goo blog サービス終了のお知らせ 

ながれものはハート泥棒(私の中の銀河)

ひみつなーのーひみつなーのーひみつなのーー☆だーかーらーいーまはーこいのきぶーんーーー♪

地球最後の日

2010年11月27日 | バナナ
バナナ学園純情乙女組
~あの素晴らしい闘争(まつり)をもういちど~

桜美林全共闘、明大全共闘、早稲田全共闘、
劇場版バナナ全学連

全日程終了しましたっ!

ご来場くださったお客様、本当にありがとうございました!
楽しんでいただけていたら幸いです♪



ゆっきーが作ってくれたファンサ(ファンサービス?)うちわ、マナティが作ってくれた高学歴プレート!
きらきらがすてきっ☆

王子バージョンはね、規制の多い学祭メドレーよりもお客さんを巻き込むし、人によっては衝撃的なことしてるし、危険なこともしてる。
同時多発的に色んなことが起こるから、最前列の人でも全体を見ることはできない。

てか出演者も他の出演者が何をしているかよくわかっていないよ爆

てなわけで、本番中何をやっていたかを思い出してみます。
今回はトラウマじゃないからできるのです。

オープニング

Moonlight Night
みんな、アイドル(Moonlight Night)かオタ芸かなのに、私は一人忍者アクト。
わたしも練習時点ではオタ芸組で、気弱なオタクを演じていたのにいつの間にか忍者に転職してました。
客の暗殺を試みたり、流星錘という武器を振り回したり(お米でできていて安全)、大楽は客席にいた知らない人を二階に連れて行き縛ったりやりたいようにやっていましたが、いまいちパンチが足りないなー。
でもパンチきかせすぎると危ないしな、もっと忍者の研究をしよう。

運動会
ガチで走っているのにバトンの受け渡しがスムーズじゃなさすぎてゴールがぎりぎり。

未来形アイドル
チェイスと呼ばれるキャスト紹介、ここでも忍者のマスクのまま。

プリキュア、大声ダイヤモンド、まっさらブルージーンズ
私はまっさらブルージーンズ踊った!大好きこの曲!
でも狭くて手が振れない!


王子メドレー

アんコいりパスタライス
10円ゲームをやってたり。もしもがちでやっていたら客が数人死んでいただろう。

ワールドイズマイン
大ちゃんと一緒に忍者の忍務ごっこ

ベッチタイム・えーりんえーりん
べっち王子うちわをかざしつつべっち!べっち!

みっくみく
べっち王子を天高く掲げる女子3名
しかしべっち王子は体重わずか51kgであるため余裕であった。

1000%スパーキン
リベロはアタックできません!残念!チーカーラノーかーぎーりーーーーーーー目指せせんぱーせーーーーん!!!

アンインストール
なかをうろうろ歩く人。
男子が倒れていき、阿鼻叫喚なはずが、私だけバラライカで頭がいっぱい。

バラライカ
以前はまさみ、スーザンと共に踊っていましたが、今や私の持ち歌となってしまいました。
久住小春を途中まで意識してやってはいますよ、でも周りの男子のヤラナイカが強烈すぎる。
そして、周囲のヤラナイカに負けてはいけないという心持ち+テンポが鬼速、なためサビのダンスが大変なことになっていたわ、映像見たとき自分でも吹いたもん。

ベッチタイムRainbowGirl
舞台はベッチが占領しているため、客席へ追いやられつつもいまだバラライカ。
サビの続きをやっているんだけど、曲が2×8長かったのでちょこっとアレンジ。
いい歌だね、Rainbow Girl…
んで最後は気持ちよくバラライカっ!!!

ルカルカ
チアガールなはずだったんだけど、はしごでメーヴェごっこをしたりしなかったり。

お嫁にしなさい!
ガチでねらうよーブーケわくわく!
平成ゆとりチームにも寿退社チームにもいれてもらえない、わたしたちお年頃凶悪ガールチーム(私とあかりとけんちゃん?けいすけくん?)。

チルノのパーフェクト算数
高学歴を誇示する人たち。
東大、早稲田、MARCH!そろったよ!
まぁCの人(演助のこうちゃん)はほんとは一橋大らしいけど(すげー)
このときほど自分が東大で良かったと思ったことはありません爆
学歴ロンダリングといわれますけどね。

妄想ルンバ
意外に難しいこの移動!
6月の本公演を思い出す。わりと好きなシーンだったな♪

だんご大家族
ほんとはナウシカだったけど、コールになりました。
ドンペリニホンシュカンチューハイハイ!フカザケヤスザケオカワリハイハイ!
このフレーズ大好き!!!!

