goo blog サービス終了のお知らせ 

リンデンアンテナ

日々の生活で見つけたかわいい雑貨とおいしい物をつづったお気ままblog

レスカエコ ビゴ

2008-03-15 23:40:54 | お店のうまいもん・芦屋篇
芦屋の国道2号線沿い、日本のフランスパンの草分け的存在、ビゴの店。道路を挟んで南向かいにはパティスリー部門があって、そのすぐ隣の二階にレストラン部門、レスカエコ・ビゴがあります。ランチなら比較的リーズナブルなので私達夫婦にも何とか手が届きます。ちなみにこの時も前回来た時も、店内のテーブルでビゴさんが喋ってました。この店、ビゴさんの出没率高いかも。

200803151200803152200803153パンの盛り合わせとメインのポークピカタ。
ケーキも絶品です。


土山人

2008-03-06 23:24:46 | お店のうまいもん・芦屋篇
200803061芦屋の有名なお蕎麦屋さん、土山人。お店の雰囲気もいい感じですが、ひと口たべてびっくり。こんなにおいしいお蕎麦が芦屋で食べられるなんて! 冷たいお蕎麦も温かいお蕎麦もおいしい。お出汁もおいしいし、天ぷらもおいしい。ちょっとした衝撃を受けた私達でした。さすがです。

200803062200803063


アマレーナ

2008-03-01 23:18:39 | お店のうまいもん・芦屋篇
イタリア菓子のお店にはなかなかお目にかかりませんが、先日ご紹介したプルチーノの他にもう1軒、私たちが行った事のあるのがJR芦屋駅のすぐ近くにあるアマレーナ。カフェ・スペースもあって時々コンサートなども行なわれるそうです。
写真は人気ナンバーワンだというクロスタータ。イタリア風のタルトみたいな感じでしょうか、ベリーやりんご、オレンジなど、様々な種類が揃っています。勿論、ケーキや焼き菓子もたくさん売っていますが、個人的には夏のシーズンに色々出てくるお酒を使ったゼリーなんかが好き。ショーケースを見ているだけでもワクワク!

20080301


blanca・お食事篇

2008-02-09 22:17:02 | お店のうまいもん・芦屋篇
先日プチロールケーキをご紹介した芦屋のblancaですが、ここは雑貨やインテリアのショップが併設されている他、いい感じのレストランでもあります。プリフィックスのランチも1300円とお手頃なので、私達もお気に入りのお店。写真は白身魚のグラタンとサーモン。前菜盛り合わせで出た鴨も美味でした!

200802091200802092200802093