★10月のバラⅡ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しています。

プチットフルー

2023-07-11 07:00:23 | 日記

野に咲く小さな花をまとめているうちに時間が流れてしまいました。

もう最盛期が過ぎた花もありますがご容赦を。

 

       (クスダマツメクサ・マメ科シャジクソウ属)

黄色い小さなコメツブツメクサが群生しているのかと近付いてみると

集合花の姿も、少し大きめで,中には楕円形をしている集合花も在ります。

検索してみるとクスダマツメクサであることが判りました。

クスダマツメクサは受粉が済んだ花は下向きになり、花弁に筋が入るのが特徴との事。

 

 

すっかり受粉の終わった花でしょうか。

                            

★クスダマツメクサとコメツブツユクサの相違点

 

 

草原にネジバナが群生していました。

芝刈り機が入る前で良かった!!

 

      

 

良く見ると花の咲き始めから、左巻きのものと右巻きのものがあります。

 

 

花の様子をマクロレンズで写そうと再度出かけた処、草刈機が入って残念!

ネジバナ(ラン科) 花は5㎜程度

 

 

姫月見草(アカバナ科・マツヨイグサ属)花幅1㎝位

地面を這う様に咲いて居ます。

 

 

 

ヒルザキツキミソウ(アカバナ科マツヨイグサ属)花幅 1.5㎝程

 

 

アカバナユウゲショウ(アカバナ科・マツヨイグサ属)花幅1㎝位とネジバナ。

 

 

ハナニラ (ネギ亜科ハナニラ科)  ノビル(ヒガンバナ科ネギ属)

 さざんか様に教えて頂きました。    花幅8㎜位です。

 

 

ヤマキツネノボタン(キンポウゲ科) 花幅8㎜位

 

 

アルカネット(別名アンチューサー・アフリカワスレナグサ)

(ムラサキ科ウシノシタグサ属)・・・コミツバチの吸蜜

 

    

 

アルカネットのガラス細工の様な花芯は花筒になって居ます。

トリミングしてみました。

 

アベリア(スイカズラ科) 花幅1㎝位のラッパ状花

 

ヒメジオンとモンキチョウ

 

 

コミスジはモンキチョウより少し小さなミスジチョウです。

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カイツブリの巣 | トップ | 夏の渡り鳥・ササゴイ・オオ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野の花 (みーばあ)
2023-07-12 12:34:20
こんにちは
野の花もかわいいですね
クスダマツメクサ名前を初めて知りました
見たことは有りますが名前は知りませんでした
コメツブツメク似てるけど違いますね
良い勉強になりました
アルカネット
見たことが無いように思いますが
綺麗なブルーで可愛い花ですね
どこかで出会いたいです
返信する
Unknown (hirugao)
2023-07-12 08:04:10
野草と思えない程いいお花もありますよね

アカバナユウゲショウを鉢で沢山育てている方がいます
ネジバナもそして感動ものはツユクサをやまぼうしの下に咲かせているお宅です
返信する
なつみかん様 (ran1005)
2023-07-11 19:43:49
クスダマツメクサ・ズートコメツブツメクサだと思って無視して居ました。
昨年もかなり広範囲に群生していました。
空き地なので、全く手が入って居なくて、花の塊にかなり大きな楕円形の花形が在り
クスダマツメクサであるとgoogleレンズが教えてくれました。
咲いた後の筋はネット検索して知りました。
身近にも知らない植物が多く在ると思いました。
アカバナ科は意外と花期が長く見られますネ。
返信する
Unknown (なつみかん)
2023-07-11 18:55:13
こんばんは。
クスダマツメクサ!
もう長らく見ていません。
すごい群生ですね〜
咲いた後に筋ができるのは知りませんでした。
つーか、小さすぎて肉眼ではわからなさそうです。

