ボトリウム!
てっちゃん先生の展示見に行って以来すごく作りたくてしょうがなかった。
この水換えしやすそうなサーバーボトルはアメリカ行ってた時に5$ショップにてゲットしたすごくお買い得品!(すぐに売り切れていた。)
ボトリウムのプロト。

ペットフェアでのメダカ釣りで釣れなかったけどおまけでゲットしたメダカを飼っているボトリウム1瓶目は快調な様子なので、2瓶目に最近流行りの変わりメダカを住まわせることに。
サーバーボトリウムは快適でしょうか。
メダカの種類は白幹之、青幹之、小川ブラックという統一感ない組み合わせ。。。
全体を考えたら楊貴妃3匹がいいようなきがしたけど、このキラキラさと黒さが心惹かれた。
組み合わせなんて気にしない…交配もするつもりないし…

それにしてもメダカ業界はビーシュリンプ業界に続く価値観についていけないワールドである。
鉄仮面てのはキラキラ系メダカのみゆきちゃんの中でも全身キラメキってる奴のことだという認識。

こんなちっこいのに。

候補とは…
うちのメダカたちは一匹350円です。
そういや金魚も5月くらいからまた買い始めてたけど、一瞬で成長してびっくりした。
しかしいまは安定した。

東錦。アズマオウってやっぱ金魚なんだなってでかくなったこいつをみてかんじた。最初はみんなこいつに脅かされていた。

桜錦。こぶなしツルツル頭。やはりこいつが一番のお嬢さん。

琉金。病気の治療中…(´・_・`)
一番小さかったけど最近はアズマに対抗しうる力を持ち始めた。
なんか今までは選別もれのマジリとか呼ばれるお手ごろ価格ちゃん(350円くらい)ばっか買ってて、今回初めてきちんとした品種買ったけど、全然違うわ。
選別伊達じゃない。
実家に預けてそのままもらわれたマジリの金魚。

琉金っぽいなと思ってかったけど、実際かなりフォルムちがう。。。
しかしこれはこれでかわいい。
でも尾ビレが綺麗なの選んだから美しく育ってよかった。
いつか飼いたいフレミッシュ。