goo blog サービス終了のお知らせ 

꙳★*゚

ワンコロLIFE 韓国旅。旅行好きです☆

長崎ハウステンボス~銀魂~

2016年10月23日 01時01分51秒 | 国内旅行~2016.2017 福岡
ハウステンボス記事続いてw


ランチをした建物です☆
素敵だな~。
ディ○ニーと同じでエリアに分かれてます。

次はスリラーミュージアム方面へ☆
アトラクションが主にあるエリアです。


風景はとにかく素晴らしいかと思います。


ガンダムにも会いました。


目的地に到着w


ハウステンボスで開催されてる銀ちゃんミュージアム


ほぼ撮影禁止でした。
原画などもありました。


エリザベス大活躍

自分用にトシのプレート買った☆


近くのカフェで定春パフェも♪
ポストカードは神楽ちゃん♡


抹茶パフェ美味しかったです☆

おかんが観たかったらしい

パラソルロード?

カラフルで綺麗でした~♪

買ったお土産☆



可愛い缶に一目惚れで購入☆中身はキャラメル。


おかんが買ってくれた柴犬ミニタオル☆



猫ちゃん好きの友へ☆


これにも乗ったけど造りが雑でしたwwww


夜のイルミネーション観ようと思ってたけど
時間がつぶせない!(この時15時とかで)

タクでホテル行きました~。


感想。

アラサーの私は一度観たら充分。








美味しいご飯☆くうてん

2016年10月02日 01時10分46秒 | 国内旅行~2016.2017 福岡
時系列ぐちゃぐちゃですが
長崎から戻ってくうてんでランチ

土曜日だったからか目的の椒房庵は列が出来てて恐らく30分は軽く待ち。
旅の疲れもあるし、またいつでも行けるよねってことで諦める。

休日の阪急の混雑ぷりったら。
エレベーターも混み混み。
もう平日以外は行かねっ。

しかしくうてんって混んでるお店とガラガラのお店が歴然として分かるわ。

14時過ぎても列が出来てるお店って本当に人気なんだろうなと思った(やめなさい)

椒房庵に振られたのでぶらぶらと歩いてランチがお得だったこちらに入りました~

華都飯店(シャートハンテン) 食べログ

メインが2品選べる華都ランチにしました☆


おかんも私も選ぶの一緒w

あ、ビールも飲んだ様子です(わざとらしい)


棒棒鶏(バンバンジー)
このソースが本当に美味しかった!!
真似したいな~。


海老チリ
程良い辛さでご飯がすすむ~。
海老チリはずしませんね。

スープも美味しかった☆

おかんが帰りに送ってくれた日も
空港で中華w

中華菜飯(チュウカサイハン)  食べログ

ここはとにかくちゃんぽんが美味しい☆


冷やし坦々麺。(ちゃんぽんどうした)

この頃セブンの冷やし坦々麺にハマってまして。←

ちょいと豆鼓醤強くって癖のある味でした。


セブンのこれはめちゃウマ。
今年の夏はお世話になりました~

もう販売されてないけど

長崎のヨーロッパ♡

2016年09月23日 01時08分55秒 | 国内旅行~2016.2017 福岡
福岡からこちら来ました。


オランダです(違)


長崎県佐世保市にあるハウステンボス

ちなみにこの建物はホテルオークラ。

こっち帰ってきてタクの運ちゃんから
でっかいスーツケース見てだろうけど
どこに行かれてたんですかと聞かれ
長崎のハウステンボスって言ったら

あそこって何があるんですか?って聞かれた。

私も行くまでまさにそんな感じw
ハウステンボスって何があるの?感じでした←

今回行ってきたので全貌は明かされます(おおげさ)

博多から特急で2時間ちょっとで着きました~。


園内はヨーロッパをイメージして創られてます。

佐世保駅は何もないですw
駅から5分位あるいて
ハウステンボスに辿りつきます。
1DAYパスポート 大人1人6700円。
高いか安いかはあなた次第ですが
私的には高!!