ペッタンペッタンツルペッタン
大ちゃんを脱がす。
男子には二人担当がついているのに、大ちゃんには私だけ爆
シャツをマジックテープにして、一瞬で脱げるようにした。
でも大ちゃんケツでかくてスカートが脱がしにくい!!!!

幼女!!!!
みんなのスク水すがた可愛いいい!!!!!!
おじょーの上上下下~が可愛いいい!!!!!!
と思いながらツルペタをからかう。

子作りしましょ
はっ!
アングラチームは最後まで謎、そしてらっしゃい(ユリオカ超特Q)

グルメレース
借り物競走!もはや恒例☆

コーリング
パン一チャングムの下で頭を振るフル!
胸毛ーと叫びつつこしょこしょ。

アンパンマン
お着替えタイム。
大ちゃんケツでかくてスカートが上がらない!!!!

ぽーにょぽーにょぽにょさかなのこ
升を抱える。

はっかったっのっしおっ
大ちゃんに塩をぶっかけるぶっかける全体に蒔く!!!
後々塩が滑るとの苦情がくる。
大ちゃんの乳首が塩で痛くなる。

男女男女野球拳
ついにあの踊りを踊る。
男女男男女男女にゃんにゃん♪
最初激しく踊りすぎて激しく後悔しています。
ガッキーの踊り方が可愛すぎて嫉妬!!!!!
そういや、おだが客席で一緒に踊ってくれてたよ♪

いつだって愛し愛されて生きるのさ
たくろう・・・・

金融ウルフルズの貸した金返せよ!
武富士のあのダンスを見えないところで踊っている。
楽しい!あのダンス!

ツンデレカルタ?どんすとっぴんなーう!
念願の試割タイム!
得意技のティミョパンデトルリョチャギで割りました。
飛び後ろ回し蹴り。
全ステージ成功☆
ちなみにテコンドーの板は高いので100均のミミ付きの板を使用。
もうこれで見栄えはじゅうぶんだわさ。

なかよしーからの
「近隣の方から苦情がきました。」
ガチで炎上するから語られない事件がもとになった音源・・・

だめだめの歌
クレヨンしんちゃん懐かしい!
わたしたちはみさえだよ。
あおちゃんと密かにコンビネーションをする♪

翼をください
泣ける・・・

なりあがり
大ちゃんと殺陣!
意外に拍は遅いけど狭いので怪我に注意。
飛び交うバナナはたいして痛くはないけどびっくりする。

ふわふわタイム
みんな俄然オタ芸なのに、私、謎のフリータイムなので・・・

You&me
とりあえず縄にぶら下がって謎のアクト、下に人がすげーいっぱいいてあぶね!
私のモモをペチペチたたいて回してたのだれ?!
わたしもアフィリアサーガってケチャしたかったな。

あいのり
男性のお客さん告りまくる!
そしてキスを迫る!
そしてキスしちゃう(私はほっぺ近辺にしてた)
耳元でささやきかける。
巨人山口こうた、出演者のだてこの旦那(偶然)、写メしてたおじさんは快く受け入れてくれたが、メガネの兄ちゃんだけは激しく拒んできた!なんてこと!

kisskisskiss
キッシーズ!氣志團!
石黒さんサングラス姿で踊ってる姿がマジかっけー!
あれはのっちゃうわね。
後ろで原付が走ってるんだけど、練習中に見たそのシーンはすっごくおもしろかった!!!

ベッチタイム・スパーキングジェットシティ
ベッチの顔を鷲掴みにしていたのは私です。

サーフィスとか幸福論とかスパーキングジェットシティとか
サミーのブラジャー屋さんのお手伝い、ブラは多めに準備してます。

グラマラススカイ
ブラ振り回しながらスカダンス。
スカダンスをマナティーにほめていただきうれしさ100倍です!

