカテカチャンース。


眠りの森の美女全3幕CD三枚組ー!
全部聞くのに3時間くらいかかりそう・・・
プロローグのヴァリアシオン踊ってみたかったなー。
カナリアの精かわいいし、リラの精がやっぱりすてき!
全幕見たことないから観に行きたいな。


ボレロはいっぺんちゃんと聴きたくて!
出だしもいいし、もりあがりっぷりもいい。
そして観てみたくて!
有名なバレエ作品なのです。
最近はやってるのかわからんけど。
デジモンアドベンチャーでもよく流れていたね、ボレロ。
このCD、展覧会の絵も入っててお得感○

ボレロも18分あるので、ちゃんと聞きたいけどやや心構え。。。
ゆっくりお茶飲みながら聞きたいな。


バレエ習いたい!
やはりやりたいこといっぱいだね。

One・Two・Three

2012年10月04日 | 日記

わーい
おいしい馬刺を食べに行ったよ!!!

ずっと前から友達と友達の上司といくって約束してたのに、いまやってる仕事が終わらなくて、私だけいけなくて、すごく逆恨みしてた。おいしい馬刺しを食べた人たちを。
指導係の人に、その仕事が終わったらおいしいものごちそうするよ、といって慰めてもらってましたが。

今日やっと一段落したから指導係の人に、つれてってくださいよー、といったらOKがでたので(たぶんその人の奥方から)、おいしい馬刺の店につれてってもらいました~。

国分寺のにんじんって店だよ。(店の名前は友達にきいてしらべてもらったよ)

すっごくおいしい馬刺だった!
気持ちの問題もあるかもだけど。
食い物の恨みは半端ないね。

はぁ~また来よう。
友達の上司は常連さんらしく、「こんどはその人ときます」とお店の人に言ってしまったよ。

あーこれで明日からもがんばれる!!!!


モー娘。の新曲も楽しみだし。
CD買おう♪





でも前回の123はほんとうにすばらしかったね。
石田にはまりそう。。。
まぁ道重がナンバーワンですが。


クロマニヨンズも12月に新曲でるの楽しみだね。
てかカウントダウンジャパン出るのか!!!
こんな大手のフェス出るの珍し!
今年はいけなさそうだな。。。

幸せの姿

2012年09月25日 | 日記
三年ぶりくらいに、CATSを見てきました、横浜通るたびに行きたくてムズムズしてたので!
そして千秋楽がせまっているので!

オーヴァチュアがはじまって暗闇にキャッツたちがあらわれた瞬間に嬉しくてなんか泣きそうになった!

はじの席なのにあまりかまってもらえなくて残念だったなΣ(ノд<)

ブォーンと車のライトが通りすぎたときのマンゴジェリーとランペルティーザがすごくかわいい!
びっくりするの。
そのあとはふたりでちょこん。

キャッツって本物の猫がその行動をしてると想像すると、ほんとうにかわゆすぎる!

ラムタムタガーのラストのフーウゥ~って誘惑ボイスがやたら長かったのだが、短くフゥーッてのが妙にウケた、いちいち反応するメスネコもかわいい!

バストファージョンズの枕はミストフェリーズのおしり

グロールタイガーの部下たちが海賊の格好してるの、あんなにふさふさのお耳なのにバンダナみたいなのまいちゃっててかわいいな!
かた耳出ちゃってるミストフェリーズかわいい。

あと、スキンブルシャンクスの汽車、ちよっとかわったんね。

やはりシラバブすごくかわいい…


悪い席でもいいからまたみたいなぁ。

Rock Bottom

2012年09月11日 | 日記
過密!
超過密!

アートアクアリウム展に行ってきたよ。
金魚がたくさんいると聞いて!


↑金魚じゃない。
台湾生まれの熱帯魚らしいです。


化学的な色!


この顔!


