goo blog サービス終了のお知らせ 

ながれものはハート泥棒(私の中の銀河)

ひみつなーのーひみつなーのーひみつなのーー☆だーかーらーいーまはーこいのきぶーんーーー♪

黒猫道

2010年10月27日 | ねた
ハアハア!

ポーの写真がたくさんなページみっけた!!!!!

【ヨダレ注意】 猫肉まんはいかがですか? 【画像集】


ポーとは猫のあんよのふかふかしたところだよ!
このページでは猫肉まんっていってるけどもね。
正式名称はポー!!!(浅利ねこの過去のブログ記事参照→ポー)

さわりたい・・・

マスクド・デデデのテーマ

2009年12月01日 | ねた
私のnintendoDSlite、3年前にヤフオクで買ったのですが(品薄だった時代)、ヒンジが壊れてパカパカ開けるとこがグラグラになってしまったのですよ。
勝手に開くアイツ!



んで誕生日プレゼント(?)にDSiを買ってもらいまして愛機のpinkDSが引退となったわけですが、まだまだ現役貫いてもらいたかったので・・・


こちらのDSシェルケースを買いまして(またヤフオク)、DSの外装を交換してみようと言うことになりました。

とりあえず、DSのナマ着替えの様子をアップしておこうと思います。

これが新しいDSの外装。


分解の仕方のサイトでは簡単に開いてたウラぶたがなかなか開かないと思っていたら、白い接着剤みたいなモノがついてました。


上液晶と分離!


黒いのが無線ようで白いのがスピーカーかな?



もう丸裸


着せてあげますよー


この矢印のスキマに通すのがむずかった
この平べったいなかにはいってる線が切れちゃうと上画面が写らなくなってしまうのでしんちょーに


あとひといき!


ジャーーーーーン(ドラえもんのオーバーオーバーを着たときのような感じで)


あわわ
下画面だけピンクの枠のまま・・・
はがすと壊れそうだったんだもん
それなら上画面もピンク枠のままにしとけば良かった

わい
ステキグリーンカラーに生まれ変わりました


そんなわけで、これで一人でポケモン交換なども容易いわけです。
さみしいね、でもポケモン交換って正直作業だからね。

今日はオタクっぽいブログになってしまったね。
Mercy beaucoup


call my name

2006年04月16日 | ねた
新宿の高島屋に行くたびに場違い感を覚えながらも、店員さんの律儀さに恐縮します。
そしてちょっと欲しいな、と思ったバッグが2月下旬に購入したDVDレコーダーより高かったりして、物の価値の感覚がよくわからなくなってくる今日この頃です。

そしてひよこさんからもらったバトンをそろそろ書こうと思います。
彼女はGREEとmixiとブログを同時に使っている偉人です。
このバトンがどこに書いてあるのか探すのに6~7分かかりました。

バトン名なんか気にしない私ですが「こまつばとん」とか書いてあるのには無反応なわけにはいきません☆
ちなみに私の知り合いに「小松さん」は3人ほどいますが、どの小松さんも面白いひとです。

珍回答しなきゃいかんのかな???

■1、もし道端に宇宙人が倒れていたら?
とりあえず私の知っている、小松先生、小松さん、小松さんにメールしてみます。

■2、彼(彼女)の浮気現場に遭遇したら?
とりあえず物シス女子の、昼休みの定例会議にかけます。
多分、現在行われている解決策のない(案を出しても実行しない)議題よりも早く片が付くような気がします。

■3、今もし突然『オレオレ詐欺(振り込め詐欺)』の電話が来たら?
「ワタクシの知人に、オレ、のような礼儀のない一人称を使う方なぞ存じ上げませんことよ!(上品な口ぶりで)」

■4、大好きな芸能人が目の前にいたら?
ペンフレンドになってもらうよう交渉しても多分断られるから、人並みに写真撮らせてもらう。

■5、変なおじさんの恰好をした変なおじさんに急に声を掛けられたら?
ペンフレンドになってもらうよう交渉しても多分断られるから、人並みに写真撮らせてもらう。

■6、猪が自分の方に猛スピードで突っ込んできたら?
豚と交配して猪豚を作り、しゃぶしゃぶ!(テコンドーの小松さんが嫌いな)