地球最後の日
36名全員のキスシーン!!!
他の人の見たかったなぁ~。
ディープキスしてたのだれだよー!
わたくしのお相手はたかゆき(ふわふわえんどりゅー)でした。

このシーンの演出の時、私は稽古に参加していなかったのですが、えんどりゅからメールが来て「場所はキャットウォーク(二階)です」と言われたのですが、これはえんどりゅの思いつきっぽくて他の方々はふつーに舞台上。
目立つよ、キャットウォーク!おいしすぎるだろ!
このときはえんどりゅに意外性を感じましたっ、そういうところ有るんだってね。
バナナで本公演芝居出てないで、おはぎばっかでているのって、ばしさんとえんどりゅーくらいだなとは思っていましたが。

問題のkissシーンは感動系ストーリーで攻めてみようと、二階から身を投げようとする私をたかゆきが引き留めつつのチュ(というかガツーン)。
ひしっと抱き合い・・・離れなきゃいけないタイミングでお互い突き飛ばし合って感動が爆発。
あいーたいー爆

相対性理論
手話、キャットウォークから見るとみんなステキにみえたよ。

だってここはー
手拍子しながらばーなながくーえーん♪やはりキャットウォークでおいしいわたし♪

You
ひぐらしの歌。
いい歌です、これもなんだかんだ。
歩きながら倒れる演出、とうこ大好きだな、私も好きだけど。

晴れてハレルヤ
やっぱネ申曲!!!


ながーくなったので、祭りメドレーはキッと後日書くかも!!!
わたしは他のメンバーより単独行動が多かったから少し寂しいかんじもしたなぁ・・・
てか稽古に土日しかいけてなかったからだ、寂しいの。

こんな私でも仲良くしてくれて感謝感謝です。

ああ、もっともっと、完璧な状態でお客様には見ていただきたかったな。
だれか、免疫機能をアップさせる方法をバナナ学園に伝授してください。
季節を問わず、みんな風邪引いたりなんだりするんだ・・・


とりあえず、BANANA LOVE。

ヘビーローテーション

2010年11月09日 | バナナ

早稲田祭でのバナナ学園おはぎライブ学祭ツアーも無事しゅうりょうしましたー

運営サイドの方々の演劇にたいする姿勢はほんとうにすばらしく、暴れても水まいてもパン粉だらけになっても、びくともしない片付けスムーズな美術とかにまず感動したっ!
ちなみにバナナのセットは扉が壊れるのは当たり前、セット全体がドリフのように倒れそうになったこともある爆

パネルはベニヤにも関わらずいがいと割れず、一発はきれいに穴が空いたけど、あとはベローンてすいーつ君ごと壊しました
てか釘で怪我した人いなくて良かった

早稲田は天井が低いため、客席で空中腹筋とか出来ました。

まじおいしい!

客席は行っちゃだめといわれつつも行きます、客に大きな危害加えない自信あるもの
でも覆面で片目だし、暗いのであまり素早くはうごけず、客の肩を揉むという不毛な時間があった爆
トップ写真は本番後、AKB48のヘビロテ風に撮ったやつ
中央の気品あふれるよっちゃんは早稲田でお別れだったの
開演前、北さんがそれについてのMC&ラスト出席をとったときガチ泣きしてしまた

私は一緒にいれた期間がすんごい短いのに、今回の座組の人たちがあんまり素晴らしいから、すっごくさみしくなっちゃったよ…
こーまとたくろーの友愛にもマジ泣かされる。

あ、本番中の写真はお客様が撮ってくださいました!

ありがとうございます!

わーもっと規制のないとこでやりたいっ!

でも壁はこわさない!

請求書が容赦ない!

 

学祭は一区切りつきました☆

ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!

王子でまた会いましょう☆★☆


Do it ! Now

2010年11月03日 | バナナ
わー!
先日某日!
バナナ学園純情乙女組の学祭ツアー幕開けしまして、いきなりすごい展開になったよー☆


桜美林では台風直撃のため、野外ステージ一切合切中止・・・
しかし、控え室でできるんじゃね?と机を片付け、練習して、いつでも来い!となってたところ、学祭委員に止められ。

しかし、破れかぶれだといわんばかりに大雨の中、目の前の広場でライブ決行!