ネジバナも見られてよかったですね。
おっしゃるように、すぐに芝刈りにあって、なくなりますよね。
職場の猫の額の芝生にも毎年咲くのですが、今年はタイミングが悪かったようです。
アカバナ科も3種類揃いましたね。
何気ない花にほっこりします(^^)
返信する
越後美人様 (ran1005)
2023-07-11 17:17:04
此方で見る事が出来るネジバナは小さすぎて、とても茶花にはなりません。
越後美人様が茶花に美しく活けておいでなのを拝見してビックリ致しました。
私も、何度も連れ帰りましたが・・・
我が家では育ちませんでした。
大きく成長しているネジバナ見たいデス。
クスダマツメクサは背丈が在るものでも茎丈が15cmも在りません。
大方は、地面を這って居り、そこから立ちあがっての開花です
返信する
nobara様 (ran1005)
2023-07-11 17:11:27
クスダマツメクサはまるでクローバーの様に群生しています。
コメツブツメクサだと思って、無視していたのですが・・・
その群生の中で飛びぬけて大きな花が幾つか見られ、クスダマツメクサである事を知りました。
かなり繁殖力が強いです。
ネジバナの咲き終わり、未だ見た事が在りません。
広場の草原は、群生すると間もなく刈られてしまいます。
「あ~無情!」と何時も思って見ていますが・・・
連れ帰っても我が家では根付いたためしが在りませんのであきらめています。
ホシミスジは我が家に良くやって来ます。
コミスジと違ってツマグロヒョウモンほど大きいです。
返信する
クスダマツメクサ (越後美人)
2023-07-11 16:28:39
ツメクサの仲間はいくつかあると知っていましたが、この種は初めてみました♪
可愛いだけでなく華やかで美しい~
小さいので活け花には使いにくいですが、これでもう少し大きければ
素敵な花材になると思います。
捩花もきれいですね♪
ラン科だけあって、小さな花はちゃんとランの花ですね。
芝刈り機が入る前で良かったですね(^_-)-☆
返信する
💛クスダマツメクサ、ネジバナに🌸 (nobara)
2023-07-11 14:33:05
クスダマツメクサ、群生してると綺麗ですね☆彡
これは? 今、現在?咲いてるのですか??
花弁の襞までも綺麗に撮れていますね(*^-゚)⌒☆
ネジバナ、綺麗にまとまってさいていますね。
右巻き、左巻き、まっすぐなの、白花などおもしろいですよね。
わが家のはほとんど終わって
今は花後がオオバコ?みたいになっています(笑)
零れだねで増えるでしょうか?
姫月見草、カタバミかと勘違いしそうですね。
まだ見た事ないんです。
アカバナユウゲショウの白花はまだ、咲いていますよ。
アリューム コニファー、かわいいですね。
ハタケニラにも似ていますが。結構、好きな花です。
モンキチョウ+コミスジ、良く撮れましたね。
コミスジですが私も勘違いしましたが?
ホシミスジのような?気もします。
返信する
マーちゃん様 (ran1005)
2023-07-11 14:30:30
とても小さな花ばかりを集めてみました。
どの花も集合しないで単体だと目に入りにくい花ばかりです。
日中は暑いので、撮影には出掛けず、小さな花集めをしてblogしてみました。
暑い中撮影にお出かけですか?
今度はどんな写真を見せて頂けるか楽しみにしています。
返信する
ショカ様 (ran1005)
2023-07-11 14:27:17
ネジバナが咲く時期は他の草も繁茂する時期で・・・
観光地の草原としたら整備されて当たり前ですが、何時も、草刈機との勝負です。
今年はかなり群生を写せましたので良しとします。
此方も日中は30度越えの日が続いています。
日陰は良いのですが、熱射下では行動できませんので、家にばかり居ります。
家の中は4方から涼風が入りますので、未だ冷房要らずですヨ。
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2023-07-11 14:16:12
こんにちは。
いろんな花をこまめに集められてて、
たいへんよろしいではありませんか。
なかなかこんなふうに絵にされて、
見ることができませんですもの。
暑いですね、今出先から帰ってきたところです・・。
返信する
プチットフルー♪ (ショカ)
2023-07-11 12:24:44
ran1005さん、こんにちは~。
連日の猛暑日(;'∀')
そちらでも昼間は暑いでしょうね!