■7、朝目覚めて背中に翼が生えていたら?
「翼をください」をつくった人にあげたい。

■8、コンビニでバイト中に包丁を持った強盗に『金を出せ』と脅されたら?
相手が男だったらとりあえず金的ねらうでしょ。

■9、年下に『あんたって本当に子供よね』と言われたら?
それはしょうがないよ、子供のようなピュアなハートを持つアタシですからね☆★☆

■10、リアクション面白そーな5人にバトンタッチ♪
「うーわーうーわーたったからったったー
 うーわーうーわーたったからったったー
 恋のじゅもんを使ってー
 あーのこーにーたーっちー」
の歌がわかる人にタッチ☆

情熱の嵐

2006年02月26日 | ねた
明日は全日本テコンドー選手権大会。
そして今日はその準備やら予選やらでございました。
私はスタッフを今回やらせてもらっているんで働いていました。
やることあんま無くて暇だったけど。
とりあえず黒帯はメンホー無しなんで流血しすぎと思います。

今更ながらまんぼうからもらったバトンやります。
例えバトンです。

Q1■自分を色に例えると?
なんだろ。服とかは暖色原色が多いんでそんなイメージ付いてると思います。
自分は橙とか黄色とかなカンジだと思います。

Q2■自分を動物に例えると?
ワオキツネザル

Q3■自分を好きなキャラに例えると?
フランダースの犬のネロ。どんなに不幸でかわいそうでも、信じられる友(犬)と希望を失わずに生きていく・・・・
あ、ごめん、私今、全然幸せだわ。ステキな友(人間)に囲まれて♪

Q4■自分を食べ物に例えると?
なかなか噛み切れないタコの刺身。

Q5■自分を飲み物に例えると?
バナナ豆乳。もうほとんどバナナ味!

Q6■次に回す人を色で例えると?
じゃぁ回すのやめっけど、私の色をヤマブ・・・いや、赤と例えてくれたまんぼうさんを例えます。
水色にムラサキをマーブリングしたカンジ?
意味わかんなかったらごめん


サービス

2006年02月11日 | ねた
曜日感覚がすぐ無くなるので今日もチャングム見逃しました。
でもオンエアバトルと笑いがいちばんはなぜか思い出すんで(エンタとか笑金も)、なんかそういう回路ができてきちゃったんですかね♪

つーわけでJEANさんからもらったシークレットバトンを想像力膨らましつつお届けします。


Q1→気分です。舐めた方が無難。くわえるとねぇベタベタになっちゃってみっともないんですよ、まぁ我慢できないときは・・・・

Q2→舌で???ムリムリ~(ゝ∀・;)ゝ

Q3→んー飲んだこたぁないな。飲んでみたいっす・・・!

Q4→戦国時代の兵士は戦の前には新しいふんどしを締めたと言います。

Q5→そのままでもよし!かけてもよし!アレに混ぜるってのもあるけどあんま好きくない・・・

Q6→SかM!

Q7→長けりゃいいってもんじゃない、かといって小さすぎるのも寂しい・・・

Q8→1時間半位かしら。

Q9→残念ながらそんな興奮するようなの見たこと無いかな~。もしくは立ちっぱだったしぃ(立場上)

Q10→後ろ???

Q11→真っ暗で。カーテンあけて月の光を入れると良い気分☆

Q12→両手添えてるけど、利き手しか頑張ってないわ~。

Q13→洗うのが礼儀かしら★

Q14→ウマ

Q15→アレはそうだったのかな?なんかくすぐったくて笑いを我慢していたな。気持ちいいけどキまると痛い!

Q16→次誰回すか・・・ひよこ!ハリー!タカ!さっちぃ!そしてナベ造。先輩とさわちん先輩も!
今日は眠いから明日あたり送りつけます。

桜木町

2006年02月08日 | ねた
テストが一段落。
次のテストは来週の水曜日ですが、もうダラダラになるよね、こんなスケジュール。

ひよこさんからバイトバトンもらったさ★
バトンってどれ書いたかとか忘れちゃうわ(>Q<;)


1・過去にやったバイトを5つ以内でお答え下さい
塾講師(今)
試食販売

2・過去にやったバイトの中で印象の強いものと、その理由をお答え下さい
印象の強いやつってないなぁ(´ε`)ゝ

3・過去にやったもので一番長続きしたバイトと、その期間をお答え下さい
今塾講師歴9ヶ月目くらいだ。いつまで続けるのやら・・・

4・大体週何回くらいバイトを入れていますか?今やっていない方は週何回くらいやっていましたか?
週2か週3、できれば週2にしたいです、今、週3になりつつありますが何とか調整して2日に圧縮したいデス。テコンドーとかできなくなるから。