雨の中のライブってテンション上がるーっっっ!ってやってたら開始5分弱で学祭委員のストップ来たーっ!

んで逃げたー!
まぁ私は何を持って行けばいいのかな、と悩み、だらだらしてる桜美林大生にムダに話しかけながらの余裕の逃走でした。

逃げた先(学内の孤島・徳望館、というところの前の広場)で、ライブの準備をいそいそとしていたら、先生ぽいのと学祭委員追ってきた。
「やっちゃだめだ」と言いに来た模様。
そして、
バナナの劇団員vs学祭委員という闘争!!!
(ぎゃっ、白熱しとる!)
と思いながら館内へ退散し、徳望館の地下にサミーと逃げて、ピアノがあったので「森のナンとか」のチャラーン、を弾いてみたり、サミーと猫ふんじゃったを連弾してたら、
「食堂でやるよー」
とのお声がかかったので、無事ライブをすることができました。

テコンドーのマッキーご一行も見に来てくれたよ☆
しかも10人以上引き連れて!
しかもバナナ終了後に演武を始めるマッキーとO倉さん・・・
マジびっくりした!
板に字を書いて割るのはおもしろいな♪
そして一行の中に農工大の一年生もいました。
初対面がバナナか・・・なんか申し訳ない・・・部活行きましょ・・・
見に来てくださってほんとありがとうございました!こんな雨の中ねぇ・・・


んでんで次の日は明大祭
最初エリサという声優さんがステージを盛り上げていたので一緒にオタ芸を勝手にして、準備のため退散。

その次は京劇をやっていたのだが、一気にお客さんが減っていらして、
「え・・・声優以外はこんななの・・・」
と不安だったのですが、

私たちの出番、ステージに出てみると、なんとなんと!

会場を埋め尽くす・人、人人、人人人!

ライブが始まってからは、もっと増えて明大のメインステージが超満員!
且つ、遠くの方から立ち止まって眺めている方多数多数大多数!
たぶんフェスの小規模会場でやってる人気が微妙なアーティストより客がいたんじゃねーかって思った♪
バナナ至上最大の客数!

なんていうか気持ちよかったよね!
この光景は!
そして幸せを感じたよね!

あ、あと、どんな学祭においても(母校においても)学祭委員は敵だと思いがちな私なので(みんなごめん)、私のスーパー忍者タイムの時に、ステージ上に一人拉致ってみたのですが、思いのほか喜ばれたようです(学祭委員に)。
忘れ物に関しても親切に対応してくださってありがとうございました。ほんとに。

でも、

「次、物投げたら、強制終了です」

といわれていたらしい。gkbr。
でも投げる演出は禁止されてたから控えていたのだけどな。
パン粉を吹きかけたりはしたけど。

もっと磨きをかけて次に臨みたい


しかし私は現在東海村で研究中なので次の本番まで稽古はいけません
しかもこの時期にこんなことしてるばやいかっってかんじなので、秘密裏に活動してました

まぁちょこっと宣伝しとこ。
次は早稲田です。

YOROSHIKU!



それから、明大ではポケモンもらう暇がなかったのでDSをD山さんにたくして、もらってきてもらいました。
ブーバーでした。
そこら辺にいた子供に
「何もらったの?」ときいたら
「ブーバー」と言われ
「いいな」
という会話をしたのを思い出しました。


悲しみトワイライト

2010年06月21日 | バナナ

バナナ学園純情乙女組
アタシが一番愛してる

終了しました!

いまはホント何もしたくないけど、部屋の掃除をして動物園に行きたいという気持ちはハンパ無い。

千秋楽をおえてバラシのあとみんなで銭湯行ったらみんな痣だらけ傷だらけ・・・
浅川が一番ひどかったけどみんな声枯れるし、ゲイのねーさん足の指骨折するし、腕の色変わってる人いるし・・・

わたしも本番二日前に足を捻挫(割と癖になっているとこ)、前日に声がほとんどでなくなって(風邪のせいだけど)、本番3日目くらいに灯体に頭をぶつけ流血(天井低いからね)爆爆
心配かけてすいませんでした・・・
でも足はテーピングしてもらったら痛みはほとんど無くなったし、声は有名なお医者さんいってステロイド注射してもらって薬飲んだらかなり出るようになったし、頭の傷は深くはなかったのでナンとか乗り切れました。
でも一番の薬はみんなの優しさですよね、まじまじ。
うん、これがなかったらくじけてたわ。
みんなありがとございました!