野に咲く花たち、平和のシンボルのようです♪
悪魔の草刈り機( ゚Д゚)
仕方ありませんが、自然な環境をうまく残して刈ってくれたらいいのにと、
いつも思います。
返信する
さざんか様 (ran1005)
2023-07-11 10:15:46
花はアリウムコワに―そっくりさんなのですが・・・
確かに、花にムカゴが付いていますネ。
私は何の花か検索していたのですが・・・
ノビルは一度も候補で出て来ませんでした。
花の中にムカゴが付いて居るのがノビルの特徴ですよネ。
このムカゴで、どんどん増えるとの事。
再度、訂正させて頂きました。
ありがとうございます。
返信する
イケリン様 (ran1005)
2023-07-11 09:26:03
コメツブツメクサの群生はあまり珍しくありませんネ。
私も注視して居なかったのですが・・・
花が少し大きめで楕円形に咲いて居る花の集合体を見つけて
googleレンズで検索して初めて知りました。
アベリアの垣根はあちらこちらで見かけますネ。
綺麗に刈り込まれた垣根で、時々飛び出している花枝を見かけますネ。
花期は長く、紅葉する頃まで次々花を咲かせていますネ。
返信する
おはようございます (さざんか)
2023-07-11 09:22:42
小さな花達を綺麗に写しておられますね。
アリューム…と訂正されているお花は、ノビルではないでしょうか。
ムカゴが付いていますから。
ネジバナ、右巻きと左巻きがあるんですね。
可愛くて大好きな花です。
アルカネットも綺麗な花ですね。
返信する
hirugao様 (ran1005)
2023-07-11 09:18:37
お庭の芝生でネジバナが咲きますか?
それは大切にされれば増えるし、身近で観察出来て良いですネ。
草原のネジバナはかなり群生して居るのですが・・・
観光シーズンにはすっかり刈られてしまいます。
可愛い花ですのに・・・・
雑草扱いで残念です。
以前、鉢植えにしたのですが・・・すぐに枯れてしまいました。
返信する
tyako様 (ran1005)
2023-07-11 09:14:36
探せば身近に色々の草花が見られます。
余りに暑いので、つい、散歩を控えてしまいます。
夏の短い信州の花・これからも出来るだけ追いたいと思って居ます。
ネジバナは、草原で放置状態ですので、茎丈は低いものでは10㎝に達しないものも在りますが、極小の花を咲かせており可愛らしいです。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2023-07-11 09:07:12
ハナニラご指摘ありがとうございます。
花の集合体で在る事から、ネギ亜科のハナニラ化と思いましたが、再度検索いたしましたら
ユリ科のアリウム・コ二ファーである事が判りました。
ありがとうございました。
返信する
クスダマツメクサ (イケリン)
2023-07-11 08:59:08
ran1005さん
コメツブツメクサに似た花は、いくつか存在するようで
ぱっと見では見分けがつきにくく、自分の場合は一括してコメツブツメクサと
誤認識していることが多いように思います。
アップで映された写真を拝見すると、その違いがはっきりとわかりますね。勉強になりました、
アベリアの花は長期間花を咲かすので、垣根として重用されているようですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-07-11 08:57:24
今の季節でも色々お花があるものですね~
最初のお花は見たことが無いようです
ネジバナは庭の芝生に出て来ます
アカバナユウゲショウの中に白いのを見つけて
家で植えています
アルカネットも見たことがありません・・・
素晴らしいいい色をしていますね
返信する
花盛り (tyako)
2023-07-11 08:13:58
おはようございます。
身近でも花はたくさんあるもんですね。
ネジバナは、刈られてしまって残念でした。
あの花この花と探しながら歩くのって楽しいものです。
夏の終わりごろの花々も楽しみです。
ぜひupしてください。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-07-11 08:02:42
クスダマツメクサ、鮮やかな黄色ですね。ネジバナも可愛いです。
姫月見草、こちらも綺麗な黄色です。ヒルザキツキミソウも可愛いです。
ハナニラではないと思います。アリウムの仲間、ニラの花に近い気がします。
https://mirusiru.jp/nature/flower/hananira
アルカネット、ブログでは出会っているはずです。綺麗な色です。染料に使われてきたとか。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事