5・面接官に「何でバイトをしたいのですか?」と聞かれました。なんと答えますか?
一人暮らしだし、親の負担を減らす助けにしたいからと言います。欲しいのは金ですから♪

6・バイトを決める時のコダワリ、もしくは条件はありますか?ある場合はそれもお答え下さい
稼げるとこがいいです。でも今のバイトは正直稼げません・・・・・

7・バイト場に求めるものは何ですか?
初めてでもとまどわないマニュアル欲しいです。
今のバイトは手探り、ほかの先輩講師に聞きまくってました。
「わかんない」とか言われるとモーいやになってました。

8・バイト場の異性が好きになりました。あなたならどうする?
好きになりません。

9・バイト先の上司が仕事が出来ないくせにウザイ!!(ムダにどなるとか、女性の場合セクハラしてくるとか…)こんな時あなたならどうする?
私は忍耐強い人間なので多分平気でしょう。本気でいやになったらやめるまでよ!

10・バトンをまわす人(出来ることならその人のバイトも晒してしまいましょう)
誰か持ってけてー☆


もっといろんなバイトしてみたいなぁ。着ぐるみとかやってみたいわー。

Holy Ground

2006年01月28日 | ねた
「男子校/女子校バトン」いってみよー!
Byひよこ!

Q1 あなたの男子校/女子校時代はいつですか?
花の高校3年間♪

Q2 当時の一番の想い出は?
いつもいろんなことしてたから一番とかきめらんない。
例)部活!定休無し!平日も放課後、休日も朝から夕方まで!よくやったな、みんなリスペクト☆
  応援団!毎年4~6月までの限定期間(高総体)だけど3年生のころにゃスゴイ仲良し♪人文字はマジで素晴らしい伝統、続けてって欲しいねぇ。
  クラス友達は不思議っこばかり!毎年濃いメンバーで怪しげなことばかりしてたさ。
  生物部補助要員として川の調査を行ったね!
  受験生なのにグループ結成して文化祭の中夕祭で歌い踊り狂ったり、豆まきを盛大に行ったり!
  もう武勇伝書けるさ。

Q3 一番の失敗談は?
あの温厚(そうな)sinA(先生)をキレさせてしまったこと。
泣きそうになった・・・・
あと大事な日に大遅刻。
泣いた・・・・
体育日誌の書き直しをさせられた。
雪遊びをしてインフルエンザになった。

Q4 面白い先生はどんな人だった?
面白くない先生をあげた方が早いです。
校長を筆頭に面白い奴らばかり☆(離任式の日、私が校長椅子に偉そうに座っている写真でツーショットしてくれた)
私のお薦めは五十代後半~六十歳の方々よ。
若い人(三十代後半~四十代前半)もイイわね、文化祭のステージで私達の怪しい演出にも素直に従ってくれた先生に感謝★

Q5 今だから言えることを一つ★
う~ん・・・だれに対して言うのかな?
あ!kしば先生!すいません。応援団のプリント印刷すると言って別のブツを大量印刷してました。

Q6 男子校/女子校のココがよかった↑↑
絶対女子校の方が女の子はイキイキしてるはずだ。
共学だったらきっと私はあんなに輝けなかったよ。

Q7 逆にココが嫌だ↓↓
恥じらい・・・・ナッシング。
共学の女の子はトイレットペーパーは持ち歩かないと言う噂が・・・

Q8 男子校/女子校 or 共学、選ぶとしたらどっち?
女子高!女子ね。

Q9 あなたにとって男子校/女子校とは?
パラダイス。秘密の花園。秘密を覗いた人間(特に男)は・・・・・・・・トラウマになる☆

Q10 バトンを回す5人、もちろん男子校/女子校を経験してる方☆
誰かいるかい?
モッテケドロボー!