こんかいの本はすごくステキで月並みハイジの愛がびんびん伝わってきて、読むだけで泣きそうになったわたしですが、やはりお客さんにはセリフがほとんど聞こえないというアレなので少し残念です。
でもこれがバナナ学園なのだなって思う。

あとたなちゅーのサイドストーリーがマジ秀逸すぎてそこだけドラマCDにしてほしい!
てかみんながステキすぎてやばいやばい!
同時進行すぎて役者も自分以外の人が何してるかわかってないから、はやく映像みたいな♪


見に来て下さったみなさま、ホントありがとうございました。
お客さんが怪我をしないように気をつけたけど、桟敷の人の足の上に転んじゃった!
もうしわけなし・・・

いそがしすぎてあまり写真撮れなかったのがざんねんだけど、いい写真があればのっけよっと!
かおる嬢が撮ってくれた写真が楽しみだなぁ☆

ニンジャ!摩天楼キッズ

2010年06月18日 | バナナ
バナナ学園の公演もようやく半分の日程を終えました。

でもまだ5/12ステ・・・

満身創痍な私たち・・・

どのくらい満身創痍なのかは楽日後に書こうと思いますが・・・

まだまだ頑張ろうと思いますのでよかったらみにきてください。

6月
18日(金)
14:00~/19:00~
19日(土)
12:00~/15:30~【恥】/19:00~
20日(日)
12:00~/15:30~【ぽ】

ご予約はばんないまでどしどしと!



つかれたのでよく寝て回復したい!
みんなでまっさーじしあおうよ!

銭湯行きたい!!!!

いつだってYELL

2010年05月11日 | バナナ


久々に芝居をやります。
チケットがもう発売してるようなので告知
学校もちゃんと行ってるよ
就活も順調
だからたまには爆発したっていいじゃんけ

あ、もちろんお芝居+おはぎライブです。
スペシャルデイなどあるようで、マチネ割引がない日はそれがあるらしい・・・

まだ先だけどよかったら予定を空けてみてくださいっ

バナナ学園純情乙女組七限目
アタシが一番愛してる

作:月並ハイジ 
演出:二階堂瞳子

会場:ART THEATER かもめ座

私立永田中学校第二回ミスコンテスト開催!!
前回の優勝者が行方不明という謎に包まれた学校行事に
8人の美人奇人がエントリーした!
グランプリ受賞後に待ち受けるのは、天国or地獄!?
はたまたDEAD or ALIVE!?
そんな中、日曜日の春うららかな午後に爆破テロ勃発!
やめて、やめてこんな日に私たちは本気でてっぺんとりたいの!
バナナ学園がお送りする珠玉の『スクランブル』ラブストーリー
アタシが…アタシが一番愛してるんだから!!

出演
二階堂瞳子
加藤真砂美
野田裕貴
前園あかり
(以上バナナ学園純情乙女組)

浅川千絵(東雲ドライバナナ)
浅利ねこ(劇団銀石)
大川大輔(しもっかれ!)
小田崎諒平
叶じょい
桐村理恵
杉田健介
高柳美由己
田中正伸
中村梨那(ワーサル)
ばんない美貴子(The Gunzys/ナラニソハヌルソン)
樋口雅法
望月綾乃(ロロ)
岩田裕耳(電動夏子安置システム)
塚越健一

日程
6/15 19:30
6/16 14:00/19:00
6/17 14:00/19:00
6/18 14:00/19:00
6/19 12:00/15:30/19:00
6/20 12:00/15:30

料金
☆一般前売:2000円
☆当日券:2500円

*全ステージ制服割引実施!!(制服でご来場いただいたお客様が対象です)
⇒前売・当日ともに1800円

*15日(火)19時半の回は初日割引実施!!
⇒前売・当日ともに1800円

*16日(木)14時の回は木曜マチネ割引実施!!
⇒前売・当日ともに1800円

ご予約方法
以下のサイトからご予約していただくか
http://ticket.corich.jp/apply/20598/bas/
ばんないまで直接ご連絡ください。
(メールでも電話でもコメント欄でもツイッターでも)


きっとたのしいよ。

雨ふらし

2010年04月07日 | バナナ
おはぎを手作り!