種類ごとの金魚水槽があって、かわいい金魚もいたよ。

病気っぽい金魚もいたよ。
鱗が逆立っている。。。松かさ病かな・・・


ガチャピンっぽい。


これきれいだったなー。
部屋にあったらうれしいけど、維持がたいへんだべな。



なんだかんだこれが一番きれいだったと思う。
夜に行ったから、会場はクラブモードで爆音だったけど、かすかに聞こえる本来のBGMがよかったな。。。
バックスクリーンがいろんな景色で、そんなかを魚が泳いでて~
魚が空中を泳いでたらたのしいね。


うちの金魚がいちばん!




そういや、先週のテコンドーはトゥル準優勝できました!
組み手は初戦負けしてしまったけど、数年前によく戦っていたライバル的な!
久々に組み手できて楽しかった!!!
冷静にを心がけようとしてたのにあつくなってしまた。

とりあえず、全日本選手権に出る目標達成!
メダル目指してがんばりまーす。

One more time

2012年09月01日 | 日記
先週水槽に投入したマツモが2倍の長さに急成長した!
比較写真ないけど。

外のバケツで増殖を試みていたらなんか葉っぱの密度が異様に高くて、ふさふさでとても可愛い。

金魚の水槽だと富栄養なのか、光源がLEDだからかはよくわからんがマツモの成長ぶりすごい。
オオカナダモとか目じゃない。


それはそうと、明後日は久々にテコンドーの試合に臨みます!
いつぶりだろう。

部活引退してから芝居ばっかやってた気がするから…4年ぶり?3年ぶり?
ひぇぇ。

とりあえずお菓子食べながら仕事してたらすごい太ってて健康診断でショック受けたけど、試合に申し込んだら減量せざるをえないので、がんばりました。

6月から8月で仕事中の間食減らして昼はソバばかりたべてたまにテコンしてたら3Kgくらいおちてたけど、
また忙しくてなんもしてなかったら増えてしまたー。
一週間前で残り2kg…


しかし今週の急激な食事の減らしっぷりと、型を忘れてしまってたので深夜に公園で練習しとったら結構減った!

んで今日テコンドーやってきて残り300g!
寝汗で落ちそう。

明日はさっさと計量してお昼ご飯もりもりたべよ!

メダル目指してがんばる!

かくれんぼ

2012年08月05日 | 日記
板橋区の花火大会にいきましたー。

初の有料席でしたが、なんか一番前のエリアが割り当てられてて、前には人もいず、花火の打ち上げ場所がすごく近くてとんでもない迫力!

花火が行きなり始まった瞬間、迫力ありすぎて即テンションマックスになった!
真上でうち上がって降ってくるような花火がすきなんだけど、今回はその迫力が半端なかった。

ポケモン花火もピカチュウがたくさん打ち上げられて、巨大モンスターボールもほぼ真上でうちあがっていて一万人くらいサトシにゲットされてしまったかんじだったよ。

職人自慢の花火は菅野職人のがとても高評価!
あと金麦がスポンサーの花火は地上で金麦の文字が花火で表現されたのち、CMの曲にあわせてやたら派手で勢いのある花火がバンバンあがっててとてもよかった。
シュワシュワって金色の花火がビールの泡みたいになるやつがすごく好きだと思った。

花火がとてもきれいで、友達が言った、火薬はみんなこういう風に使えばいいのに、ってのが ホントにいい言葉!と感じて乾杯をしました。

お酒とか食べ物とかけっこうあったのに、花火が休みなくうち上がるからあんまりたべなかったなー。
花火の前に早めに集まって食べてのんで、花火が始まったらじっくりみるのがよいのかな。

震災をうけた東北へのメッセージを込めた花火をみて、小さい頃実家から遠くにみえていた閖上の花火を思い出してせつなくなりました。
閖上も津波で壊滅状態だったな…


今年は浴衣もきれたし、すごくいい場所でゆっくり見れたし、よい花火でした!

もう今後はガンガン有料席でみていこう!

土浦の花火大会に行けたらよいなー。