忘れ咲き

2006年01月27日 | ねた
ひよこさんからやってきました!お題バトン。
お題は~「演劇」っす。

1)パソコンもしくは本棚に入っている「演劇」
演劇は基本的に舞台の上にありますが、DVDでよけりゃ棚にあります。
その名も・・・・知る人ぞ知る『SAOU』
高校の演劇部時代、コンクールで一花咲かせた一品。
思い出深いですねぇこれは・・・楽しかったこと、つらかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、、、ぎっしり詰まっている一枚です。
個人的に未だに再演できたら・・・と思っていたり!
あと『東京のSF(ケラリ-ノ・サンドロヴィッチ作)』このネタ流行ったな。

2)今妄想している「演劇」
妄想ってか考えていることについてはあんまり明るい話題じゃないです。

3)最初にであった「演劇」
初めては幼少時代ののお遊戯会だろうね、覚えているのは7匹の子ヤギ役。
小さい頃なら多分、だれもが演劇に一度は関わっているよねぇ、学芸会とかでさぁ。

4)特別な思い入れのある「演劇」
演じる方としてはやっぱ『SAOU』です。
観劇だとすりゃあ、んー色々あるわな。素晴らしい作品をいっぱい見ましたよ。
衝撃受けたのは阿佐スパ作品とか、ダブリンの鐘突きカビ人間とか、CATSとか。

5)バトンを回す五人とその「お題」
お題は「Je t'aime(じゅてーむ)」
愛について語るべし!
JEAN!
たか!
さっちぃ!
まんぼう!
sachi!
でどうだ?
さっちぃとsachiって紛らわしいがGO☆

君という光

2006年01月15日 | ねた
いまさらかんたっぷりなJEANさんからのバトンでーす(^0_0^)

Q1 貴方のHNは何ですか?
バンバサシ、バサシ、カタワレB、など・・・

Q2 由来は何ですか?
バサシはおいしいから。あとさすがにネットで本名さらしてアレをすることはできないので・・・・・(意味深)

Q3差し支えなければ本名もお願いします。
川名又一。

Q4 本名の由来は何ですか?
親が「自分の名前くらいは書けるように」と簡単に書ける漢字の名前を付けたそうです。

Q5 過去に付けられたあだ名を教えて下さい。
ばんばん、ばんこ、ばんちゃん、みっきー(?)あと高校時代の部名団名で、セイ、猫(マオ)

Q6 今までこの名前カワイイと思った名前はありますか?
川名又一。


Q7 一番大切な恋人にはなんと呼ばれたいですか?
僕の大事な子猫(又一)ちゃん☆

Q8 HNと本名どちらが好きですか? 
本名、てか名字。

Q9 また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
魔蛇猪智がいいです。難しい漢字にチャレンジ!

Q10 次に回す五人は?
又一先生を知っている、そこのあ・な・た★


調子こいて知らない人にはチンプンな結果になってしまいましたがご了承ください。

漂泊浪漫

2005年12月11日 | ねた
【1.好きな言葉は?】
根性、忍耐・・・・あんま使わないけど、心の中にね。

【2.あなたの口癖は?】
「なるほど」納得しときます。

【3.あなたにとって最大の褒め言葉は?】
「おもしろいね」がやっぱうれしいかな(笑)

【4.普段、出来るだけ使わないようにしている言葉は?】
う~む、人を傷つける言葉?でも知らずの内に言ってしまってると思うけど・・・辛口でいくとね。

【5.最近、言われて一番腹の立った言葉は?】
言葉じゃないけど、私もちゃんと考えてるのにさぁ、私が何も考えとらんようなことを醸しだされたときの言葉かな。

【6.一度言ってみたいが、きっかけが無かったり、何らかの理由でまだ言ったことのない言葉は? 】
なんかその場の雰囲気で言葉を発しているものですからわかんないなぁ。
フランス語で何か言ってみたい。

【7.普段何気なく使ったりするけど、実は意味を理解していない言葉は?】
理解してないわけじゃないけど、使うとき考えてしまう言葉は、「がんばれ」本人はもうがんばってるからっていうのを昔友だちに言われて以来・・・

【8.普段の生活において、思ったことの何%くらいを実際に言葉に出してる?】
喋るのが面倒なのと、他の人にすぐかき消されるので、20%~75%。チャンスがあれば限りなく100%に近づくが、普段はなぁ・・・

【9.面と向かっては言えないけど、メールでなら書けることってどんなこと?】
むしろメールは言えないな。残るから(-_-;)

【10.プロポーズとして、言いたいor言われたい言葉は?】
だれか言ってくれ!

【11.今日で死ぬとしたら、最後に誰に何を言いたい?】
みんなに「大好き」

【12.人生において「ありがとう」と言った数と言われた数はどっちが多かったと思う?】
持ちつ持たれつだから、同じくらい?

【13.現時点で最後に発した言葉は?】
「ばいばーい」(友だちと別れて)

【14.あなたにとって言葉とは?】
感情や情報を伝える道具。

【15.このバトンを誰に渡す?】
やりたいひとーどうぞ!