昨日はすいーつのさみしいから飲みたい発言で飲んだのですが、だいぶ少人数でした
うちに最初にきたのがみどりで、ほっけ焼いたりポテトサラダ作ったりしてたらすいーつ到着

つまみができたので3人で飲みはじめましたが、まじポテトサラダおいしくて普通の食卓になってた
ピクルスいれると一味ちがって(´∀`)

とっきー(飲み皆勤賞)もきて、ポテチにチョコがついたアレもってきてくれてまじウマウマ
自家製スルメさいこう

んで少人数ならでは、マジメな話や愚痴やそれぞれのせいかつや色々まったり話しました。
すいーつの話を引き出すために色々暴露するみどりがケナゲ…


あと通信ボちょーだい女の記録映像を観た
色々ナゲヤリなかんじでウケたわ。
怒涛の勢いで登場するキャラクター…

でもおはぎライブはダンスを一番がんばってただけあって全体的にクォリティーたかい
そして目崎が間違えすぎである前にいるから目立つのよ

観たあとまた和やかに団らんして、こうたさんの来る気のなさに肩を落とし、あかりが終電まにあわなかったというのを慰め…たのにあかりからサイバーテロされた
卑猥な写真(♂)がすいーつに送られてきたので、ツッコミいれたら全員に送られてきた(@Д@;)
ツイッタに転送すんぞコラ

そんなこんなですいーつの情事事情を色々ききだし、大概満足したのでトトロみながら寝ました。

いつもとっきーに片付けさせちゃって申し訳なし…(´ω`;)


もっと人くると思って日本酒一升買っちったよ
半分残ってるからまた飲みましょ
おはぎもつくりましょ

にこ中mwどええー

2010年03月26日 | バナナ
なんだこの曲のタイトル。
まあいいや。

バナナのみんなの日記+終演後の様子を見る限りこれまでで一番涙が流れた公演のようです。
オジョーは毎回泣いてるがな(爆)
悔し泣き、感極まって泣き、ことーばにーできなーい泣き色々あると思いますが、結局涙の数だけ(以下略

そういや下の記事の写真は今回の髪飾りを楽屋の鏡に張って撮ったもの!
りぼん+桜で卒業をイメージぽ☆
仕込みの日に夜3時くらいに劇場入りして作り始めたんだけど、20人分作り終えたら朝7時・・・(場当たり8時)
そして、舞台が終わった後はやっぱり床にに落ちているよ(T_T)
ま、そんなもんでしょ。
壊れてなかったしいいや(フルーツモチーフの髪飾りの時は悲惨なことになっていた)

んでやっぱり自分のリボンだけ豪華に作る爆

自分だけ八重桜使用(自腹)

てかね、髪飾り+ヘッドセットは今までのあるからちょっと直したりしてあげるくらいだと思ってたのに、あかり等に確認したら・・・・
合計5個くらいしかなかったー
どこやったのや・・・
それ知ったのが直前過ぎて、髪飾り事前に作る暇なかったよ・・・

こういうの作るの好きだからいいんだけど余裕は必要ね

あとヘッドセットは安すぎて(400円)速攻壊れる、そしてすいーつが自分のヘッドセット壊してた(バッファローのやつ)寿命か

大入り袋、姫の見て吹いたわこれ

私はちゃんと書いてありました。

このロゴすごい!

学会なにげに明日爆
爆発してくるわ。
就活もうまくいかなかったら、演劇にのめり込むね。
正直ホントにやりたいこと考えたら、就職、演劇、どっちが逃げの道なのかわからない・・・

アイドル卒業学生運動めどーれ(殴られ娘は白い光のなかへ...)

2010年03月24日 | バナナ
バナナ学園純情乙女組おはぎライブ、無事終了しましたっ!

