goo blog サービス終了のお知らせ 

リンデンアンテナ

日々の生活で見つけたかわいい雑貨とおいしい物をつづったお気ままblog

チャリティ・ミッフィー

2011-06-24 15:55:57 | 雑貨
今回の震災では、色々な人が色々な被災地支援を行っていますが、
これは先日、知人からもらったポストカード。
ディック・ブルーナさんによる、泣いているミッフィーちゃんです。
鉛筆書きのシンプルなデザインですが、誠実さが伝わりますね。
ゴーゴー・ミッフィー展の会場等で販売されたそうですが、
収益は被災地支援に充てられるとの事。


20110624


リサ・ラーション

2010-12-05 21:49:34 | 雑貨
北欧のデザイナー、リサ・ラーションの動物雑貨は、
民芸品みたいな素朴な味わいと可愛らしい造形で気になってはいたのですが、
こういう木製雑貨は高価なので敬遠していました。
しかし先日、梅田のイルムスでラーションの小ちゃなキーホルダー(?)シリーズを発見。
ついに1000円以下でラーション作品をゲットしました。
他にも色々な動物があったのですが、ハリネズミって何かツボです。

201012051


ヤシノミ洗剤 × ローラ・アシュレイ

2010-10-03 21:33:27 | 雑貨
サラヤのヤシノミ洗剤、ご存知でしょうか?
ヤシノミ由来の植物性原料なので手肌に優しく、排水は微生物に素早く分解されるため、環境に負荷をかけないというエコ商品です。さらに、売上げの1%がパーム油の産地であるボルネオ島の環境保全活動に寄付されるというもの。

この可愛いパッケージは、ローラ・アシュレイとのコラボ商品。
発売元もローラ・アシュレイになっています。

20101003


ゴーゴーミッフィー展

2010-07-30 22:25:57 | 雑貨
たった2年しか使っていない我が家のMac miniが故障してしまいました。電源が全く入らなくなったのですが、メーカーによれば何と修理費5万円弱とのこと。Appleの延長保証は高額なので入っていなかったのです。しかし、今のMac miniは68800円なので、それなら新品を買う方がいいという事で、泣く泣く買い替えになりました。Macとはもうかれこれ十数年の付き合いですが、今回は最短記録でした。無念です。

以上、ブログの更新が滞っている言い訳でした。(最近ずっと滞ってますけど)

先週末、大丸ミュージアムKOBEのゴーゴーミッフィー展に行ってきました。ディック・ブルーナさんの直筆スケッチなども多数展示され、日本の様々なアーティストから直筆メッセージが寄せられるなど、充実した内容でしたが、もっと充実していたのが、下階のグッズ売り場。こんなに出ているのかというくらい、様々なミッフィー・グッズが販売されています。売り場面積も相当なものです。私たちが購入したのは図録と会場限定チロル・チョコだけでしたが、可愛い団扇ももらっちゃいました。

201007301201007302