ディズニーランドの1.5倍もある敷地なので移動がきつかったです。


風景は素敵なんだけど
今の時期花が咲いてなくって。
春が見頃の様子。

お昼前に到着したのでまずは混む前にランチ。
30度近い気温も体力が消耗され疲労を増しました。


とにかくいちいち広いのでクルーザー利用(パスポートで無料)
その他、トローリーや自転車なども移動手段にあり。


おかん情報に寄ると一般の方も家を購入できるみたいですね。


恐らくここのエリアは一般の方々が住まれてる地域です。


非現実的な空間で素敵だな~。
別荘ならいいけど、日常使いだと不便そう。


ランチは長崎名物のこちらで


おかんは皿うどんと餃子のセット。


私はちゃんぽんとミニ炒飯。

電車からもそうだけど、店内まで韓国人と中国人が占領してましたw

ちゃんぽんは魚介、野菜が具だくさんで美味しかったです♪


その後は目的地のあそこへ→




美味しかった福岡ラーメン

2016年09月20日 00時41分45秒 | 国内旅行~2016.2017 福岡
福岡に行ったら1度はラーメン屋さん行きたいなと思うけど
中々行くタイミングが無く。
おかんもおとんもあまりラーメン好きじゃないしw

ラーメン屋さんも行きたいけどネカフェは絶対に1回は行きたくって
近場で探してたらラーメン有名店がヒットしたので
まずはそちらから行ってみたー!

八ちゃんラーメン

最初に言っちゃいますが私が食べた福岡ラーメンNo1でした

12時に到着したのに先客0とか緊張。
おひとり様めし全然OKなんだけど
店のカウンターに1人はさすがに緊張しますがな。

とりあえず頼むものは決めてたので
ラーメンと焼き飯(小)注文。


めっちゃ美味しかったです。
全体的にあっさりしてるのに、とろみのある濃厚なスープが病みつき。
また食べたいわ。

画撮れませんでしたが焼き飯はそれを上回る程美味しかった~。
(なんせ店内に1人なのであまりパシャれませんでした)

ここはまた絶対行く!
次はおかんかおとんと来たい。

おかんとか1人めし出来ないって言ってた。
私は全く気にしないんですが、流石に店内1人はちょっとwww
特に写真撮りたい時はきついな~って思った2016.秋の始まり←

でも、次に行った
漫画喫茶はもっと女性おひとり様きついと思います。


ネカフェではなく純漫画喫茶
しきりとか無くファミレスな感覚の席でくつろぐタイプの喫茶店。

口コミで女性1人は厳しいかと思うって書かれてました。
ほんとおじ様しか居ないけど
私は八ちゃんの後なのでより落ち着いたw

全然大丈夫。
周りのリーマンおじ様からえ?って感じで見られたけど。
1人女性客が珍しいんだろうね。

2時間制の1ドリンクで、ドリンク代金だけでいいって安い。


漫画は古いのしかないし、男漫画がほぼだけど。
男漫画好きな私には最高な所でした。

おひとり様最高!


天神三越 北海道フェア

2016年09月20日 00時03分12秒 | 国内旅行~2016.2017 福岡
到着日はご飯食べた後は天神へ移動

三越で開催の北海道フェアへ(25日まで行われてる様です)


初日だったからかめちゃ混み!

ノクチマルイの北海道フェアはルタオ入って無かったけど
こちらはルタオ入ってたからわたくしめちゃ興奮したわ。

1番の列を作ってました。
フロマージュではなくってジェラートが人気でした。



1番人気の苺のかき氷。
フロマージュ入りソフトクリーム。

どっちもめっちゃ美味しかったです


夕飯はおかんのうにいくら海鮮丼。
私のマグロ巻き。
おとんはステーキ丼みたいな。


酢飯がこんもりだったらしいけどw

蘭がチョッパーくわえて出迎えてくれた。

可愛い。

「あんた久しぶりじゃないの?」


「ちょっとはじっこよこしなさいよ」

右手が折れてる女王様です。
ちょっと触れるだけでめっちゃ切れるし。
でも可愛いわぁ。
ほんと可愛い。
ツンデレだけどクールで好きだわ←