今回は出ないつもりだったけど、練習は土日だけでいいってのと、タナチューがでるというので出演することにしてしまいました

ダンスの振りとかはいいんだけど、段取りとか隊列が大変…
毎回終電まで練習して、ESとか書いたり雑用したりであまり眠れず、当日は深夜小屋入りして衣装の髪飾りをつくるのに結局朝7:00くらいまでかかり、体力がかなり限界…
正直ゲネ+3ステ、よくもったなぁと思います

あーでもすごく充実してた

朝8:00から場当たり。
ポールを登ってキャットウォークに行くのが不安だったけど、意外に余裕

10:30すぎにゲネ開始、もーグチャグチャ〓大量の小道具迷子事件(爆)
役者紹介中に、「私体力もつなかなぁ…コンディションとかサイアクだなぁ、段取りも微妙だし最低だわ…」みたいなこと考えてたら急に涙がでてきてしまった

でもとーこにばんない一番いいから、みたいなこと言われてマジほんと絶対がんばろうとおもいました

13:00開演にむけカオスなプリセット。
とりあえず栄養をとることを優先したのでメイクはあまり気合いを入れられず、髪はほとんどセットできず…

ハードスケジュールすぎて写真一枚もとってない
よく考えたらみんなの制服アイロンしてない…
そんな時間なーい

体力がかなり限界だったのでダンスのキレとかそういうものは全然納得行かないのですが、今回はほんと色々できて楽しかった

ポール昇り
大ちゃんを女子4人+チャングムと持ち上げる
ガチ騎馬戦
バレエ
ポールダンス(モドキ)
雀踊り(扇子持って踊るやつ)
カエラのバタフライ中に足あげながらポールをゆっくりおりるwithタナチュ
逆さおんぶ→からの逆さ鼻かみなどなど

雀踊りは好評の声をいただいたので、極めていきます。
テコンはあまりできなかったね、今度はもっとネタ考えます。

たった1日だけど、密度タカスギ長く感じた
全部出し切った感がはんぱない
でも次やるならもっと体力万全の状態でやらせていただきたいっ

つぎは6月ですよー私セリフ少ないらしいですよー遊ぶよー

観に来て下さった方ありがとーうございました

犬人間

2010年01月23日 | バナナ
バナナ学園純情乙女組メンバーと宅飲み

みどりと一緒にプデチゲ(兵鍋!)をつくりました
辛ラーメンのスープいれればイイカンジにおいしくなるから、まじ楽
魚肉ソーセージうまいね

なんか当日までは私ふくめ5人だけだったのに、結局10人以上になったーうち狭いけど入った(´∀`)

おががマンゴー泡盛やらいいウイスキーや焼酎もってきてくれたし、シフォンケーキやラッシュのバスボムお土産にもってきてくれたコいたし嬉しかった

恒例の怖いビデオはREC!
ゾンビ系スプラッタ系?
部屋暗くして観たのだが、間違ったカンジに盛り上がってしまいBL撮影大会(?!)とかになりだれもビデオをみていない(笑)
ビデオをセレクトしたオダが
「ちゃんとみてよ!今から私語厳禁!」
と怒ったので静かにみてました。

怖かった
でも主人公がパニックになりながらも鍵を探していて、やっと見つけたと思ったら鍵束にどっさりも鍵がついてて
「どれだか分からない!!!!!」
と叫んだとこでウケてしまった女子が数名
「笑うな!」とオダに怒られました…

すいつはビデオ中ダウン&ゴートイレしてしまいましたのでラストをみていませんが、いやなラスト

そのあと豆まきをして(だいぶ早い)、Wiiをみんなでたのしみ、なんか怖い話が始まりました
ガチ怖くて泣きそう&吐きそうになってたら、すいつも気持ち悪くなってたようで、またゴートイレ
楽しい話にしたいのにしつこく怖い話(大ちゃんがアメリカンジョークをホラー口調で語るとか)だったので、寝ました。

昼前に起きたけど、予定のないひとが結局ダラダラそのままのこり、夕方まで過ごしてしまいました…
だめな人々…

まぁ明日朝からシャキンといきます


復活してWiiをプレイするすいーつ。


いつも寝顔が幸せそう。


スーザン(芸名:春野恵)のグラビアDVDに興奮してしまう二十歳のこ。